あしたのクラウドHR 利用ユーザーからの口コミ・評判
会社が求める人材像が明確に
この製品のいい点
漠然としていた社風が、導入で会社が求める人材像が明確になることによって何が正で何が悪なのかが共有でき、どうすれば評価が上がるのか、個々で違う評価内容を分かりやすく理解させることができる。
あしたのクラウドHRの改善してほしい点
カスタマイズがもっと柔軟にできるようになってほしい。ビッグデータからのパッケージだと思いますが、経営者の色が出にくく、枠の中で納めらてている感が否めない。経営者はオリジナルを求めるので、カスタマイズはあった方が良い。
あしたのクラウドHR導入で得られた効果・メリット
個々の評価内容、基準が違うので何をしたら評価が上がるのか理解できるようになり、その結果が会社の業績に結び付けられるようになっている。上を向く社員のさらなる向上心は醸成できていると思います。
検討者にオススメするポイント
おおよその人事評価に関する情報があるため、会社の情報を入れていくことにより答えに導いてくれる。
人事評価が明確になりました。
この製品のいい点
社員個々人がそれぞれに目標設定を行うことにより、それぞれの目標が明確になります。また、目標に向けてのプロセス(日々の行動)も評価されます。相対評価ではなく絶対評価で結果が明確に報酬に連動されますので日々の行動も変わってきます。それが会社の業績アップにもつながります。
導入後もスタッフの方が親身になって様々な相談に乗って下さいます。
あしたのクラウドHRの改善してほしい点
様々な便利な機能があるのでしょうが、使いこなせていません。機能についての情報やセミナーなど行っていただき、もっと使いこなせるようになると、業務効率のアップにもつながるかと思います。
あしたのクラウドHR導入で得られた効果・メリット
これまでは人事評価が見えづらく、評価者による裁量など社員からの不満の声が聞こえることがありましたが、個々人に合った目標設定や評価を行うことで評価が明確になりました。
また、定期的に面談を行いフィードバック等行うことにより、育成にも生かされています。
人事評価制度の効率・効果的な運用と、管理職の意識向上
この製品のいい点
クラウドシステムが直感的に操作可能で分かりやすい。わからない場合に選任担当スタッフにすぐ聞ける環境がある点。
あしたのクラウドHRの改善してほしい点
項目(目標内容など)の入力不備があった場合などに、何度も通知・リマインドできる機能があるとよいと感じた。
あしたのクラウドHR導入で得られた効果・メリット
評価者が人事評価を進めていく際に、以前より困らなくなった。具体的には、評価基準等のあいまいさが排除された。
社員情報を一元化できる
この製品のいい点
写真付きで社員全員の情報を一元管理することができる。評価、目標管理もシステム内でできる。差し戻しなどもできる。給与の昇給のシュミレーターまで行える。
あしたのクラウドHRの改善してほしい点
システムの改良が多く、ブラッシュアップされているのだか、変化についていくのが、年配者には苦労してしまいがち。
あしたのクラウドHR導入で得られた効果・メリット
遠方で会社がのぞいてくれて、レスポンスが悪いものに催促の連絡をくれたり、目標の添削をおこなってくれるサポートのおかげで、スタートでつまづきにくい
評価進捗状況が一元管理しやすいです
この製品のいい点
評価や目標設定の進捗管理がクラウドで一元管理できるため、どこで滞留している、誰の対応が遅いなど、評価のオペレーションでありがちな問題を解決しやすいシステムだと思います。
視認性も良く、ユーザーの使い勝手は非常に良いのではないでしょうか。
あしたのクラウドHRの改善してほしい点
様々なイレギュラー対応を管理者権限で実行できるのだが、その多くが「例外処理」というメニューを使うことになります。ところが、この例外処理メニューが分かりにくく、ヘルプデスクまたは営業担当者に聞かないと分からないことが多々ありました。
管理者権限の使い勝手が向上すると、HR側の作業効率にも繋がると思います。
システムの不具合がありましたか?
サービス面ではヘルプデスクに問い合わせしても回答が遅いのが不便で、結局、営業担当者に聞いてしまった方が早かったりします。
あしたのクラウドHR導入で得られた効果・メリット
オンラインでの評価管理、目標設定状況確認が可能となることで、テレワーク下での評価・目標設定に関する面談などが対応しやすいと思います。
通常、紙で評価シートを印刷し、持ち寄って対応するところを、クラウドの画面共有で対応出来るので、離れた場所でも対応しやすいです。
検討者にオススメするポイント
評価制度が固まっていない会社の場合、最初の1年間は運用支援コンサルも一緒に申し込みをされた方が良いと思います。
適切な人事評価を行うことが出来ました。
この製品のいい点
これまで明確な人事評価制度がなかったため、適切な人事評価が出来なかったが、導入することで最適な人事評価を行うことが出来、社内にあった不満を解消することが出来た。
あしたのクラウドHRの改善してほしい点
今のところこれといった不満はないので、サービスの改善を希望することはありません。今後出たとしても営業担当が信頼できるので安心しています。
あしたのクラウドHR導入で得られた効果・メリット
未だに年功序列制度のよる役職制度を用いていたため、それによる弊害があったが、導入することで明確な人事評価が出来たので不満が解消することが出来た。
あしたのクラウドHR導入の決め手
営業担当者の能力の高さ
検討者にオススメするポイント
人事評価が整備されていない会社にお勧めです
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
慣れるまで非常に大変だが、評価の公平性が図れるシステム
この製品のいい点
慣れるまでは大変だが様々な職種でも公平に評価ができるようになり、人事評価が楽になったので素晴らしいシステムだと思う。
あしたのクラウドHRの改善してほしい点
システムの操作方法や利用する上でのルールを覚えるまでが凄い大変なので、覚えるまでのサポート費用を安価にして欲しい。
あしたのクラウドHR導入で得られた効果・メリット
様々な職種がある中で公平に評価する事が難しかったが、システムを導入して職種によっての評価の不平等感がなくなった。
ドライバーの皆が、会社の理念に向き合うようになってくれました
この製品のいい点
当社の社員成長支援制度(人事評価制度)の基幹システムになりますが、設計・構築の自由度が大きく助かります。当初、社員各自による目標登録型で構築して運用してみましたが、うまく行きませんでした。しかし、目標付与型で再構築してみるとうまく回る様になりました!
あしたのクラウドHRの改善してほしい点
システム上の問題は、今のところ感じていません。ただ、当社の様な小さな企業にとっては、料金がもう少し安くなれば助かります。
あしたのクラウドHR導入で得られた効果・メリット
毎年の社員の昇給に関して、今までは役員会での話し合いで決めていました。会社の規模が小さいので、これはこれでも良いかと思いますが、社員からみたら、どこをどう頑張れば昇給するかが見えてきません。これを見える化できたのは、社員のモチベーションアップに、とても効果的であったと思います。
あしたのクラウドHR導入の決め手
導入先行者の声、導入サポート体制
検討者にオススメするポイント
購入した後のサポート体制は、本当にしっかりしています
今までの曖昧な評価の仕組みからの脱却
この製品のいい点
これまではアナログ的な人事の行動をしていたがシステム的な人事評価を行えるようになったことと、評価の基準が曖昧だったことや評価に対するエビデンスが不明瞭だったことが明確となった。
あしたのクラウドHRの改善してほしい点
評価や目標の入力がシステム的でいいのだが製造業には苦手な人もいるためもっと簡素化したシステムもあればよい。
あしたのクラウドHR導入で得られた効果・メリット
社内で書く部署での評価に差や取り組みにさがあったがある程度全体的に平均化が行えたと思う。特に評価の仕方がエビデンスをデータで添付できるようになっており定量評価できるシステムになった。
目標が明確で達成すると給与に反映される。
この製品のいい点
がんばったら、その分評価されるしくみ。
目標なら明確なので努力しやすい。給与に反映されるので、やりがいがある。
あしたのクラウドHRの改善してほしい点
全員に当てはまるようなことは難しいところがあるかもしれないが、今後も改善していってほしい。
あしたのクラウドHR導入で得られた効果・メリット
このシステムでやる気が出る人と、全く逆に出ない人の差がでると思います。
頑張っている人とそうでない人が公平に評価されます。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください