《QiitaTeam》の評判・口コミまとめ
QiitaTeamに寄せられた多数の口コミから良い口コミ・悪い口コミをピックアップし、比較に役立つポイントをITトレンド編集部が独自にまとめました。(2023/02/24 公開)
《QiitaTeam》の良い評判・口コミ
Qiita Team for Slackを使えばSlackのチームと円滑なコミュニケーションができる点や、Trelloと連携すればタスク管理も可能になるので、システム連携によってさらに使い勝手が広がる点がメリットのようです。知識共有や属人化排除に最適との声も届いています。
豊富な導入実績が魅力的
システム連携によってさらに使い勝手が広がる点がメリットです。Qiita Team for Slackを使えばSlackのチームと円滑なコミュニケーションができますし、Trelloと連携すればタスク管理も可能です。こうした連携により事務業務が効率的かつ効果的に進めることができます。
エンジニアの知識共有や属人化排除に最適
社内の内部ツールの保守作業などについて一部社員しか知らず、特定のメンバーに負荷が集中した状況であった。このツールを導入することで、今までのExcelベースのマニュアルよりも社員間での情報の伝達がスムーズになった。
もっと見る
《QiitaTeam》の悪い評判・口コミ
対応機能に対して少し高めな価格設定との意見があがり、導入には価格面がネックになると感じる方も少なくないようです。また、ヘルプ機能がわかりづらいと感じており「この方式で文書を書くのに時間がかかってしまう」「チュートリアルや有料講座オプションがあるとよい」との声も聞かれました。
マークダウンがわかりづらい
マークダウンを書き慣れていない(主にエンジニアではない)部署では、この方式で文書を書くのに時間がかかってしまう。マークダウンのチュートリアルや有料講座オプションなどあると良いのかなと思った。
中小企業にはコストが大きい
やはりコストは大きいと思います。大企業ならば、そんなに大きくは無いでしょうが、中小企業にはかなりコスト面は負荷がかかります。
もっと見る
以下の絞り込みの検索結果
評価:
すべて
企業規模:
すべて
利用する立場:
すべて
業界:
すべて
並び替え
移り変わる新技術知識の集積所
この製品のいい点
エンジニアの方が、月一交代でテクノロジーノウハウのシェアを行っている(会社メール)。我々営業は資格試験の勉強ノウハウや対策を書き記す役割になっている。
QiitaTeamの改善してほしい点
基本的にレイアウトがみやすくレビュー機能も使い勝手がよいが、導入時はコストの面で揉めたと聞いている。費用対効果を考えると他のツールと何が差別化できているのかははっきりしない。
QiitaTeam導入で得られた効果・メリット
リアルタイムで知識の共有ができる。IT業界はトレンドが変わりやすいため、それらに応じたノウハウシェアができるのはどの職種においても便利である。
見やすいインターフェース
この製品のいい点
簡単なメモ書きから、凝った表現まで幅広い編集が出来るのが魅力です。編集をする際の容易さも魅力の一つです。
QiitaTeamの改善してほしい点
類似的な記事やジャンル分けをもっと細かく、且つ探しやすくしてほしい。重複した記事であったり、知りたい内容が見つけ辛いです。
QiitaTeam導入で得られた効果・メリット
独学で学ぼうとする際に知識の偏りが起きがちですが、情報を共有していくことで指摘などにより偏った知識が修正できています。
エンジニアの知識共有や属人化排除に最適
この製品のいい点
もともとQiitaのサービス自体を利用していたエンジニアが社内に多かったこともあり、導入に抵抗は少なかった。
Webサービスと同様の間隔で利用できるので、エンジニアが多い会社の導入には向いている。
QiitaTeamの改善してほしい点
エンジニアファーストなつくりになっているため、非IT技術者のユーザーは導入しづらい印象がある。
当社でも、一部エンジニアは積極的に利用しているが、全社員が利用するのは難しい。
QiitaTeam導入で得られた効果・メリット
社内の内部ツールの保守作業などが一部社員しか知らず、特定のメンバーに負荷が集中した状況であった。
このツールを導入することで、今までのExcelベースのマニュアルよりも社員間での情報の伝達がスムーズになった。
検討者にオススメするポイント
エンジニアが多い企業におススメ
社員内部の情報管理は、安心安全なQiitaTeam!
この製品のいい点
QiitaTeamの良いところは、1日の業務をまとめた文書を安全に管理をしてもらえるのが一番ありがたいです。我が社でもさまざまな情報共有ソフトを利用しましたが、QiitaTeamが一番使いやすいです。さらにslackとリンクができるので、情報更新を漏らすミスは大変減っています。
QiitaTeamの改善してほしい点
やはりコストは大きいと思います。大企業ならば、そんなに大きくは無いでしょうが、中小企業にはかなりコストはでかいです。
システムの不具合がありましたか?
ありませんでした。
QiitaTeam導入で得られた効果・メリット
やはり一番大きいのは、情報共有。とくにテレワークをしている社員と会社で、会議ができるようになり、また、仕事における改善内容などを残しておけるのはとても便利になりました。また、スライドがつくれるので、塾の授業で理科の実験を見せるのに非常に役に立っています。
検討者にオススメするポイント
スライドモードを上手く使うと、授業に役に立ちますよ。
シンプルで分かりやすいUI
この製品のいい点
タイトル通り、UIがとてもシンプルで洗練されています。
文書作成・共有が簡単にできるため非常に便利と感じました。
QiitaTeamの改善してほしい点
ユーザー側としてあまり不便はありませんでした。
ただ、欲を言わせてもらうとドキュメント検索のUIをもう少し簡単にしていただきたいです。
QiitaTeam導入で得られた効果・メリット
ここの系列のサービスが初めての方がいたのですが、充実したサポート企業のおかげでスムーズに文書を作成することができました。
また、情報がオープン化されたため、サービスチームと他チームのコミュニケーションの架け橋ができました。
資料格納に最適だと思います。
この製品のいい点
資料の整理に様々なツールがありますが、これに資料を集約することで管理が非常に楽になりました。
特に検索機能が優れており、マークダウン機能もあるため、情報の把握が非常に容易になります。
QiitaTeamの改善してほしい点
少人数での利用には便利ですが、共有人数が増えることでそれなりに料金もかかるので
その部分は要検討だなと思っています。
システムの不具合がありましたか?
特にありませんでした。
QiitaTeam導入で得られた効果・メリット
シンプルなUIあるので使いやすく、資料検索も容易であり、資料に対してコメントを添えることもできるので、
情報共有が格段に楽になりました。印刷して、付箋で情報を共有するなどの手間がなくなりました。
また、slackと連携することよりリモート環境が整うと思います。
検討者にオススメするポイント
資料の管理を効率的に行いたい方におすすめです
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
見やすいドキュメントを作成することができます
この製品のいい点
この製品の良い点は見やすいドキュメントを作成できる点です。書き方もそれほど難しくないので、初心者の人でも対応可能です。いくら上質なドキュメントであっても、見にくければ全く意味がありません。この製品では見やすいドキュメントを簡単に作ることができますので、その意味では大変価値ある製品だと感じています。
QiitaTeamの改善してほしい点
今のところ改善してほしい点については特にありません。以前の製品では価格が高い割には、それに見合った上質な機能が無かったのですが、この製品では機能面に加えて、価格面においても申し分なし、といったところです。
システムの不具合がありましたか?
特にありません。
QiitaTeam導入で得られた効果・メリット
テンプレートを活用することで、文書の作成を効率良く作成することができると言う点がメリットです。弊社では報告書や会議の議事録な日々多くの文書を作成しているので、その作業に要する時間もかなりかかっていました。この製品導入後はテンプレートを活用することにより、作成に要する作業時間が削減できました。
以前利用していた製品の解約理由
価格が高い割に、それに見合った上質な機能が無かったため
驚くほどナレッジが貯まりやすくなった
この製品のいい点
チームナレッジ作成・共有に使用。何もツールを使う前(エクセルオンライン等で個別に作成)していた時よりナレッジが貯まりやすくなりました。編集がシンプルで簡単なのがとてもいいです。
QiitaTeamの改善してほしい点
重い時がある。今も配布されているナレッジのテンプレートがありますが、もっと色々なバージョンが出るといいと思っています。
QiitaTeam導入で得られた効果・メリット
プレビューを見ながら資料を作っていけるので、新しいナレッジを作るハードルが下がった。また、初めてツールを触る人へのレクチャーもやりやすくなった。これまではチーム等小さい単位の組織のナレッジは各々が作って保存しているうちにどれが最新か混乱することもあったが、これからはなくなりそうです。
チームのコミュニケーションが活発になりました
この製品のいい点
シンプルで簡単に共有用資料やナレッジを作成できるところがいいと思います。プレビューを確認しながら編集できるので、出来上がったあとでデザインを調整する必要がなく、いつも二度手間になっていた部分が省けます。みんな積極的にナレッジ蓄積をするようになりました。
QiitaTeamの改善してほしい点
シンプルで使い勝手がよく、ほぼ改善してほしい点はないのですが、ときたま動作が重い時があって気になります。
QiitaTeam導入で得られた効果・メリット
ナレッジ共有のハードルが低くなったように思います。気軽に「あの資料どこにあったっけ
」と聞きやすく、また、なければ「まとめます」と言い合える雰囲気が作れています。補助入力の機能が地味に役立ってます。
情報共有がシンプルでわかりやすく出来るようになりました。
この製品のいい点
非常にUIがシンプルに洗練されており、誰でも使いやすくなっています。 社内での情報共有としては勿論チームで作業をする際のプロット、案などを分かりやすく共有できています。
QiitaTeamの改善してほしい点
利用する側としては大きな問題点はありませんでした。非常にシンプルで使いやすいです。しいてあげるとすれば、作業側の問題かもしれませんがグループ・チームの全体が投稿する頻度があがるような仕組みがあればいいなと思いました。
QiitaTeam導入で得られた効果・メリット
情報の共有や細かい案件などを、メンバー全員が共有できているようになり、連絡や情報の漏れが無くなりました。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください