資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • カテゴリーから探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • セミナーを探す
  • はじめての方へ
  1. IT製品 比較TOP
  2. ネットワークインフラ
  3. Web会議システム
  4. Web会議システムの関連記事一覧
  5. Web会議システム導入の失敗を3例紹介!ミス防止ポイントも解説!

Web会議システム導入の失敗を3例紹介!ミス防止ポイントも解説!

Share
Tweet
Hatena
Pocket
2020年02月13日 最終更新
Web会議システムの製品一覧
Web会議システム導入の失敗を3例紹介!ミス防止ポイントも解説!

会議のための移動時間やコストの削減、フレックスタイム制への対応など多くのメリットがあるWeb会議システム。導入する企業が増える一方で、上手く運用できなかったり、想定外にコストがかかってしまう場合があるようです。

この記事ではWeb会議システムの導入に失敗してしまった事例とそれを防ぐポイントを解説します。

Web会議システム の製品を調べて比較
製品をまとめて資料請求! 資料請求フォームはこちら
Web会議システムの資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?

Web会議システム導入の3つの失敗例

ではまず、Web会議システムの導入に失敗した事例を3つ紹介していきます。

失敗1:利用人数の想定ミスで追加コストが発生

建設業を営むA社では、本社会議の際の交通費や移動時間などのコストが問題視されており、改善策の一つとしてWeb会議システムを導入しました。

当初は管理職など限られた社員のみが使用する予定であったため、小規模人数向けのシステムを導入していました。しかし、その利便性によって多くの社員から導入希望が殺到し、すぐに全社的に導入することになりました。

最初に導入したシステムをそのまま利用しようとしましたが、大人数で利用することを想定していなかったためスペックをオーバーしてしまい、結局大人数での利用ができるシステムを購入しなおすという結果になり、多額の追加コストが発生してしまいました。

将来的な投資としては必要なことでしたが、初めから全社導入を視野に入れておけばこのような追加費用の発生は防げたでしょう。

失敗2:説明不足で社内に浸透しない

製造業を営むB社では、週に一度の会議では情報共有が遅いという理由からWeb会議システムを導入し、会議の頻度を増やすことを検討。

実際に導入したものの、システム導入に際しての説明会もなく、マニュアル作成も行わなかったために社員は混乱。社内にシステムの利用が浸透せず、会議の頻度を上げる計画は延期となってしまいました。

せっかくの便利なシステムであっても、導入にあたっての準備ができていないと社員に定着しません。事前にフローや使い方のマニュアルがあれば防げた失敗例です。

このような失敗を防ぐための事前準備については、以下の記事で解説していますので、導入前の準備を万全にしたいという方は参考にしてみてください。

関連記事
Web会議システムの導入を成功させるポイントとは?目的も徹底解説!

watch_later 2020.02.13

Web会議システムの導入を成功させるポイントとは?目的も徹底解説!

続きを読む ≫

失敗3:導入目的と製品の特長が一致しない

IT製品を扱うC社では、営業担当者が社外からでも本社とコミュニケーションを取れるよう、Web会議システムを導入しました。

しかし、導入後も当初の想定ほどコミュニケーションがスムーズに進みません。原因を調査したところ、導入したWeb会議システムは、画質や音質に特化している一方でスマートデバイスに対応していないことがわかりました。

営業担当者はPCがインターネットに接続できない環境にいることが多く、円滑に本社とWeb会議を行うにはスマートデバイスへの対応が必須だったのです。

このように、製品選択の時点で、製品の機能と自社の目的を一致できていないと、目的に合った運用ができなくなってしまいます。そのため、Web会議システムを選ぶ際はしっかりと製品を比較する必要があるのです。

以下の記事では具体的な製品を徹底比較していますので、このような失敗をしないためにも、一度製品例を見てみてはいかがでしょうか。

関連記事
Web会議システム比較21選、定番製品からおすすめ製品まで解説

watch_later 2021.03.29

Web会議システム比較21選、定番製品からおすすめ製品まで解説

続きを読む ≫

Web会議システムの導入に失敗しないためのポイント

Web会議システムの導入に失敗しないためには、どのようなポイントに気を付ければよいのでしょうか。

無料トライアルを利用する

Web会議システムの導入に失敗しない方法の一つとして、無料トライアルを利用することがあげられます。多くの製品には無料トライアル期間が設けられているため、この期間を利用して以下のような点を確かめましょう。

  • ・自社の導入目的にあっているか
  • ・規模感は合っているか
  • ・音質や画質は十分か
  • ・操作は簡単か

無料トライアル期間があるWeb会議システムは以下の記事で紹介していますので、導入失敗に危機感を持っている担当者の方は参考にしてみてください。

関連記事
無料で使えるWeb会議システム13製品を徹底比較!利用の注意点も解説

watch_later 2021.03.29

無料で使えるWeb会議システム13製品を徹底比較!利用の注意点も解説

続きを読む ≫

導入前に目的と必要機能を見極める

本格的な導入検討に入る前に、Web会議システムを導入することで解決したい課題と、その解決に必要な機能を洗い出すことをおすすめします。

そうすることで自社にあったシステムが導入しやすくなり、導入後もその目的に沿ってスムーズに運用できるでしょう。

社員向けに説明会を行う

導入する際には社員向けに説明会を行うこともポイントの一つです。社員はWeb会議システムについてよくわかっていない場合が多く、何の説明もなしに導入してしまうと混乱を招き定着しないという結果に終わりかねません。

まずは社員がWeb会議システムに理解を持って活用できるよう、マニュアルを作成や説明会の実施をしましょう。これによって、スムーズに運用開始できるようになります。

自社に合った製品を選んで導入失敗を防ごう!

この記事ではWeb会議システムの導入失敗例と、失敗を防ぐ方法について解説してきました。特に、無料トライアルの利用は、導入失敗を防ぐ有効な手段です。

無料トライアルの有無や、申し込み情報は資料請求することでも確認できます。製品を比較し、導入目的を整理することにも使えますので、Web会議システムの導入を成功させたいという方は、一度資料請求してみることをおすすめします。

Web会議システム 製品を調べて比較
製品をまとめて資料請求! 資料請求フォームはこちら
Web会議システムの資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?
こちらもおすすめ!
Web会議システム 選び方ガイド
製品を選ぶときのポイントがわかる!
どんな企業が導入すべきかがわかる!
お役立ち資料ダウンロード
選び方ガイドのダウンロードはこちら

このカテゴリーに関連する記事

Web会議におけるハウリング・エコーの原因とは?解決策も徹底解説!

Web会議におけるハウリング・エコーの原因とは?解決策も徹底解説!

無料で使えるWeb会議システム13製品を徹底比較!利用の注意点も解説

無料で使えるWeb会議システム13製品を徹底比較!利用の注意点も解説

Web会議システム比較21選、定番製品からおすすめ製品まで解説

Web会議システム比較21選、定番製品からおすすめ製品まで解説

Web会議システムのメリット・デメリット完全ガイド!

Web会議システムのメリット・デメリット完全ガイド!

Web会議におすすめのマイクスピーカーをご紹介!選び方も解説!

Web会議におすすめのマイクスピーカーをご紹介!選び方も解説!

Web会議のやり方とは?メリットや有料・無料製品の違いも紹介!

Web会議のやり方とは?メリットや有料・無料製品の違いも紹介!

これで失敗しない!リモート会議の進め方と成功のコツ

これで失敗しない!リモート会議の進め方と成功のコツ

Web会議システムのセキュリティ対策とは?注意点も解説!

Web会議システムのセキュリティ対策とは?注意点も解説!

Web会議におけるよくあるトラブルとは?解決策も紹介!

Web会議におけるよくあるトラブルとは?解決策も紹介!

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。「Web会議システム導入の失敗を3例紹介!ミス防止ポイントも解説!」というテーマについて解説しています。Web会議の製品導入を検討をしている企業様は、ぜひ参考にしてください。

お役立ち資料ダウンロード
Web会議
基本情報から選ぶ時のポイント、ITトレンドおすすめの製品情報をまとめてご紹介します。
関連製品・サービス
シスコシステムズ合同会社
シスコシステムズ合同会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
追加
世界シェアトップの安定・安全なWeb会議Cisco Webex Meetings
Cisco Webex Meetingsは、使いやすく簡単に会議が始められるWeb会議サービス。インターネットがあれば様々なデバイスでつながることができます。ビデオ会議や他社のアプリとの連携が可能です。
ギンガシステム株式会社
ギンガシステム株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.4
追加
安定接続・簡単操作!テレビ会議・Web会議システム LoopGate
ワンタッチで誰でも簡単に使えるテレビ会議・Web会議システム。専用端末のほか、パソコン版、タブレット版からもお選びいただけます。毎日つながるサポート体制なので運用も安心!
エイネット株式会社
エイネット株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
追加
導入企業4000社以上!品質と信頼で選ばれるWeb会議Fresh Voice
省庁、銀行など導入実績は安心の5000社以上 脆弱な通信環境でも切れないWeb会議システム 5000 ID対応 同時接続250拠点対応 安心、安全の弊社(国内企業)自社開発Web会議システムです
BuzzCloud合同会社
BuzzCloud合同会社
追加
ミータスルーム
手間をかけずにネット環境下ならどこからでもすぐに接続できるクラウド型WEB会議システムです。セキュリティ水準も高く安心してWebにお繋げいただけます。
株式会社ネオラボ
株式会社ネオラボ
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.8
追加
低単価でフル機能、インストール不要のWeb会議で業績アップCalling Meeting
ID1,500円/月の単価で、通話無制限&全ての機能を! テレワークや社内会議、オンライン商談、Web面接や説明会…様々なシーンに対応。 ワンクリックで、社外のお客様との通話もストレス無く開始!
ポリコムジャパン株式会社 (Poly)
ポリコムジャパン株式会社 (Poly)
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.2
追加
Poly G7500
簡単にセットアップでき、様々な機能とシステム構成を持つビデオ会議用モジュラーシステムです。
ナレッジスイート株式会社
ナレッジスイート株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.2
追加
【ユーザー数無制限】会議と商談が一体化したオンライン営業ツールVCRM
Webを使用し瞬時に顧客と社員をつなぐ! 距離や時間、コストの削減もできる「誰とでもつながる」オンライン商談ツールです。
ENWA株式会社
ENWA株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.7
追加
Web会議EyeVision
専用機に匹敵する画質・音質と業界最高水準のレスポンスを実現したデスクトップ共有機能をマルチディスプレイ環境で実現したWeb会議システム。
エイネット株式会社
エイネット株式会社
追加
マルチデバイス対応 ブラウザ型Web会議システムLite FreshVoice
インストールせずにブラウザですぐに使えるWeb会議システム。 マルチデバイスに対応しているので、あらゆる端末からWeb会議をすることができます。
ポリコムジャパン株式会社 (Poly)
ポリコムジャパン株式会社 (Poly)
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
追加
Poly RealConnect for Teams
Microsoft Teams 向けのビデオ相互運用システム。既存のビデオ会議をMicrosoft Teamsに接続したり、ワークフローの使用も可能。
ポリコムジャパン株式会社 (Poly)
ポリコムジャパン株式会社 (Poly)
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.8
追加
Poly Sync 20
USB/BLUETOOTH® 対応ポータブルスピーカフォン。エコーとノイズ処理でクリアな音声を提供し、いつでもどこでも集中して会議に参加できます。
ポリコムジャパン株式会社 (Poly)
ポリコムジャパン株式会社 (Poly)
追加
Web会議向け中小規模会議室システムPoly MTR G40-T
会議室内すっきり! 優れたビデオテクノロジーと音質を備えたWeb・ビデオ会議ソリューションです。
ポリコムジャパン株式会社 (Poly)
ポリコムジャパン株式会社 (Poly)
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.8
追加
Poly Studio シリーズ
かつてない音質での会議を実現するUSB対応のビデオバー。高性能のNoiseBlock™テクノロジーで騒音をブロックし明瞭な音声での臨場感ある会議を実現します。
資料請求ランキング
4月12日(月) 更新
第1位
  • 世界シェアトップの安定・安全なWeb会議Cisco Webex Meetings
  • シスコシステムズ合同会社
第2位
  • 安定接続・簡単操作!テレビ会議・Web会議システム LoopGate
  • ギンガシステム株式会社
第3位
  • 導入企業4000社以上!品質と信頼で選ばれるWeb会議Fresh Voice
  • エイネット株式会社
一覧を見る
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
新着記事
  • 無料で使えるWeb会議システム13製品を徹底比較!利用の注意点も解説
    働き方改革が注目を集める昨今、会議を効率化するW...
  • Web会議システム比較21選、定番製品からおすすめ製品まで解説
    【2021年3月更新】リモートワークやテレワークの...
  • Web会議システムのセキュリティ対策とは?注意点も解説!
    Zoomなどを用いたWeb会議が当たり前になってきた昨...
  • Web会議システムの仕組みとは?テレビ会議システムとの違いも解説
    Web会議システムは、PCやスマートフォンを使い、イ...
  • Web会議におすすめのマイクスピーカーをご紹介!選び方も解説!
    Web会議に使えるマイクスピーカーにはどのような製...
  • Web会議におけるハウリング・エコーの原因とは?解決策も徹底解説!
    Web会議を行うときに起こりがちなエコーやハウリン...
  • Web会議のやり方とは?メリットや有料・無料製品の違いも紹介!
    Web会議を具体的にどうやって行うのか、わからない...
  • これで失敗しない!リモート会議の進め方と成功のコツ
    Web会議やビデオ会議システムを導入し、リモート会...
  • Web会議システムのメリット・デメリット完全ガイド!
    「Web会議が注目されているけど、どんなメリットが...
  • 【表解】Web会議・テレビ会議・電話会議の違いとは?
    Web会議とテレビ会議、電話会議のそれぞれの違いが...
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ|
IT製品を探す
カテゴリーから探す |
ランキングから探す
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
BIZトレンド |
List Finder |
Urumo! |
Seminar Shelf

Copyright (C) 2021 IT Trend All Rights Reserved.

Web会議システムの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ