《kintone》の評判・口コミまとめ
kintoneに寄せられた多数の口コミから良い口コミ・悪い口コミをピックアップし、比較に役立つポイントをITトレンド編集部が独自にまとめました。(2023/01/25 公開)
《kintone》の良い評判・口コミ
開発の自由度が非常に高く、自社にあったカスタマイズができる点を高く評価している口コミが目立ちました。自社でやりたいことが明確化されていると製品の使いやすさを実感しやすいという印象です。
また、専門知識に長けていなくてもある程度の開発ができるという声がありました。
自分達に合ったクラウドが作れます
自社や、自分達の仕事に合ったアプリやスペースが構築できます。既存品にありがちな無駄になる機能や空間を極力減らすことができるので、自社、自部署にとって使い勝手良くカスタマイズすることでオーダーメイドのような使いやすさになります。
万能なアプリケーション作成ソフト
この製品の強みは企業の課題に合わせてアプリケーションの機能をカスタマイズできることです。勤務先では担当者ごとの提案進捗状況が共有化できていなかったため、このソフト導入により改善ができました。
簡単に開発でき、システムを手軽にアプリ化できる
全体的に操作が簡単(テンプレートが豊富で短時間で目標アプリが作れたり、データベース機能が豊富)で分かりやすく、時間とコストが削減できます。当社ではグループウェアとしてスケジュールを取るために使うことが多いです。これにより、情報共有のタイムラグという課題を1つ超えました。
もっと見る
《kintone》の悪い評判・口コミ
多機能すぎて使いこなせない、という声が目立ちました。一方で開発側からは物足りなさを訴える声もありました。
多機能な製品であるが故に、導入目的がはっきりとしていないと製品の長所が発揮できず、業務の効率化までたどり着くのに時間がかかる印象です。また小規模な企業にはコストが高いという意見もありました。
開発担当との連携ができないと難しい
機能のアレンジが効く点が逆にマイナスにもなり得る。
ベースはあるものの、自分たちで必要な機能を作り込む必要があるため、上手く開発と連携して作らないと、実際にやりたいことができなかったりする。
一つの見積書が作りたいのに、関連する複数のアプリに見積書の内容が引き継がれないなどが発生した。
共有などには便利だがなかなかコストがかかる
スタンダードコースだと月額1500円で年間1万8000円!!なかなかのお値段です。 あと、ディスク容量が結構重いので、PCやタブレットだといいのですが、スマホにインストールするとかなり重いです。
追加機能はプラスの料金がかかる
追加機能を足すにはプラスの料金がかかることです。安さが決め手で導入したので、新たに機能を追加することに慎重になります。
もっと見る
以下の絞り込みの検索結果
評価:
すべて
企業規模:
すべて
利用する立場:
すべて
業界:
すべて
並び替え
情報共有が円滑になりました。
この製品のいい点
クラウド上にアプリを構築するため、外出先からも情報を確認することができとても便利です。また、自分たちでアプリを構築できるのもいいです。
kintoneの改善してほしい点
サブスクリプションならではのことですが、大人数で使うとランニングコストが高くなるので大規模向けの料金体系を検討いただきたい。
kintone導入で得られた効果・メリット
今までエクセルで日報の提出をしており、メールでやりとりしていたため上司が確認したのか分かりませんでしたが、アプリで管理することで状況が可視化されました。
引き継ぎ業務が楽になりました
この製品のいい点
同じサイボウズ社のデジエが終了になるとのことで全社的にこちらに移行しました。細かい顧客ファイルの作成が可能なためこれまで担当者ごとにバラバラだった引き継ぎ資料を一元化することが出来、誰が見てもわかりやすくなり引き継ぎ業務の負担が軽減されました。
kintoneの改善してほしい点
使い方の問題なのかもしれませんが個別のアプリの検索がしにくいと感じました。お気に入りの表示する箇所を自分でカスタマイズできる機能があるとより使いやすいと思います。
kintone導入で得られた効果・メリット
担当者の入れ替わりが激しい部署なのですが、その都度行っている引き継ぎ業務の手間が大幅に軽減されました。
様々な業務アプリが簡単に構築可能!
この製品のいい点
ITスキルがほとんどない人でも、自社または自部門で必要な業務アプリが簡単に作成できます。マニュアルもしっかりできているし操作も簡単なので、利用者にも優しい設計になっていると思います。
kintoneの改善してほしい点
クラウド版しかない製品なので、外部にデータを保管したくない部門ではオンプレ版があると大変便利だと感じています。
kintone導入で得られた効果・メリット
今まで紙やExcelで行っていた様々な業務をWeb化することで利便性が大きく向上し、業務の効率化を図ることができました。
利用環境に合わせたアプリ構築
この製品のいい点
対象の業務の運用、利用する環境にあわせてシステム(ビジネスアプリ)の構築が可能。情報のフローが明確になり、チームで進めるタスクが捗るようになりました。
kintoneの改善してほしい点
テンプレートはありますが、やはり自分が利用したい運用にアジャストしようと思うと、導入にはそれなりに工数がかかります。
kintone導入で得られた効果・メリット
誰がどのタスクをもっているのかが見えやすくなることで、属人化していたタスクが減り、チームとしての稼働効率を最大化できました。
検討者にオススメするポイント
利用者の運用に合わせてアジャストできます。
カスタマイズの自由度が高く概ね使いやすい
この製品のいい点
社内データの管理、蓄積、進捗確認のために利用していますが、キントーンにアクセスすれば誰でも蓄積されたデータへ簡単にアクセス可能で、UIもいいです。今まではPCのドライブを使っていましたが、それよりもデータの整理整頓ができ、また容量オーバーも気にしなくていいので運用が楽です。
kintoneの改善してほしい点
検索ツールがまれに機能していないことがあり、見たいデータにたどり着けないことがあります。検索ツールが反応するデータの範囲に制限があるのか理由は不明ですが改善されると助かります。
kintone導入で得られた効果・メリット
今まで属人的だったデータの蓄積や管理がキントーン導入によって整理されました。これにより引き継ぎ業務で発生する抜け漏れも少なくなりました。
幅広い使い方を1つのシステムで完結できる
この製品のいい点
メールやスケジュール管理、共有など、1つのシステムで完結できて大変便利で見やすいです。
それぞれ別のアプリを立ち上げると面倒なので。
kintoneの改善してほしい点
容量が少し少ないようです。
そのために企業の人数が増えると重たくて動きづらいという欠点がありました。
kintone導入で得られた効果・メリット
大人数で色んな画面の共有。SNS的な使い方と個人的なメモという使い方が両方できる。
1つのシステムで完結できて大変便利で見やすい。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
データ管理や、アップタイミングなどチーム共有しやすさが便利
この製品のいい点
データ管理やデータのアップなど、チーム全体で共有出来る点とても便利です。
情報が整理されて効率アップに役立ちます!
kintoneの改善してほしい点
ストレージ容量が少ない点が非常に残念に感じております。データファイルをアップロードするとすぐにいっぱいになってしまいました。
kintone導入で得られた効果・メリット
情報の共有がチーム内でしやすくなり、タイミングもわかるため効率的仕事につながっていると感じています。容量が上がればなおよしです!
検討者にオススメするポイント
チーム共有のツールにおすすめです
非常に使いやすくおすすめしたいツールです
この製品のいい点
サイトデザインや設計ともに使いやすい点が一番も魅力と考えます。また使い方や手順もシンプルで誰でも扱えるのが魅力です。
kintoneの改善してほしい点
自動下書き保存が欲しいです。数時間にわたる入力作業を行なった際、内容が消えてしまったりするのは改善点と思います。
kintone導入で得られた効果・メリット
依頼内容の可視化がメインです。別部署に依頼する際、また複数の人と連携する際に依頼内容を可視化してスムーズな連携が可能となりました。
勤怠状況や個人のスケジュール管理がしやすい
この製品のいい点
営業のスケジュールが分かるので、それに合わせてサポートができる。必要な資料や情報などを事前に準備ができ、仕事をスムーズに進められる。
kintoneの改善してほしい点
業務をしながら大きく困ったことはないが、携帯からも更新が可能になっているが利用者が少なく、手続きが分かりやすくなると良いと思う。
kintone導入で得られた効果・メリット
個人のスケジュールを把握できるので、営業のサポートがスムーズに進む。
情報共有が早いので、仕事を効率的に行える。
とにかく使いやすく
この製品のいい点
他社の顧客管理ツールを使用していましたが、使いづらいのがデメリットでしたのでこちらへ移行変更しました。圧倒的に使いやすく、簡単です。カスタマイズも複雑じゃないです。
kintoneの改善してほしい点
強いていうならば、メール機能が充実してほしいですね。顧客管理ツールとしてメール配信ができたら嬉しいです・
kintone導入で得られた効果・メリット
社内での情報共有が強化され、メリットを感じています。上記に記載したように社内だけではなく社外でメリットをより強く感じられるようにしたいですね。
以前利用していた製品の解約理由
使いづらかったからです。とくに社内でのカスタマイズ、アップデートをしづらかった。
検討者にオススメするポイント
とにかく簡単です。ITが苦手なひとでもわかりやすい。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください