資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. ネットワークインフラ
  3. Web会議システム
  4. Web会議システムの関連記事一覧
  5. Web会議システムのメリット・デメリット完全ガイド!

Web会議システムのメリット・デメリット完全ガイド!

2021年06月03日 最終更新
Web会議システムの製品一覧
Web会議システムのメリット・デメリット完全ガイド!

近年、働き方改革などでWeb会議が注目を浴びています。導入する企業も増えていますが、具体的にはどんなメリットやデメリットがあるのでしょうか。

この記事ではWeb会議システムのメリット・デメリットについて詳しく解説していますので、導入の参考にしてみてください。

無料で資料請求!
Web会議システムの製品をまとめて資料請求! play_circle_outline
Web会議システムの資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?

10秒でわかる!Web会議システムのメリット・デメリット

まずは下の図でWeb会議システムのメリットとデメリットを確認しましょう。

Web会議システム メリット デメリット

Web会議システムが持つ5つのメリット

ではWeb会議システムを導入した際に得られるメリットを詳しく紹介します。

1.交通費と移動時間が削減できる

Web会議システムを導入すれば、インターネットとPCがある場所ならどこからでも会議に参加することが可能です。そのため、これまで本社の全体会議や定例会議の際に必要だった交通費や宿泊費が削減できます。

また、移動時間が減るのも大きなメリットです。これまで、クライアントとの会議や、社内の別部門の担当者と打ち合わせを行うためには会議を行う場所を決定し、そこに移動する必要がありました。

しかし、Web会議システムを利用すれば移動時間や、場所の指定にかかる時間を削減できるため、業務が効率化できます。

2.低コストで運用できる

Web会議システムは、テレビ会議のようにモニターや専用回線などを必要としないため、導入時の初期費用が少なく済む傾向にあります。特にクラウド型であればサーバー設置が不要なため、初期費用がかかりません。システムの利用料を支払うだけで運用できるため、トータルのコストを大幅に抑えられるのもメリットです。

更に、クラウド型はベンダー側で定期的にメンテナンスを実施するため、社内リソースを消費してメンテナンスする手間を省くこともできます。

サーバーを自社ネットワーク内に設置するオンプレミス型の場合、初期費用やメンテナンス費用がかさむ傾向にはありますが、自社の管理下でより厳密なセキュリティ要件のもと運用したいと考える企業の場合は、あえてオンプレミス型を採用することもあるようです。

テレビ会議という言葉が出てきましたが、テレビ会議システムはコストが高い分、高品質な音声・映像のやり取りを実現したシステムです。違いについては以下の記事で紹介していますので、気になる方は一度ご覧ください。

関連記事
【表で見る】Web会議とテレビ会議の9つの違い!どちらを導入すべき?

watch_later 2021.06.03

【表で見る】Web会議とテレビ会議の9つの違い!どちらを導入すべき?

続きを読む ≫

3.会議資料の準備が容易にできる

従来は会議のたびに資料を印刷し配布するなどしており、印刷の手間や紙のコストがかかっていました。しかし、Web会議システムには資料共有機能があるため、画面に資料を表示しながら会議に参加できます。

これによりペーパーレス化が推進される上、手間やコスト、置き忘れによる重要情報の流出リスクなどを削減できるのです。

Web会議システムの機能については以下の記事で更に詳しく解説しています。

関連記事
Web会議システムの基本的な機能とは?詳細まで丁寧に解説!

watch_later 2021.06.03

Web会議システムの基本的な機能とは?詳細まで丁寧に解説!

続きを読む ≫

4.様々な働き方が実現する

Web会議システムにより、働き方の幅が広がることも大きなメリットです。これまでは、普段在宅勤務している社員であっても、会議に出席するためだけに出社する必要がありましたが、Web会議システムを使ってどこからでも会議に参加できるようになったことで、リモートワーカーとして働くことが可能になりました。

その他にも、遠方の営業先に直接訪問せずとも商談できるようになるため、労働生産性の向上も期待できます。このように、Web会議システムは従来の働き方を改革し、より効率的な働き方の実現します。

5.意思決定のスピードが上がる

ビジネスはスピードが重要です。例えば、会議ですぐに決定したいことがあるが社長が外出中で明日まで戻らない、という事態が起こると全社的な意思決定が遅れてしまいます。Web会議システムがあれば外出先からでも顔を見ながら会議ができるため、スピーディーな意思決定ができるようになるでしょう。

ここまでWeb会議システムのメリットについて紹介してきました。しかし、製品の機能によって得られるメリットは異なりますので、気になった方は以下の記事で一度製品をチェックしてみましょう。

関連記事
【2022年版】Web会議システム比較おすすめ19選!定番・無料製品も紹介

watch_later 2022.02.14

【2022年版】Web会議システム比較おすすめ19選!定番・無料製品も紹介

続きを読む ≫

Web会議システムが持つ3つのデメリット

メリットだけ見ると、非常に効率的に会議をおこなえて生産性の高いシステムに思えます。しかし、Web会議システムにもデメリットがあります。詳しく見ていきましょう。

1.通信状況に左右される

Web会議システムの通信状況はインターネット回線の混雑に左右されます。接続状況が悪ければ最悪の場合、会議が中断してしまう恐れがあります。当然、従来の全員が同じ部屋に集まって行う会議体系ではそのようなことは起こりません。本当に重要な会議は直前に接続テストを実施したり、前述のテレビ会議システムの導入も検討してみると良いかもしれません。

また、回線状況によって音質や画質も落ちる可能性があります。これにより、重要な情報を聞き取れなかったり、伝わらなかったりといったトラブルにつながる危険があるのです。

2.大人数の会議には向いていない

Web会議システムは、ビデオ通話から発展した少人数向けのものが基本です。そのため、参加する人数が多いと誰が発言したかわからなかったり、映像が小さくなることで画質が下がったりと、様々な弊害が考えられます。

もちろん最近では大人数向けのものも出てきているので、製品選択の際に対応人数を確認しておくことをおすすめします。

3.表情や雰囲気を読み取りにくい

対面で行われる通常の会議では、参加者の表情や態度から雰囲気を読み取ることが可能です。しかし、小さなPCの画面ごしのやり取りでは、どうしても臨場感が足りず、こうした変化に気づきにくいという課題があります。ちょっとした打ち合わせはWeb会議で実施している企業であっても、人事面談などの場合は対面で行うことも多いようです。

関連記事
これで失敗しない!リモート会議の進め方と成功のコツ

watch_later 2022.03.08

これで失敗しない!リモート会議の進め方と成功のコツ

続きを読む ≫

メリット・デメリットを理解して積極的な活用を!

Web会議システムのメリット・デメリットについて解説してきました。Web会議システムには多くのメリットがありますが、デメリットもあります。自社への導入を検討するにあたっては、そのことを理解しておく必要があります。

理解した上で、自社でWeb会議を導入すべきなのか、導入するならどのような製品を選ぶべきか考えてみましょう。以下の記事では、自社に合った製品を選ぶためのポイントを解説していますので、合わせてチェックしてみてください。

関連記事
Web会議システムの選定ポイント7選!選び方まるわかりガイド

watch_later 2020.02.13

Web会議システムの選定ポイント7選!選び方まるわかりガイド

続きを読む ≫
無料で資料請求!
Web会議システムの製品をまとめて資料請求! play_circle_outline
Web会議システムの資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?
こちらもおすすめ!
Web会議システム 選び方ガイド
電球 製品を選ぶときのポイントがわかる!
電球 どんな企業が導入すべきかがわかる!
お役立ち資料ダウンロード
選び方ガイドのダウンロードはこちら arrow

このカテゴリーに関連する記事

【2022年版】Web会議システム比較おすすめ19選!定番・無料製品も紹介

【2022年版】Web会議システム比較おすすめ19選!定番・無料製品も紹介

Web会議におすすめのマイクスピーカーをご紹介!選び方も解説!

Web会議におすすめのマイクスピーカーをご紹介!選び方も解説!

無料で使えるWeb会議システム12製品を徹底比較!利用の注意点も解説

無料で使えるWeb会議システム12製品を徹底比較!利用の注意点も解説

Web会議におけるハウリング・エコーの原因とは?解決策も徹底解説!

Web会議におけるハウリング・エコーの原因とは?解決策も徹底解説!

これで失敗しない!リモート会議の進め方と成功のコツ

これで失敗しない!リモート会議の進め方と成功のコツ

Web会議システムのセキュリティ対策とリスク、注意点を解説!

Web会議システムのセキュリティ対策とリスク、注意点を解説!

【表で見る】Web会議とテレビ会議の9つの違い!どちらを導入すべき?

【表で見る】Web会議とテレビ会議の9つの違い!どちらを導入すべき?

【表解】Web会議・テレビ会議・電話会議の違いとは?

【表解】Web会議・テレビ会議・電話会議の違いとは?

Web会議システムの仕組みとは?テレビ会議システムとの違いも解説

Web会議システムの仕組みとは?テレビ会議システムとの違いも解説

これで納得!Web会議の歴史と進化を徹底解説

これで納得!Web会議の歴史と進化を徹底解説

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。「Web会議システムのメリット・デメリット完全ガイド!」というテーマについて解説しています。Web会議の製品導入を検討をしている企業様は、ぜひ参考にしてください。

お役立ち資料ダウンロード
Web会議
基本情報から選ぶ時のポイント、ITトレンドおすすめの製品情報をまとめてご紹介します。
カテゴリー関連製品・サービス
資料請求で
比較表が作れる!
OrangeOne株式会社
OrangeOne株式会社
リストに追加
インストール不要!議事録作成機能搭載!Web会議ツールRemoteMeeting
RemoteMeetingはインストール不要で、Webブラウザ環境だけで動作する、議事録作成機能つきクラウド型Web会議(ウェブ会議)サービスです。
株式会社かんざし
株式会社かんざし
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
リストに追加
【1対1の会議にもずっと無料で使える】クラウド商談どこでもSHOWBY
社内外での1対1の会議にピッタリ。ソフトのインストールは不要。
ギンガシステム株式会社
ギンガシステム株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.3
リストに追加
専用機も使えて常時接続や重要な会議に最適ワンランク上のWeb会議 LoopGate
簡単操作で当たり前に使えるWeb会議。20年以上の国内自社開発、技術スタッフにつながる毎日サポート体制で安心してご利用いただけます。常時接続や重要な会議に最適です。
エイネット株式会社
エイネット株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.9
リストに追加
導入企業4000社以上!品質と信頼で選ばれるWeb会議Fresh Voice
省庁、銀行など導入実績は安心の5000社以上 脆弱な通信環境でも切れないWeb会議システム 5000 ID対応 同時接続250拠点対応 安心、安全の弊社(国内企業)自社開発Web会議システムです
エイネット株式会社
エイネット株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
2.5
リストに追加
マルチデバイス対応 ブラウザ型Web会議システムLite FreshVoice
インストールせずにブラウザですぐに使えるWeb会議システム。 マルチデバイスに対応しているので、あらゆる端末からWeb会議をすることができます。
カテゴリー資料請求ランキング
6月27日(月) 更新
第1位
  • 専用機も使えて常時接続や重要な会議に最適ワンランク上のWeb会議 LoopGate
  • ギンガシステム株式会社
第2位
  • 導入企業4000社以上!品質と信頼で選ばれるWeb会議Fresh Voice
  • エイネット株式会社
第3位
  • 【1対1の会議にもずっと無料で使える】クラウド商談どこでもSHOWBY
  • 株式会社かんざし
4位以下のランキングはこちら
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
レビュー用バナー
新着記事
  • 無料で使えるWeb会議システム12製品を徹底比較!利用の注意点も解説
    【2022年6月更新】この記事では、無料で使えるWeb...
  • これで失敗しない!リモート会議の進め方と成功のコツ
    Web会議やビデオ会議システムを導入し、リモート会...
  • 【2022年版】Web会議システム比較おすすめ19選!定番・無料製品も紹介
    この記事ではおすすめのWeb会議システムの機能や価...
  • Web会議におけるハウリング・エコーの原因とは?解決策も徹底解説!
    Web会議を行うときに起こりがちなエコーやハウリン...
  • Web会議システムのセキュリティ対策とリスク、注意点を解説!
    Web会議システムを利用する上で注意すべきことはセ...
  • BCP対策におけるWeb会議の活用方法・メリットとは?
    Web会議はBCP対策に有効なのでしょうか。自社での...
  • 【表で見る】Web会議とテレビ会議の9つの違い!どちらを導入すべき?
    Web会議とテレビ会議は混同されがちですが、どのよ...
  • 快適なWeb会議を実現するマイクとカメラの選び方とは?
    Web会議を従来の会議と同じように行うためには、音...
  • Web会議システムの導入を成功させるポイントとは?目的も徹底解説!
    Web会議システム導入の目的とはどのようなものでし...
  • Web会議システムの活用シーン5選!導入時に確認すべきことも紹介!
    Web会議システムの活用シーンがイメージできないと...
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
bizplay |
Sales Doc

Copyright (C) 2022 IT Trend All Rights Reserved.

Web会議システムの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ