《freee勤怠管理Plus》の評判・口コミまとめ
freee勤怠管理Plusに寄せられた多数の口コミから良い口コミ・悪い口コミをピックアップし、比較に役立つポイントをITトレンド編集部が独自にまとめました。(2023/02/09 公開)
《freee勤怠管理Plus》の良い評判・口コミ
書類提出の際にアラートが表示されるので手続き漏れが防げ、規模の小さい会社では社労士が不要になるため、経費の節約にも繋がっているようです。 また、労務管理や経理処理の業務負担やエラー発生が非常に少なくなったとの声が多数あがっており、生産性向上の恩恵を受けている様子です。
労務管理・給与計算・経理処理をさっと済ませることができます
労務管理は割と色々なツールでできるかと思いますが、給与計算を自社で行おうとすると、割と多くの業務が発生し、またエラーも発生する恐れがあります。そのような負担・不安から解放される点が非常にメリットです。給与改定に伴い、書類提出が必要な場合にもアラートが表示されるため、手続きの漏れを防ぐことにもつながります。
社労士との契約を終了でき経費も圧縮できた。
規模の小さな会社で従業員もそこまで多くないことから、freeeを使うようになったことで社労士との契約を終了することができた。月間だと微々たるものだが、年間10万円以上の経費が圧縮できた。
もっと見る
《freee勤怠管理Plus》の悪い評判・口コミ
給与明細データの並びが毎月変わってしまったり、有給付与では例外的なケースの対応は手動処理をせざるを得ないなど、会社の仕様によっては使いづらい事もあるようです。サポート面では質問しても適切な回答が得られないなどの不満も届いており、改善を望む声が聞かれます。
会計freeeとの連携のみ効果あり
給与明細データの並びが毎月ランダムで変わってしまう点や、労働保険料を計算するときに属性(正社員・パート等)で分けて集計する事もできないため、実務的には非常に使い勝手は悪い。サポートに確認するも「こういう仕様なので」「不便ですよね」という回答しか得られない。
コストは抑えられたが、痒いところには手が届かない
有給付与において例外的な日数となるケースの対応が、一件一件の手動処理をせざるを得ない。また、社会保険料の同月得喪に対応しておらず、控除ミスを誘発する。
もっと見る
以下の絞り込みの検索結果
評価:
すべて
企業規模:
すべて
利用する立場:
すべて
業界:
すべて
並び替え
毎月の勤務時間確認・稼働調整に便利
この製品のいい点
稟議申請をせずとも、有給休暇の申請や休日出勤などの申請が本システム内で上長の承認まで含めて完結できるのが便利です。
freee勤怠管理Plusの改善してほしい点
なぜだか分からないが、退勤時刻を入力して他の項目も記入して確定を押すと、入力・修正前の退勤時刻になっており合計勤務時間が合わなくてエラーになることがある。かなり不便なので修正してほしい。
freee勤怠管理Plus導入で得られた効果・メリット
当月の勤務時間が一目で分かるため、プロジェクトの稼働時間と照らし合わせて過不足がないか確認しやすく、科同調にも役立っています。
ミスなく年末調整をサクッと申請
この製品のいい点
申請のフォーマット自体が分かりやすく、かつ入力項目にほとんどの場合ヘルプやガイドがあるため、慣れていない方でもミスを少なく抑えられる工夫があります。
freee勤怠管理Plusの改善してほしい点
今のところ利用していて不便に感じている点はありません。そのため、改善点してほしい点については特にはないです。
freee勤怠管理Plus導入で得られた効果・メリット
2年目以降の年末調整が特にメリットが大きく、前年度に申請した情報が残された状態なので、変更がなければそのまま次にどんどん進むだけでいいのが、すごく楽ですしかなりの工数削減に繋がります。
提出後の対応・管理も便利
この製品のいい点
Web上で年末調整をすることができるため、提出のために出社する必要がなく在宅勤務の時でも対応できるのが良いです。
freee勤怠管理Plusの改善してほしい点
特に問題点等はありません。使いやすい上に紙で年末調整を行っていた時に比べ、各段に利便性が上がっています。
freee勤怠管理Plus導入で得られた効果・メリット
オンライン上で提出した後、ステータスの確認ができるため、問題があり差し戻されるのか、問題なく通ったのか確認出来る点が便利です。
いつでも勤怠登録ができる利便性が売り
この製品のいい点
有給申請や残日数の管理が行いやすく、スマホからでも申請できるため朝体調が悪いときでもベッドから休暇申請ができて便利です。
freee勤怠管理Plusの改善してほしい点
月ごとの勤務時間の推移や残業時間などをグラフなどの形で分かりやすく表示してほしいです。残業時間に関しては36協定のこともあるので、特に欲しい機能です。
freee勤怠管理Plus導入で得られた効果・メリット
勤怠の登録や修正がその場でスマホからすぐにできることで、すぐに対応する意識付けが強くなり、対応漏れなどが少なくなりました。
勤務時間や休暇情報をリアルタイムに反映・管理できる
この製品のいい点
マニュアルなどを見なくとも、基本的な操作は誰にでも出来るほど分かりやすくシンプルな画面設計なのが良い。
freee勤怠管理Plusの改善してほしい点
年5日消化義務のある有給休暇について、その分の有給休暇の期限がいつ到来するのか近くなると分かりやすく表示なり通知をしてほしい。
freee勤怠管理Plus導入で得られた効果・メリット
前職のときはExcelで個人が1か月の勤務表を作成し、月末に提出していました。そのころに比べると、個人の負担がかなり削減され、かつリアルタイムに勤怠管理ができるため、正確に勤怠を把握・管理することができています。
ユーザーはもちろん集計・管理側も効率的に
この製品のいい点
何年か利用していると、前年度の申請内容の修正のみで対応できるようになるため、ユーザーの負担が軽減されます。
freee勤怠管理Plusの改善してほしい点
保険会社の書類のアップロードをしたときに、どこを確認すればいいのか、確認すべきポイントを分かりやすく示してほしいです。
freee勤怠管理Plus導入で得られた効果・メリット
申請するユーザーはもちろん、年末調整の申請内容を集計し、確認する管理部門の負荷もかなり削減することができ、会社全体としてメリットが大きいです。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
問題点も指摘してくれて気が付きやすい
この製品のいい点
出退勤がボタンクリックで出来る上、エラーなど問題があればアラートを表示してくれるので分かりやすくて良いです。
freee勤怠管理Plusの改善してほしい点
機能的な面で勤怠に関することは一通りできますし、レスポンスも遅くないので今のところは改善してほしい点はありません。
freee勤怠管理Plus導入で得られた効果・メリット
打刻を忘れてしまって、出勤数時間後に打刻した場合でも後から修正ができるため正しい勤務時間をきっちりとシステムに反映でき、勤怠や給与を正しく管理できる。
直行直帰でも問題ない勤怠システム
この製品のいい点
毎日の打刻がPCやスマホからボタン一つで行うことができ、ストレスなく打刻してすぐに業務に取り掛かることができます。
freee勤怠管理Plusの改善してほしい点
セッションが切れるタイミングが少し早く感じます。タイムアウト間近になるとデスクトップ通知するなど工夫がほしいです。
freee勤怠管理Plus導入で得られた効果・メリット
外出先などからでも直接退勤処理ができるため、わざわざオフィスに寄る必要がなく効率的に行動出来る点が業務にも良い影響を与えてます。
ミス防止の対策がしっかりした年末調整システム
この製品のいい点
システム内でFAQや各項目に対する説明がしっかりとしているため、管理部門への問い合わせもほとんど必要なく、自走できる点が良いです。
freee勤怠管理Plusの改善してほしい点
提出前に確認・修正できるのは便利ですが、一か所修正すると、そのページからすぐに提出前の確認ページに飛べないことが不便です。
freee勤怠管理Plus導入で得られた効果・メリット
自動計算や登録情報の読み取りによって、計算ミスや記載ミスなどがほとんどなくなり、差し戻しや再提出の防止になっています。
勤怠管理のシステム化にオススメできる製品
この製品のいい点
ログインして打刻・勤怠修正・有給申請など、特に使うであろう機能について分かりやすく動線もしっかりしているため、誰でも簡単に使い始めることができると思います。
freee勤怠管理Plusの改善してほしい点
導入当時から使いやすく、直感的に操作ができていました。今も特に困ることはないので改善点はありません。
freee勤怠管理Plus導入で得られた効果・メリット
元々は一従業員としてはアナログのタイムカードを利用して出勤登録をしていましたが、タイムカードの記録漏れや機器の不備などがあると、修正なり報告が面倒でした。Freeeを導入してからは、自分の手でスマホやPCから一瞬で打刻できるようになり、システムの不具合等もないため、これらのような面倒な対応から解放されました。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください