資料請求リスト
0

メルマガ登録フォームの作り方は?おすすめツールや設置方法も紹介

メルマガ登録フォームの作り方は?おすすめツールや設置方法も紹介

メルマガ配信から顧客を獲得するためには、より多くのメールアドレスを収集する必要があります。そのためにおすすめなのがメルマガ登録フォームです。この記事では、「フォームへの導線が悪い」「複数サイトでの対応を効率化したい」と悩む方に向けて、基礎知識を解説します。

また、メルマガ登録フォームの作成を効率化するツールも紹介しています。おすすめツールは一括資料請求も可能なため、製品を検討したい方はぜひご利用ください。

この記事は2024年7月時点の情報に基づいて編集しています。
\ 無料で一括資料請求!/
目次

    メルマガ登録フォームとは

    メルマガ登録フォームとは、メルマガの配信や購読を申し込むための専用フォームです。

    メルマガ登録フォームでどのような情報の入力を求めるのかは、設置する側が決定します。「メールアドレスだけ」と入力事項をなるべく簡易にするケースもあれば、より詳細なデータを入力してもらうケースもあるでしょう。「興味のある分野」や「年齢」など、求める情報も企業によってさまざまです。メルマガ登録フォームの設置目的を明らかにしたうえで、入力項目を適切に設定することが大切です。

    メルマガ登録フォームを設置するメリット

    メルマガ登録フォームを設置するメリットは以下のとおりです。

    • ●顧客がいつでも好きなタイミングで、手軽に登録できる
    • ●紙媒体での申し込みとは違い、利用端末で即日登録できる
    • ●顧客の属性情報を同時に収集し、より効果的な配信ができる
    • ●オプトイン/オプトアウトの同意がその場で得られる

    企業や商品、サービスに対して興味関心を寄せていても、面倒な情報入力や申込み手続きを積極的に行う顧客は少ないでしょう。登録フォームを設置すれば、顧客の興味関心に火をつけ、具体的なアクションへとスムーズに誘導できます。また専用ツールの導入により、顧客情報の管理や分析が容易になります。どのような属性の顧客にどういった情報が好まれるのか、データとして有効活用できる点もメリットだといえます。

    特定電子メール法と個人情報保護法により、宣伝目的のメルマガ配信は顧客の承諾を得なければいけません。配信を承諾することをオプトイン、しないことをオプトアウトといいます。メルマガ登録フォームは、情報入力の場での意思確認により、確認漏れのリスクを軽減し、同意に関するトラブルを未然に防げます。

    メルマガ登録フォームの作成・設置方法

    メルマガ登録フォームの作成・設置に、必ずしも専門知識は必要ありません。自社の使用ニーズにあわせてフォーム作成をサポートするソフトやツールを活用しましょう。具体的な作成・設置方法として、主に以下の3つが挙げられます。

    • ●ホームページ作成ソフト
    • ●メール配信システム
    • ●フォーム作成ツール

    どの方法もメルマガ登録フォームを手軽に作成できますが、それぞれ特徴やメリットが異なります。安易に選ぶと、「使い勝手が悪い」「機能が足りない」といった事態に陥りがちです。各ツールの特徴を紹介するので、ぜひ参考にしてください。

    ホームページ作成ソフト

    ホームページ作成ソフトは、プログラミングの知識なしでWebサイトの作成ができるソフトです。サイト作成機能の一部として、メルマガ登録フォームの設置が可能です。主なホームページ作成ソフトとしては、「WordPress」や「Wix」などが挙げられます。

    ホームページ作成ソフトを活用するメリットは、手軽さにあります。例えば、WordPressの場合、プラグインを使用すれば誰でも簡単に登録フォームを設置できます。ただし、ホームページ作成ソフトには、メルマガ配信機能はありません。別途、配信用のツールが必要になる点に注意してください。

    メール配信システム

    メール配信システムは、メールやメルマガを一斉配信するための専用システムです。配信の手間を減らし効率を高めるため、メール配信システムを導入する企業は少なくありません。メルマガ配信に関わる機能の一つとして、メルマガ登録フォームの作成が可能です。

    メール配信システムを利用すれば、登録フォームの作成から配信まで、一つのシステムで対応できます。また、メール配信システムを利用するのに、プログラミングの専門知識は不要です。利用者を選ばないため、作業の属人化を防ぐ効果も期待できます。さらに、同一システム上に会員情報が登録されるため、属性別に、より効果的なメルマガ配信も可能です。

    メール配信システムについては、以下の記事でもくわしく解説しています。あわせてチェックしてください。

    関連記事 フォーム作成ツールの比較12選!失敗しない選び方や無料ツールも紹介

    フォーム作成ツール

    フォーム作成ツールは、専門知識なしでさまざまなフォームを作れるツールです。メルマガ登録フォームも手間なく作成できて、配信まで対応しているものもあります。なお、導入数が多いフォーム作成ツールとしては、「Googleフォーム」が挙げられます。

    フォーム作成ツールには無料タイプも多く、予算が限られている場合でも安心です。またプログラミング知識がなくても、デザインや機能にこだわったフォームを作成できます。

    一方で、無料ツールには、広告が表示されるものも少なくありません。さらに、一部機能が制限されてしまうケースもあるため、導入の際は注意が必要です。

    おすすめのメルマガ登録フォーム作成ツール

    メルマガ登録フォームの作成に役立つソフトやツールは数多く提供されています。そのため、「数あるツールからどれを選べばよいのかわからない」と悩む方も多いでしょう。自社に最適なツール選択をするためには、それぞれの特徴を知ったうえで、比較検討することが大切です。おすすめのメルマガ登録フォーム作成ツールを紹介するので、製品を選ぶ際の参考にしてください。

    WiLL Mail

    株式会社サパナ
    《WiLL Mail》のPOINT
    1. 初期費用0円・月額4000円から利用可能なメール配信システム
    2. HTMLの知識は不要!スマホ対応メールを誰でも簡単に配信できます
    3. 開封・クリックなどはグラフやヒートマップで見やすく分析可能

    配配メール

    株式会社ラクス
    《配配メール》のPOINT
    1. シンプルな操作でメール作成から配信まで10分!
    2. ドラッグ&ドロップでHTMLメールが作成できる
    3. 10年以上培ってきたノウハウを活かしたサポート体制

    Account Engagement

    株式会社セールスフォース・ジャパン
    《Account Engagement》のPOINT
    1. 専用ページやフォームで、「見込み顧客」は離しません。
    2. 一人ひとりにあったメッセージを最適なタイミングで。
    3. 効果的で迅速。共感が得られるEメールマーケティング

    List Finder

    株式会社Innovation X Solutions
    《List Finder》のPOINT
    1. 6カ月間の伴走サポートで初めての企業でも無理なく使える!
    2. 見込み顧客情報の一元管理とメール配信がかんたんにできる!
    3. 0円からご利用いただけるフリープランもご用意!

    配配メールBridge

    株式会社ラクス
    《配配メールBridge》のPOINT
    1. kintoneやSalesforceと開発いらず/低コストで連携可能!
    2. 商談獲得に特化した実用的な機能を搭載
    3. 導入活用支援とノウハウ提供で誰でも使える!

    Cuenote FC

    ユミルリンク株式会社
    《Cuenote FC》のPOINT
    1. 国内最大級 月間81億通の配信実績と毎時1,000万通の配信スピード
    2. HTMLエディター/顧客管理/効果測定/シナリオ配信 等全て標準搭載
    3. 配信通数無制限!月額5,000円~利用可能、なりすまし対策も万全

    Cuenote SR-S

    ユミルリンク株式会社
    《Cuenote SR-S》のPOINT
    1. 遅延や不達を簡単に解決
    2. クラウドサービスからも利用可能
    3. 多機能で導入しやすい

    Marketing Cloud

    株式会社セールスフォース・ジャパン
    《Marketing Cloud》のPOINT
    1. 顧客の属性情報に基づいたパーソナライズされたコンテンツの配信
    2. AIを使って顧客行動を読み解き、メール配信を最適化
    3. ドラッグ&ドロップで直感的に反応の得れる顧客セグメントを抽出

    アララ メッセージ

    アララ株式会社
    《アララ メッセージ》のPOINT
    1. 9,500~/月!低コストなのに効果測定など豊富な機能が標準搭載!
    2. 150種類以上のテンプレートで誰でも簡単にHTMLメールを作成可能
    3. 自社開発15年以上!国産商品だからできる充実のサポート

    オレンジメール

    株式会社オレンジスピリッツ
    《オレンジメール》のPOINT
    1. メルマガの配信が初めてでも簡単に導入できる
    2. 配信数が無制限の、登録者数による定額料金
    3. 30日間無料体験で導入リスクを回避

    VPS-NEO

    ピーアールジャパン株式会社
    《VPS-NEO》のPOINT
    1. 決済手数料なしの有料メルマガを配信可能!
    2. 満足度95%以上!90%以上が1年以上継続利用する安心サービス!
    3. 仮想専用サーバーで動作!他の利用者の影響を受けずメール配信!

    ワイメール

    株式会社イグレックス
    《ワイメール》のPOINT
    1. 無料お試しあり&最短即日で利用開始
    2. 自動IPウォームアップにより予期せぬブロックを回避
    3. IDMSでサーバダウンのリスクを低減

    コンビーズメールプラス

    株式会社コンビーズ
    《コンビーズメールプラス》のPOINT
    1. HTMLエディタ搭載!誰でもきれいなメールを作って送れる!
    2. 経路探索アルゴリズムを用いて効率的で確実に届く配信を実現!
    3. 20,760社もの導入実績!ISO取得でセキュリティも安心!

    まとめ

    メルマガ配信をするなら、顧客のメールアドレスを効率よく収集する仕組みが必須です。メルマガ登録フォームがあれば、情報収集や分析が容易になります。登録フォームを作成する方法にもさまざまな種類があり、自社にあったツールの導入が大切です。どのような形でメルマガ配信したいのかを明らかにしたうえで、最適なツールを選んでください。

    まずは気になるツールの情報を収集するため、資料請求からスタートするのがおすすめです。

    \ 無料で一括資料請求!/
    この記事を読んだ人は、こちらも参考にしています

    話題のIT製品、実際どうなの?

    導入ユーザーのリアルな体験談

    電球

    IT製品を導入しDXに成功した企業に

    直接インタビュー!

    電球

    営業・マーケ・人事・バックオフィス

    様々なカテゴリで絶賛公開中

    私たちのDXロゴ
    bizplay動画ページリンク
    動画一覧を見てみる
    IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。「メルマガ登録フォームの作り方は?おすすめツールや設置方法も紹介」というテーマについて解説しています。メール配信システムの製品 導入を検討をしている企業様は、ぜひ参考にしてください。
    このページの内容をシェアする
    facebookに投稿する
    Xでtweetする
    このエントリーをはてなブックマークに追加する
    pocketで後で読む
    メール配信システム_診断バナー
    認知度、利用経験率No.1のITトレンド メール配信システム年間ランキング
    カテゴリー関連製品・サービス
    カテゴリー関連製品・サービス
    Account Engagement
    株式会社セールスフォース・ジャパン
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    ★★★★★
    3.9
    WiLL Mail
    株式会社サパナ
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    ★★★★★
    4.0
    WEBCAS e-mail
    株式会社WOW WORLD
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    ★★★★★
    4.0
    List Finder
    株式会社Innovation X Solutions
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    ★★★★★
    4.3
    Cuenote FC
    ユミルリンク株式会社
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    ★★★★★
    4.3
    配配メール
    株式会社ラクス
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    ★★★★★
    4.1
    Marketing Cloud
    株式会社セールスフォース・ジャパン
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    ★★★★★
    3.8
    Synergy!
    シナジーマーケティング株式会社
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    ★★★★★
    4.0
    ブラストメール
    株式会社ラクスライトクラウド
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    ★★★★★
    4.3
    配配メールBridge
    株式会社ラクス
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    ★★★★★
    4.2
    Cuenote SR-S
    ユミルリンク株式会社
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    ★★★★★
    4.5
    ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
    メール配信システムの製品をまとめて資料請求