《CLOUZA》の評判・口コミまとめ
CLOUZAに寄せられた多数の口コミから良い口コミ・悪い口コミをピックアップし、比較に役立つポイントをITトレンド編集部が独自にまとめました。(2024年05月07日 公開)
《CLOUZA》の良い評判・口コミ
簡単な操作性のほか、直行直帰や外出先からでも勤怠報告ができる柔軟性、初期費用が他社と比較して低い点が高く評価されています。また、GPS機能による打刻場所の確認ができることも利点として挙げられています。
勤怠管理がしやすくなりました
外出予定によっては自宅直帰になる場合があります。CLOUZA導入前は翌日出社後に打刻申請作業をしていましたが、導入後はスマートフォンか簡単に場所を問わず打刻できるようになりました。打刻した場所がGPSでわかりやすいのもありがたいです。
タイムカードが壊れたので
元々はタイムレコーダーが経年劣化で壊れたのが導入のきっかけですが、導入までの手間やわずらわしさが無く、すぐに(且つ初期費用無料で)導入できたのが良かったです。タイムレコーダーが壊れた翌日から導入できました。
《CLOUZA》の悪い評判・口コミ
打刻修正が直接システム上で行えない点や修正作業の煩雑さなどが課題として挙がっています。また、時間有給や変形労働制への対応、出退勤ボタンの誤操作防止や押し忘れ防止機能など、ユーザーのニーズに応えるための機能追加が望まれています。
勤怠管理の入力、承認など操作性に優れている
担当者による入力は操作性に優れ、わかりやすくかつ単純な反面、操作ミスによる誤入力などもたびたび起こってしまい、管理者から承認後に訂正が必要な場面もあり、担当者が再確認する仕様にして欲しい。
直感的な操作が出来ます
当社は変形労働制を採用しており、変形労働制に対応したシフト管理システムがより作成しやすくなると、管理が楽になり使い勝手が上がります。
以下の絞り込みの検索結果
勤怠管理システム・就業管理システム
勤怠管理システム・就業管理システムとは?
勤怠管理・就業管理は、従業員の勤務状況や労働時間を正確に記録・管理するシステムです。労働基準法の遵守や給与計算の効率化を支援し、リモートワークやフレックスタイム制にも対応しています。人事部門や総務部門での利用が一般的で、労務管理の負担軽減と業務効率化に寄与します。
比較表つきの解説記事はこちら【2025ランキング】勤怠管理システム比較29選!料金や満足度も紹介
2025年03月19日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 500名未満 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | クラウド / SaaS / ASP | ||
参考価格 | 200円 ~ | ||
参考価格補足 | 【ご利用料金】 初期費用・基本料金:0円 月額費用:打刻人数×200円(税抜) 【オプション料金】1名あたり 有休管理:+100円 申請承認ワークフロー:+100円 有休管理+申請承認ワークフロー:+150円 在宅勤務管理:+50円 | ||
サポート体制 | 電話 / メール | ||
サポート対応時間/日 | 平日 9:00~12:00 13:00~17:00 (土日祝日/当社指定の休日除く) |
企業情報
会社名 | アマノビジネスソリューションズ株式会社 |
---|---|
住所 | 〒222-0011 横浜市港北区菊名7-3-24 アマノギャラクシービル |
URL | https://www.i-abs.co.jp/ |
設立年月 | 2000年4月 |
資本金 | 3億円 |
事業内容 | ■就業管理/給与計算/人事管理クラウドサービス ■給与計算アウトソーシングサービス |
代表者名 | 児玉 良平 |
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、アマノビジネスソリューションズ株式会社の 『アマノならカンタンにしっかり使える!勤怠管理クラウドサービスCLOUZA』(勤怠管理システム・就業管理システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。