課題から探す 外部からのアクセスへの対策
外部からの攻撃対策に役立つカテゴリー・製品をご紹介します。
解決できるカテゴリー
不正侵入検知・防御システム(IDS・IPS)
不正侵入検知システムはIDS(Intrusion Detection System)とも呼ばれ、内外部からのネットワーク上における不正アクセスを検知して、管理者に通報するシステムです。不正アクセス用例の記録・照合や正常時と異なるアクセスの遮断などに効果を発揮できます。 不正侵入防御システムはIPS(Intrusion Prevention System)とも呼ばれ、不正なアクセスをその場で遮断する機能も持っています。
WAF(Web Application Firewall)
WAFは Web Application Firewall の略で、Webアプリケーションの脆弱性に対する攻撃を防御するソフトウェア及び機器です。Webサーバにインストールする製品とWebサーバとユーザーの間のネットワーク上に設置される製品があります。XSS(クロスサイトスクリプティング)やSQLインジェクションといった、Webアプリケーションを対象とした攻撃からサービスを守るために必要となります。
サイバー攻撃対策製品
サイバー攻撃とは、コンピュータネットワークに対して、システムの破壊やデータの窃取、改ざんなどの攻撃のことです。その手法は日々巧妙化し、悪質化しています。そんな中、企業は攻撃被害にあわないように、また、攻撃を受けた場合にも被害を最小限に食い止めるための対策が必要です。対策ソフトやクラウドサービスなどを利用する際には、ネットワークの監視、情報漏洩の防止など対策は多層ですることでセキュリティ強化につながります。
標的型攻撃対策ツール
標的型攻撃とは、特定の組織、個人をターゲットとしたサイバー攻撃のことです。直接攻撃する以外にも、ターゲットが利用するであろうサイトにウイルスやマルウェアなどを仕込む「水飲み場型攻撃」も標的型攻撃の一種です。標的型攻撃対策のシステム選定のポイントは、ウィルスやマルウェアの検知と駆除を行う「入口対策」と、攻撃されたときに情報漏えいを食い止める「出口対策」について、また、対策が多層にわたり統合的になされているかをなど確認しましょう。
ウィルス対策ソフト
ウィルスの検知、除去をするアンチウィルスソフトウェアです。従来の愉快犯的な目的のウィルスに対して、近年はランサムウェア(身代金ウィルス)などの具体的な利益を目的とする悪質なウィルスが増えており、セキュリティ対策のはじめの一歩として、企業内のすべてのパソコンに必須といえます。ウィルス対策は、攻撃者とのイタチごっこですが、1日に数万種類といわれる未知のウィルスを検知する「ヒューリスティック機能」を持つ製品も登場しています。
UTM(統合脅威管理)
UTM(統合脅威管理)は、ファイアウォール、VPN、アンチウイルス、不正侵入防御、コンテンツフィルタリング、アンチスパムなど、必要とされるセキュリティ機能を統合したセキュリティ装置です。次世代ファイアウォールとも呼ばれます。UTMアプライアンス(ハード・ソフト一体型製品)としてゲートウェイ1台で処理が可能で、管理負担の軽減や導入コストも低くなるというメリットが注目されています。クラウド型のサービスも含め、自動アップデート機能によって、常に最新のサイバー攻撃への対策ができます。
DDoS対策ツール
Webサーバに対して大量のリクエストを送信することで、サーバに膨大な処理負荷を発生させ、サービス停止状態に追い込むことを目的とするネットワーク攻撃の対策ツールです。
この課題にあう製品
検索条件
不正侵入検知・防御システム(IDS・IPS),WAF,サイバー攻撃対策


未知の攻撃から守る「新世代防御型」セキュリティ AppGuard
大興電子通信株式会社

導入社数・導入サイト数 国内No.1のクラウド型WAF 攻撃遮断くん(株式会社サイバーセキュリティクラウド)
株式会社サイバーセキュリティクラウド

DDoS対策もできるクラウド型WAF 攻撃遮断くん
株式会社サイバーセキュリティクラウド

コンシェルジュサービスでは、電話での相談だけでなく、メールでの相談・お問い合わせも受け付けております。
コンシェルジュサービスとは?
ITトレンドの担当者に、あなたの課題を相談することができるサービスです。
第三者の立場から、あなた(の会社)の課題を伺い、適切なIT製品・サービスを紹介することができます。
お気軽にご相談ください。
サンドボックス機能で未知のウィルスにも対応 エフセキュア アンチウィルス
株式会社 USEN ICT Solutions
標的型攻撃メール、ランサムウェアに対応! OneOfficeメールソリューション
株式会社TOKAIコミュニケーションズ
ネットワークセキュリティ対策をこれ一台で! ビジネスセキュリティ(VSR)
株式会社 USEN ICT Solutions
IT資産管理ツール AssetView
株式会社ハンモック
不正PC 私物スマートフォン検知・遮断システム L2Blocker
株式会社ソフトクリエイト
IT資産管理/セキュリティ管理統合システム MCore
住友電工情報システム株式会社
一人情シスの味方! クラウド型WAF「Scutum」 Scutum(スキュータム)
株式会社セキュアスカイ・テクノロジー
国内のクラウド型WAF市場連続シェアNo.1 クラウド型(SaaS型)WAF Scutum
株式会社セキュアスカイ・テクノロジー
4,000円で始められるWebサイトハッキング防止!! AIONCLOUD WAF
株式会社 モニタラップ
WAF、改ざん検知、URLフィルタを一つのサービスで一元管理! AIONCLOUD
株式会社 モニタラップ
次世代型ソリューションの最新版ファイアウォール <SOPHOS>XG Firewall
株式会社ジャパンコンピューターサービス
AIでフィッシングメールを防御する IRONSCALES
株式会社アズジェント
卓越した次世代型エンドポイント保護 <SOPHOS>Intercept X
株式会社ジャパンコンピューターサービス
マルウェア対策、メール無害化機能を兼ね備えた Check Point SandBlast
株式会社アズジェント
標的型攻撃メール保護サービス @Securemail Plus TAP
株式会社ケイティケイソリューションズ
コンシェルジュサービスでは、電話での相談だけでなく、メールでの相談・お問い合わせも受け付けております。
コンシェルジュサービスとは?
ITトレンドの担当者に、あなたの課題を相談することができるサービスです。
第三者の立場から、あなた(の会社)の課題を伺い、適切なIT製品・サービスを紹介することができます。
お気軽にご相談ください。
第三者の立場から、あなた(の会社)の課題を伺い、適切なIT製品・サービスを紹介することができます。
お気軽にご相談ください。

実行中…