資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. 情報共有
  3. 文書管理システム
  4. 文書管理システムの関連記事一覧
  5. 文書管理システムで課題を解決。業務が進まない5つの課題とは

文書管理システムで課題を解決。業務が進まない5つの課題とは

2021年05月13日 最終更新
文書管理システムの製品一覧
文書管理システムで課題を解決。業務が進まない5つの課題とは

企業の活動に欠かせない書類を集中管理するためのシステムが「文書管理システム」です。システム化が完了していない企業では、書類管理においてさまざま問題が発生します。ここでは代表的な問題である「紙の書類の保管場所」「アクセス権限」「契約書の管理」「情報漏洩のリスク」「サーバ管理コスト」について、文書管理システムでどのように解決できるか解説します。

無料で資料請求!
文書管理システムの製品をまとめて資料請求! play_circle_outline
文書管理システムの資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?

これまでの文書管理の課題5つ

企業の活動に欠かせない書類やデータファイルの管理では、以下のような問題が起こります。

1. 紙の書類の保管場所に苦労する

見積書や発注書、契約書、会議録、稟議書、報告書など、すべての書類を紙のまま保管するには、膨大なスペースが必要です。書類専用の倉庫や管理室を用意している企業も多いでしょう。もし紙の書類をデータで保管することができれば、倉庫代のコスト削減や空間をより有意義に利用することができます。

2. アクセス権限が適切に付与できない

企業によっては共有が必要な文書をファイルサーバで管理する体制をとっています。しかし、ファイルサーバの標準機能のみでは、文書ごとにどのユーザーにアクセス権限を付与するのか、設定に手間がかかってしまいます。

3. 契約書の管理が煩雑

契約書を紙で管理していると、原本の紛失、劣化といった事態が発生します。また、過去の契約書の有効期限などを参照したいときも、いちいち分厚いバインダーをめくって探さなければなりません。

4. 情報漏洩のリスクがある

重要書類を綴じたバインダーを部内に置くということは、誰でも手に取れる状態にしておくということでもあります。部署によっては無人になる時間もあり、「部外者が書類を持ち出す」といった情報漏洩のリスクも抱えることになります。保管棚に鍵をかけて保管する場合も、鍵を保管する担当者が不在だと取り出せないといった不便がありますし、担当者の机の中から誰でも取り出せるという状況の企業も実際は非常に多く、リスク管理が不十分と言えるでしょう。

5. サーバ管理にコストがかかる

ファイルサーバに文書をアップし管理する場合、社内から管理用の人的リソースを確保する必要があります。加えて社外からのアクセスを考慮するとなると、適切なログイン機能の実装など、高度な知識も要求されます。

文書管理システム導入でこれら5つの課題をすぐに解決

これらの課題解決に役立つのが、文書を集中管理する文書管理システムです。文書管理システムでどのように解決するのか見ていきましょう。

文書管理システムで書類をペーパーレス管理

文書管理システムでは、Word(ワード)やExcel(エクセル)、PowerPoint(パワーポイント)、PDFといったさまざまなアプリケーションで作成された文書を、ファイル形式に関わらず保存、管理できます。社外から紙の状態で来た文書も、OCR処理によりテキストデータを付与した状態で登録することが可能です。

書類中のテキストは、文書を登録・更新するときにデータベースに登録されます。このデータベースを使う専用検索エンジンなら、全文書を対象とする全文検索でも素早く完了させられます。さらに、文書登録時に文書ごとに重要度などの属性情報を追加する機能があり、記入されているテキスト以外を使った検索も可能です。

専用のユーザーインターフェースで権限を管理

文書管理システムはメンバーの管理機能を持っています。専用のユーザーインターフェースを搭載しており、人員の登録、削除、異動などを簡単に実行可能です。事業計画案は責任者のみアクセス可能にする、チーム作業の進捗状況を把握する管理表はチーム内でのみ読み書き可能にしておく、といった設定も簡単に行えます。

契約書など重要書類を効率良く安全に管理

契約書を文書管理システムでペーパーレス管理すれば、原本の紛失や劣化を心配する必要がなくなります。過去の契約書を参照したいときも、検索ですぐに探し出せるでしょう。

また、本社と支店などが物理的に離れていても、オンラインで一元管理できます。取引先とどのような契約がなされているか、随時確認しながら、効率的に営業を進めることが可能です。文書管理システムでは、情報漏洩に対する配慮もされています。ファイルを印刷、保存すると、作業者名とともに履歴が記録されるので、セキュリティ面で不安を抱えることはありません。

効率的なサーバ管理ができるというメリット

文書管理システムなら、パッケージを導入するだけで社外からも必要な人員のみが文書にアクセスできる環境を実現できます。複雑な管理業務も不要になるので、費用対効果では自社で構築するより安価になるケースも多いでしょう。最近では、クラウド型の文書管理システムも増えてきており、より安く導入可能になっています。

まとめ ~ 文書管理システムで管理の手間もコストも削減 ~

ここでは5つの課題を提示して、文書管理システムによる解決例を紹介しました。文書管理システムを導入することで、書類の管理の手間やコストを削減し、より簡単にデータを取り出すことができるようになります。

文書管理についての課題で一つでも当てはまるものがあれば、導入を検討することをおすすめします。自社の課題に合わせて、必要な機能を持つのはどの製品か、比較検討の基準にしてみましょう。

無料で資料請求!
文書管理システムの製品をまとめて資料請求! play_circle_outline
文書管理システムの資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?
こちらもおすすめ!
文書管理システム 選び方ガイド
電球 製品を選ぶときのポイントがわかる!
電球 どんな企業が導入すべきかがわかる!
お役立ち資料ダウンロード
選び方ガイドのダウンロードはこちら arrow

このカテゴリーに関連する記事

【2022年版】文書管理システムをタイプ別に徹底比較!

【2022年版】文書管理システムをタイプ別に徹底比較!

ISOにもとづいた文書管理の方法とは?種類や手順も紹介

ISOにもとづいた文書管理の方法とは?種類や手順も紹介

文書管理とは?書類保管の基本や文書管理システムの機能も解説

文書管理とは?書類保管の基本や文書管理システムの機能も解説

文書管理システムとは?基本機能からバージョン管理まで徹底解説!

文書管理システムとは?基本機能からバージョン管理まで徹底解説!

ファイリングのコツとは?すぐに実践できる4つの方法を紹介!

ファイリングのコツとは?すぐに実践できる4つの方法を紹介!

文書における「保管」と「保存」の違いとは?文書管理のポイントも解説!

文書における「保管」と「保存」の違いとは?文書管理のポイントも解説!

文書管理規程とは?盛り込むべき内容やマニュアル作成方法も解説!

文書管理規程とは?盛り込むべき内容やマニュアル作成方法も解説!

ISO文書の保管や管理方法とは?運用のポイントを解説!

ISO文書の保管や管理方法とは?運用のポイントを解説!

【2022年版】クラウド型文書管理システム比較!無料製品も紹介

【2022年版】クラウド型文書管理システム比較!無料製品も紹介

文書管理の分類方法とは?ドキュメント整理のポイントも解説!

文書管理の分類方法とは?ドキュメント整理のポイントも解説!

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。「文書管理システムで課題を解決。業務が進まない5つの課題とは」というテーマについて解説しています。文書管理の製品導入を検討をしている企業様は、ぜひ参考にしてください。

お役立ち資料ダウンロード
文書管理
基本情報から選ぶ時のポイント、ITトレンドおすすめの製品情報をまとめてご紹介します。
カテゴリー関連製品・サービス
資料請求で
比較表が作れる!
寺田倉庫株式会社
寺田倉庫株式会社
リストに追加
eTRUNK
書類の紙原本と電子化データを一元管理するハイブリッド型の新しい文書管理システムです。検索・閲覧・集配/電子化依頼が簡単にご利用いただけます。
リックソフト株式会社
リックソフト株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.1
リストに追加
リモートワーク下でも情報共有を活発にConfluence(コンフルエンス)
Confluenceはドキュメントを含む情報の発信、整理、検索を容易にする情報管理ツールです。社員間のコラボレーションを生み出しやすい社内環境構築にも活用いただけます。
ウイングアーク1st株式会社
ウイングアーク1st株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.2
リストに追加
AI OCRを搭載した文書管理ソリューション「SPA」
AI OCR機能による文書のデータ化から、文書管理・保管までをワンストップで行います 業務効率化だけでなく、タイムスタンプなどの機能により電子帳簿保存法に対応した電子データ保管ができます
株式会社富士通四国インフォテック
株式会社富士通四国インフォテック
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.5
リストに追加
電子帳簿保存法対応契約書の期日管理・情報共有ならおまかせ!Documal SaaS
PC、スマートフォン等端末を選ばずインターネット環境があればどこからでも利用できる、セキュアなクラウドサービスです。 電子帳簿保存法の電子取引保存要件にも対応しています。
株式会社サイトビジット
株式会社サイトビジット
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
リストに追加
使いやすさNo1!freeeサイン
安心・安全のクラウドサービスだからテレワークに最適! 出社の必要なく、あらゆる場所から契約書を管理確認可能。 作成~締結~管理まで、煩雑なプロセスを これ1つ、オンラインで完結します。
リックソフト株式会社
リックソフト株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
リストに追加
【電帳法対応】文書管理・プロセス改善を実現Alfresco(アルフレスコ)
電子帳簿保存法対応の「コンテンツ管理+プロセス管理+レコード管理」を兼ね備えたオンプレミスの文書管理ツール。グローバルで利用され、多くの企業の業務効率化を実現しています。
株式会社LayerX
株式会社LayerX
リストに追加
バクラク電子帳簿保存
2022年1月1日施行の電子帳簿保存法に対応したサービスです。 本サービスを利用することで請求書や見積書など、あらゆる国税関係書類を電子上で保管することが可能になります。
インフォコム株式会社
インフォコム株式会社
リストに追加
【月額4万円~】電子帳簿保存法にも対応。ワークフロー機能も備えたMyQuick
【月額4万円~】電子帳簿保存法にも対応。ワークフロー機能も備えた「MyQuickクラウド」 企業内の文書管理、文書共有、文書検索を支援するシステムとして幅広くご活用いただけます。
株式会社LegalForce
株式会社LegalForce
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
リストに追加
AIが、あらゆる契約書を自動管理LegalForceキャビネ
LegalForceキャビネは、締結後の適切な契約管理をサポートする「AI契約管理システム」です。 契約書の検索時間と管理工数は限りなくゼロになり、スマートな契約書管理を実現します。
NECソリューションイノベータ株式会社
NECソリューションイノベータ株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
リストに追加
脱PPAP!セキュアな情報共有プラットフォーム「PROCENTER/C」
企業内だけでなく、企業間の情報を安全に管理・共有できる情報共有基盤です。 メール添付によるファイル共有からの脱却とデータの二重管理を回避し、業務効率化とセキュリティ強化を実現します。
住友電工情報システム株式会社
住友電工情報システム株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.9
リストに追加
ペーパーレスで業務効率化! 文書管理システム楽々Document Plus
企業内の情報を安全に管理・活用し、ペーパーレスを促進する文書管理システム。「スペース不足」「文書が見つからない」「最新版が分からない」等の課題を解決し、働き方改革を強力にサポート。
カテゴリー資料請求ランキング
5月16日(月) 更新
第1位
  • ペーパーレスで業務効率化! 文書管理システム楽々Document Plus
  • 住友電工情報システム株式会社
第2位
  • AI OCRを搭載した文書管理ソリューション「SPA」
  • ウイングアーク1st株式会社
第3位
  • 脱PPAP!セキュアな情報共有プラットフォーム「PROCENTER/C」
  • NECソリューションイノベータ株式会社
4位以下のランキングはこちら
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
レビュー用バナー
新着記事
  • 【2022年版】文書管理システムをタイプ別に徹底比較!
    文書管理システムとは、文書や電子化されたドキュ...
  • 文書管理とは?書類保管の基本や文書管理システムの機能も解説
    文書管理とは、企業内のさまざまな文書を管理する...
  • 内部統制において文書管理が重要?要件を満たすために何をすべき?
    企業は内部の人物によって損害を被るリスクにさら...
  • 文書管理システムとは?基本機能からバージョン管理まで徹底解説!
    文書管理システムは、社内の大量にある書類を電子...
  • 文書管理規程とは?盛り込むべき内容やマニュアル作成方法も解説!
    文書管理規程とは、企業が文書管理を行うにあたっ...
  • 【2022年最新】アプリ対応文書管理システム!フリーの製品も紹介
    この記事では、アプリ対応の文書管理システムを紹...
  • 【2022年版】クラウド型文書管理システム比較!無料製品も紹介
    この記事ではクラウド型文書管理システムを紹介し...
  • 文書管理を効率化するには?紙文書の課題と解決策を解説!
    紙の書類が多く、文書管理が煩雑になっていません...
  • 法律で定められた文書保管の期間とは?管理方法も解説!
    文書保管に関する法律について詳しく理解して、そ...
  • ISO文書の保管や管理方法とは?運用のポイントを解説!
    文書保管とISOの重要性は理解していても、具体的に...
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
bizplay |
Sales Doc

Copyright (C) 2022 IT Trend All Rights Reserved.

文書管理システムの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ