資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • カテゴリーから探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • セミナーを探す
  • はじめての方へ
  1. IT製品 比較TOP
  2. マーケティング
  3. マーケティングオートメーションツール
  4. マーケティングオートメーションツールの関連記事一覧
  5. 無料版でのマーケティングオートメーション(MA)ツールとは?

無料版でのマーケティングオートメーション(MA)ツールとは?

Share
Tweet
Hatena
Pocket
2019年11月28日 最終更新
マーケティングオートメーションツールの製品一覧
無料版でのマーケティングオートメーション(MA)ツールとは?

無料版マーケティングオートメーション(MA)ツールを活用すれば、業務の効率を上げることができます。有料版MAツールのコストがネックで導入できずにいる企業におすすめです。この記事では、無料で活用できるMAツールを4つ紹介します。

無料ツールの注意点や有料版の製品も併せて紹介するので参考にしてください。

マーケティングオートメーションツール の製品を調べて比較
製品をまとめて資料請求! 資料請求フォームはこちら
マーケティングオートメーションツールの資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?

無料で使えるMAツール4選!

まずは、どのようなMAツールが無料で使えるのか見ていきましょう。(4月7日時点)

BowNow

BowNowはマーケティングと営業の両者で同じ定義のリード・リストを管理できるシステムです。お互いの顧客情報を共有して管理することで、獲得したリードを無駄なく営業に活用できるでしょう。

また、抽出したリードごとにメール配信機能が搭載されているため、効率良くリードを育成できます。

BowNowの製品詳細はこちら

Mautic

MauticはオープンソースのMAツールです。製品をダウンロードして自社で開発する必要はありますが、最短5分でマーケティングを管理できる体制が整います。MAツールは高価という特徴があるため、費用を抑えることに貢献できるでしょう。

Mauticの製品詳細はこちら

leadsius

leadsiusはリードの数に制限がある無料版のMAツールです。リード数2,500までは無料で利用できますが、2,500以上になると月額31,000円ほどかかります。無料版でもHTMLメール作成やWebトラッキングなどMAに必要な機能は充実しているため使いやすいでしょう。

サイトやサポートは全て英語です。

leadsiusの製品詳細はこちら

salesautopilot

salesautopilotは無料版MAツールですが、制限も甘いため使いやすく便利です。リード数に制限はなく、月に400通までのメール配信であれば費用はかかりません。1,000通までメールを送る場合は月額1,300円ほどで利用できます。

eコマース・CRM・ヘルプデスクなどと連携できるモジュールも提供されているため幅広く活用できるでしょう。

salesautopilotの製品詳細はこちら

無料のマーケティングオートメーション(MA)ツールの注意点

つづいて、無料のMAツールを利用する際の注意点を見ていきましょう。

機能や容量不足

無料で利用できるMAツールは機能に制限があり、容量が少ないといった制約があります。実際、便利に利用できるMAツールのほとんどは、有償製品の無料プランであることが多いため、ある程度の機能は使えるものの、メール配信量や管理できるリード数に上限があります。

MAツールは売上規模や抱えているリードの数が多い企業の方が費用対効果を得られるでしょう。価格がネックで導入が難しい中小企業の場合は、はじめは無料版の利用し、事業が拡大した際に、規模に合わせて有料版の利用を検討すると良いでしょう。

トラブル時などのサポート体制不足

無料版と有料版の大きな違いはサポート体制の充実度です。有料版のMAツールであれば、導入だけでなくトラブル発生時にも対応しおり、セミナーなどで使い方をレクチャーしてもらえる場合も多くあります。

また、導入する際はどの程度サポートを受けられるのか確認しましょう。実際にMAツールを利用する際は、専門的な知識や技術が必要になることが多いため、導入後も電話で運用のサポートを受けられると安心です。

一方で、無料版の場合、基本的にサポートを受けられません。また、日本語に対応していない製品も多いので使いにくさを感じる部分もあるでしょう。無料版のツールを導入しても使いこなせないこともあるため、注意してください。

ITトレンド厳選!有料版MAツール

最後に、無料版と比較できるようにITトレンドおすすめの有料版MAツールを見ていきましょう(4月7日時点)。

Pardotのロゴ画像

Pardot

株式会社セールスフォース・ドットコム
add_circle_outline資料請求リストに追加
Pardot の比較ポイント
  • Salesforce製品としての高い信頼性とリーズナブルな価格体系
  • Salesforceとの連携設定も簡単に実現
  • 展示会などのマーケティング投資対効果が平均34%向上

Pardotは営業支援と一体になったMAツールで、適切なスコアリング機能とメール配信機能を搭載しています。顧客ごとに最適なメールを送信することにより、効果的なリードナーチャリングが可能です。

メール配信の結果からメールの内容や効率を分析できる機能が豊富にあるため、マーケティングの改善も行えるでしょう。

Pardotのロゴ画像
SalesforceのB to B向けマーケティングオートメーションツール Pardotの価格・機能・レビュー・導入事例
「カスタマーリングス」のロゴ画像

「カスタマーリングス」

株式会社プラスアルファ・コンサルティング
「カスタマーリングス」 の比較ポイント
  • 柔軟なセグメントによる高度なシナリオ設計
  • 豊富な分析とBIで成果や傾向を見える化
  • 専任担当による安心のサポート

カスタマーリングスは、顧客の興味や行動のデータを統合して効率的なマーケティングを実現できるツールです。顧客に最適なOne to Oneマーケテイングを実現できるCRM機能を搭載しており、ECサイトの効果を高めます。

ステップメールやカゴ落ちフォローといったECサイトに必要な機能も充実しています。

「カスタマーリングス」のロゴ画像
【BtoC・ECに強い】顧客の動きが見える最強MAツール 「カスタマーリングス」の価格・機能・レビュー・導入事例
List Finderのロゴ画像

List Finder

株式会社 Innovation & Co.
add_circle_outline資料請求リストに追加
List Finder の比較ポイント
  • はじめての方でも簡単に使えるシンプルMA
  • BtoBシェアNo,1!業種・規模に合わせてしっかりサポート
  • 20日の無料トライアルで多くの機能を試せる!

List FinderはBtoBの営業・マーケティングに特化したMAツールであり、操作性が高いことが特徴です。プランは3つ用意されているため、自社のニーズに合わせて最適なサービスを受けられます。

MAツールは大企業で活用するイメージがありますが、中小企業でも十分活用可能なため利用しやすいでしょう。

List Finderのロゴ画像
“今、検討したい”がわかるMAツール List Finderの価格・機能・レビュー・導入事例

Approach DAMは見込み顧客創出・見込み度育成といったマーケティング活動を自動化することが可能です。主な機能はメール配信・Webフォームの取込み・セミナー管理・ステップメールです。SFA・CRMといった機能もあり、マーケティング効果を分析することもできるでしょう。

MOTENASUのロゴ画像

MOTENASU

株式会社FID
add_circle_outline資料請求リストに追加
MOTENASU の比較ポイント
  • オンライン&オフライン融合のマーケティングが可能
  • One to Oneのマーケティング施策をオートメーション化
  • メール、LINE、SMS、郵送DMなど多彩な配信チャネル

MOTENASUは豊富な配信チャネルを搭載しているため、顧客への効果的なアプローチが可能です。CRM機能もあり、既存の顧客リストを有効活用し、社内でもスムーズに情報共有ができます。

MAツールの知識や技術がなくても広告用のページを作成・管理でき、業務を効率化しやすいでしょう。

MOTENASUのロゴ画像
おもてなしのマーケティングオートメーションシステム MOTENASUの価格・機能・レビュー・導入事例

Probanceは溢れている情報を有効活用し、顧客の心理や行動を分析するMAツールです。主にBtoCのビジネスに向いており、顧客個人に特化したコミュニケーションができます。また、MAツールでありがちな顧客に対する過度なコンタクトを防止する機能もあり、効率化を図れます。

b→dashはさまざまな業種のマーケティング活動の業務を効率化できるMAツールです。社内のデータを統合し、施策の際に有効活用できます。分析・メール配信・登録フォーム・SNS連携といった機能があり、BtoB・BtoCの企業どちらにも向いているでしょう。

まずは無料版から!そして有料版への移行へ!

マーケティング活動を効率化できるMAツールは高価ですが、中には無料で利用できるものもあります。無料版のMAツールはコストを抑えることができますが、機能や容量に制限があるため要注意です。

しかし、中小企業であれば大企業に比べて顧客数が少ないので、無料版で問題ない場合も多いでしょう。初めてMAツールを導入するのであれば、まずは無料版で様子を見るのがおすすめです。様子を見てから有料版へ移行しましょう。

マーケティングオートメーションツール 製品を調べて比較
製品をまとめて資料請求! 資料請求フォームはこちら
マーケティングオートメーションツールの資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?

このカテゴリーに関連する記事

Webトラッキングとは?仕組みや活用事例をわかりやすく紹介!

Webトラッキングとは?仕組みや活用事例をわかりやすく紹介!

BtoCにおけるマーケティングオートメーション(MA)とは?

BtoCにおけるマーケティングオートメーション(MA)とは?

マーケティングオートメーションの市場シェアは?国内・海外別で解説

マーケティングオートメーションの市場シェアは?国内・海外別で解説

マーケティングオートメーションにおけるCookieの役割とは?

マーケティングオートメーションにおけるCookieの役割とは?

MA(マーケティングオートメーション)ツール比較!無料製品も紹介

MA(マーケティングオートメーション)ツール比較!無料製品も紹介

デマンドジェネレーションとは?3つのプロセスと実行方法を解説

デマンドジェネレーションとは?3つのプロセスと実行方法を解説

ECサイトにおけるマーケティングオートメーション導入のハウツー!

ECサイトにおけるマーケティングオートメーション導入のハウツー!

MA運用時に気を付けるべきコンプライアンスとは?厳守するには?

MA運用時に気を付けるべきコンプライアンスとは?厳守するには?

リードとは?管理方法・プロセスまで徹底解説

リードとは?管理方法・プロセスまで徹底解説

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。「無料版でのマーケティングオートメーション(MA)ツールとは?」というテーマについて解説しています。マーケティングオートメーションツールの製品導入を検討をしている企業様は、ぜひ参考にしてください。

関連製品・サービス
株式会社シャノン
株式会社シャノン
追加
顧客の購買行動に寄りそうBtoBマーケに最適SHANON MARKETING PLATFORM
直感的なUIのメールエディタ、シナリオを使ったフォローに加えて、「ひとと企業」の横断などのデータ強化も可能なMAです。 購買行動の変化に対応するマーケティングチームをサポートします。
株式会社セールスフォース・ドットコム
株式会社セールスフォース・ドットコム
追加
カスタマージャーニーを設計し、最適な顧客接点を実現するMarketing Cloud
Marketing Cloudは、顧客を理解し、パーソナライズされたコミュニケーションを提供できる統合マーケティングプラットフォームです。
株式会社FID
株式会社FID
追加
おもてなしのマーケティングオートメーションシステムMOTENASU
オンラインとオフラインを融合したOne to Oneマーケティングを実践するMA搭載型のCRMツール。 メールやLINE、SMS、郵送DMなど様々なチャネル配信でお客様への効果的なアプローチを実現します。
株式会社セールスフォース・ドットコム
株式会社セールスフォース・ドットコム
追加
SalesforceのB to B向けマーケティングオートメーションツール Pardot
営業案件を作るためのメールマーケティング、Webマーケティングに最適化されているので、自社の顧客リストをマーケティング活動に効果的に生かすことができます。
株式会社 Innovation & Co.
株式会社 Innovation & Co.
追加
“今、検討したい”がわかるMAツールList Finder
BtoBの営業・マーケティング活動に必要な機能をシンプルに搭載したMAツール。 運用リソースやノウハウに不安のある方でも、支援サービスのご用意があるのですぐに活用を始められます。
株式会社イー・エージェンシー
株式会社イー・エージェンシー
追加
【ECサイト向け】さぶみっと!レコメンド
ユーザーの閲覧・購入履歴を解析し、関連性の高い商品や情報を表示するレコメンドエンジン。
株式会社イー・エージェンシー
株式会社イー・エージェンシー
追加
【ECサイト以外・情報サイト向け・コンテンツサイト】Contents Recommend
人材系サイト、コーポレートサイト、自治体、大学、病院のような大量の情報で多種多様なユーザーに利用されるサイト向けに、更なる安定度を提供するレコメンドサービス。
株式会社イー・エージェンシー
株式会社イー・エージェンシー
追加
売上UP施策【ECサイト向け】カゴ落ち対策ツール 「カートリカバリー」
ECサイト向けのMAツール 「カゴ落ち」メールを自動配信し、機会損失の解消を実現! メールやリマーケティングで売上に貢献する「カートリカバリー」
資料請求ランキング
1月18日(月) 更新
第1位
  • 顧客の購買行動に寄りそうBtoBマーケに最適SHANON MARKETING PLATFORM
  • 株式会社シャノン
第2位
  • SalesforceのB to B向けマーケティングオートメーションツール Pardot
  • 株式会社セールスフォース・ドットコム
第3位
  • おもてなしのマーケティングオートメーションシステムMOTENASU
  • 株式会社FID
一覧を見る
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
新着記事
  • マーケティングオートメーションの効果的な活用方法とは?事例も紹介
    マーケティングオートメーションはどのように活用...
  • Webトラッキングとは?仕組みや活用事例をわかりやすく紹介!
    Webマーケティングにとって重要な技術である「Web...
  • MA(マーケティングオートメーション)ツール比較!無料製品も紹介
    「マーケティングオートメーション(MAツール)」...
  • BtoBにおけるマーケティングオートメーションの利用方法とは?
    マーケティング業務を効率化させるツールとして有...
  • ステップメールとは?メルマガとの違い・作成手順をわかりやすく解説
    メールマーケティングの手法の1つである「ステッ...
  • マーケティングオートメーションにおけるシナリオ作成のポイント!
    マーケティング活動を効率化させる「マーケティン...
  • リードナーチャリングとは?注目されている理由・プロセスを紹介!
    営業で成果を上げるために必要な「リードナーチャ...
  • マーケティングオートメーションでROIがなぜ高まるか?
    マーケティング活動を効率化するマーケティングオ...
  • マーケティングオートメーション(MA)におけるスコアリングとは?
    マーケティングオートメーション(MA)で重要にな...
  • MAとCRMとSFAのそれぞれの違いと使い方とは?
    マーケティングや営業の活動を効率化するツールに...
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ|
IT製品を探す
カテゴリーから探す |
ランキングから探す
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
BIZトレンド |
List Finder |
Urumo! |
Seminar Shelf

Copyright (C) 2021 IT Trend All Rights Reserved.

マーケティングオートメーションツールの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline