資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. 顧客管理
  3. SFA(営業支援システム)
  4. SFA(営業支援システム)の関連記事一覧
  5. SFAの導入目的とは?導入前に知りたい注意点も解説!

SFAの導入目的とは?導入前に知りたい注意点も解説!

#顧客管理
2023年02月17日 最終更新
SFA(営業支援システム)の製品一覧
Twitterでツイートする
Facebookでシェアする
Pocketで後で読む
ITトレンド 編集部
IT製品の比較サイト
ITトレンド 編集部
SFAの導入目的とは?導入前に知りたい注意点も解説!

SFAの導入を進める際、上層部や営業の現場をどのように説得すべきか困っていませんか。まずは導入する目的を明確にし、SFAの導入に関わる懸念を払拭する必要があります。

この記事ではSFAを導入する目的を整理していきます。あわせて、導入に失敗しない注意点や選定時のポイントを紹介しますので、SFA導入前に参考にしてください。

SFA(営業支援システム)人気ランキング | 今週のランキング第1位は?

SFAを導入する目的

SFA導入にあたり目的の明確化は必須です。代表的な目的として「売上を向上させる」「営業活動を管理する」「ノウハウを蓄積し標準化する」の3つが挙げられます。

1つめの「売上を向上させる」はいわば究極の目的で、2・3つめはそれに至るマイルストーンのようなものといえるでしょう。それぞれ詳しくご紹介します。

売上を向上させる

SFAを導入する最大の目的は、売上の向上です。顧客情報や活動情報、案件の進捗状況などをSFAに入力してデータを蓄積すれば、レポート出力や分析が可能です。

それをもとにして、今まで見過ごしてきた「営業活動上の問題点」を把握できるようになります。問題点を改善することで、チーム全体の効率が上がり、商談や案件の取りこぼしが無くなるため、売上向上につながります。

なお、SFAは営業活動のプロセスを見える化し、プロセスの最適化をサポートするツールです。導入しただけで売上が上がるツールではないことを念頭に置きましょう。

営業活動を管理する

営業活動のプロセスを最適化するには、SFAが役立ちます。従来の営業活動管理では、各担当者が日報やExcelで活動内容を管理し、情報が各々のパソコンに分散していました。そのため担当者が不在の場合は、顧客からの問い合わせに対応できていませんでした。

SFAでは全担当者の活動内容が一元管理され、顧客や案件情報と紐づけられています。各項目をクリックすれば紐づけられた情報を一覧表示できるのです。

情報の共有により担当者不在時も案件や商談の進捗状況を把握でき、スムーズな顧客対応を実現します。

加えて、SFAは活動内容の可視化が可能です。営業活動プロセスの見える化により、顧客に対して適切なプロセスを踏み、アプローチができているかをできます。

ノウハウを蓄積し標準化する

営業成績は個人のスキルや経験によるものが大きく、これをナレッジとして継承しようとすると時間や手間がかかり大変です。SFAを活用することで個人のもつ知識や経験を蓄積・分析でき、ナレッジとして共有できます。

具体的には、顧客とのコンタクト回数や内容、商談プロセス、提案資料などの営業に関するさまざまな情報をSFAに蓄積・分析し、チームでナレッジとして共有できます。これが、営業スキルの標準化に役立つのです。また、個人のもつ勝ちパターンを共有できれば、チーム全体のスキル底上げにつながります。

加えて、失敗事例を蓄積することも極めて重要です。「営業活動上の問題点」を究明し、それを解消すれば、案件の取りこぼしは減っていくでしょう。取りこぼしを無くすプロセス管理のノウハウを蓄積できれば、最大限の売上を確保することができるようになるからです。

SFAの導入に失敗しないための注意点

SFAをただ導入するだけでは失敗につながるおそれもあります。導入失敗を防止するために注意すべきポイントが2つあります。それぞれ見ていきましょう。

「SFAの使用」が目的にならないよう注意する

SFAの導入後、いつの間にか使用することが目的になってしまうと、自社が期待する効果を実感することは難しいでしょう。システムの定着を促すために、日常的なSFAへの情報入力は欠かせません。しかし、入力するだけでは、自社の課題を解決できないのです。

SFAの使用がゴールにならないよう、PDCAサイクルを継続的にまわしましょう。

案件の取りこぼしを無くすことで想定される最大限の売上にどの程度近づいたのか、営業活動の内容を評価して改善点を把握し、それをもとに活動をアップデートしていきましょう。この取り組みを組織ぐるみで行うことが重要です。

社内にSFAの価値を説明する

SFAで営業活動を可視化するためには詳細な情報入力が必要であり、担当者の協力は不可欠です。

しかし、SFAへの情報入力が担当者の負担になってしまい、活用されないケースもあります。これでは、正確なデータを得ることができず、SFAを導入した意味がないでしょう。

このような事態を回避するために、SFAの導入に賛同してもらわないといけません。SFAの導入によりどのような効果を期待でき、どういった課題解決が見込めるのかを社内に周知することが大切です。

SFAを導入する際のポイント

SFA導入時に注意すべき点は2つあります。それぞれのポイントを解説します。

操作性の高さを確認する

SFAの操作性の高さは、選定時の重要なポイントです。

報告ごとに同じ内容を何度も入力したり、顧客情報をすべて手入力したりするシステムでは、担当者の作業負担が大きく、SFAの定着が進みません。シンプルなユーザーインターフェースや顧客情報の自動取り込みなど、操作性の高いシステムを導入することが大切です。

操作性は実際にシステムに触れないとわからないので、無料トライアルを活用して担当者に試してもらいましょう。また、入力項目を自社仕様にカスタマイズできるのか、あらかじめ確認しておくことをおすすめします。

サポート体制の充実度を確認する

SFAの導入直後は操作方法がわからなかったり、問題が発生したりしがちです。そのためSFAを選定するにあたり、操作や機能に関するマニュアルはあるのか、問題発生時は24時間365日体制で対応可能なのかを確認してください。

また、サポート内容によっては有償になる場合もあります。これらの点を考慮しながら、サポート体制が充実しているベンダーを比較・検討するようにしましょう。

さらに、SFAは企業の情報資産を活用した運用になります。データ流失・紛失やセキュリティ被害といった、万が一の事態を想定したリスク管理体制もどのようになっているのか、必ずベンダーに確認してください。

導入の目的を把握してからSFAを導入しよう

SFAを導入する目的は以下のとおりです。

  • ■売上の向上
  • ■営業活動の管理
  • ■ノウハウの蓄積、スキルの標準化

SFA導入時はシステムの価値を社内全体へ周知し、使用することが目的にならないようにしましょう。そして、操作性の高さやサポート体制の充実度を重視してSFAを選定することをおすすめします。

導入目的を明確化し、自社に最適なSFAを選んでください。

SFA(営業支援システム)人気ランキング | 今週のランキング第1位は?
この記事を読んだ人は、こちらも参考にしています
最新ビジネス書を手軽に学べる
著者出演の動画メディア
電球
仕事で活かせるビジネスノウハウが
動画で学べる
電球
たった10分で学べるビジネス書の
動画解説が見放題
チラヨミロゴ bizplay動画ページリンク
動画を見てみる arrow
こちらもおすすめ!
SFA 選び方ガイド
電球 製品を選ぶときのポイントがわかる!
電球 どんな企業が導入すべきかがわかる!
お役立ち資料ダウンロード
選び方ガイドのダウンロードはこちら arrow

このコンテンツの執筆者

ITトレンド 編集部
IT製品の比較サイト
勤怠管理・就業管理
プロジェクト管理
会計ソフト
経歴・実績
ITトレンドはイノベーションが2007年より運営している法人向けIT製品の比較・資料請求サイトであり、2020年3月時点で、累計訪問者数2,000万人以上、1,300製品以上を掲載しています。サイトを閲覧し利用する企業内個人であるユーザーは、掲載されている製品情報や口コミレビューなどを参考に、自社の課題に適したIT製品を複数の製品・会社から比較検討ができ、その場で資料請求が一括でできるサイトです。
ITトレンド 編集部

このカテゴリーに関連する記事

無料で使えるSFA(営業支援システム)を比較!機能や選び方も解説

無料で使えるSFA(営業支援システム)を比較!機能や選び方も解説

SFAツール(営業支援)21製品を比較!自社に適した選び方も徹底解説

SFAツール(営業支援)21製品を比較!自社に適した選び方も徹底解説

SFAの歴史と進化を解説!働き方改革との関係は?

SFAの歴史と進化を解説!働き方改革との関係は?

SFAでできることは?6つの基本機能を営業活動の流れに合わせて解説!

SFAでできることは?6つの基本機能を営業活動の流れに合わせて解説!

営業が知るべきSFAとは?CRMとの違いや導入のコツを解説

営業が知るべきSFAとは?CRMとの違いや導入のコツを解説

SFA導入で失敗する理由とは?解決策や成功ポイントを徹底解説!

SFA導入で失敗する理由とは?解決策や成功ポイントを徹底解説!

テレアポリストの管理ツールを紹介!効果的な活用方法とは?

テレアポリストの管理ツールを紹介!効果的な活用方法とは?

SFAの選び方を徹底解説!導入成功に必要な6つのポイント

SFAの選び方を徹底解説!導入成功に必要な6つのポイント

SFA(営業支援システム)導入のメリット・デメリットを徹底解説

SFA(営業支援システム)導入のメリット・デメリットを徹底解説

オープンソース(OSS)や無料SFA・CRM製品8選を比較!

オープンソース(OSS)や無料SFA・CRM製品8選を比較!

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。「SFAの導入目的とは?導入前に知りたい注意点も解説!」というテーマについて解説しています。SFAの製品導入を検討をしている企業様は、ぜひ参考にしてください。

お役立ち資料ダウンロード こちらをクリック
SFA
基本情報から選ぶ時のポイント、ITトレンドおすすめの製品情報をまとめてご紹介します。
カテゴリー関連製品・サービス
Sky株式会社
SKYPCE
Sky株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.4 5件
ソフトブレーン株式会社
eセールスマネージャーRemix Cloud
ソフトブレーン株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.6 111件
株式会社セールスフォース・ジャパン
Sales Cloud
株式会社セールスフォース・ジャパン
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.9 1927件
株式会社ジーニー
GENIEE SFA/CRM(旧:ちきゅう)
株式会社ジーニー
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.8 16件
株式会社AMG Solution
feels
株式会社AMG Solution
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.5 4件
株式会社エーエスピーコム
InfAjast インフアジャスト
株式会社エーエスピーコム
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.6 5件
株式会社インフォファーム
戦略箱ADVANCED
株式会社インフォファーム
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.3 3件
Sansan株式会社
Sansan
Sansan株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.2 2936件
株式会社NTTデータイントラマート
intra-mart DPS for Sales
株式会社NTTデータイントラマート
☆☆☆☆☆ ★★★★★
0.0 0件
ブルーテック株式会社
Knowledge Suite
ブルーテック株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.9 163件
株式会社マツリカ
Mazrica Sales
株式会社マツリカ
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.2 24件
株式会社プラスアルファ・コンサルティング  東証プライム上場
Sales Square
株式会社プラスアルファ・コンサルティング  東証プライム上場
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.0 1件
サイボウズ株式会社
kintone
サイボウズ株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.0 2354件
株式会社NIコンサルティング
Sales Force Assistant
株式会社NIコンサルティング
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.7 9件
株式会社ハンモック
ホットプロファイル
株式会社ハンモック
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.0 47件
株式会社ラクス
楽楽販売
株式会社ラクス
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.0 29件
株式会社Sapeet
カルティセールス
株式会社Sapeet
☆☆☆☆☆ ★★★★★
0.0 0件
株式会社セールスフォース・ジャパン
Salesforce Essentials
株式会社セールスフォース・ジャパン
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.8 40件
ソフトブレーン株式会社
eセールスマネージャーRemix MS
ソフトブレーン株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.4 7件
カテゴリー資料請求ランキング
9月18日(月) 更新
第1位
  • 【SFA部門3年連続1位】かんたん&低価格!「InfAjast インフアジャスト」
  • 株式会社エーエスピーコム
第2位
  • 日本/世界でトップシェア!全世界導入数15万社を突破!!Sales Cloud
  • 株式会社セールスフォース・ジャパン
第3位
  • 【14日間無料】新しい営業管理のカタチ!!最もシンプルなSFAツールfeels
  • 株式会社AMG Solution
4位以下のランキングはこちら
ログイン ログイン
新規会員登録 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
新着記事
  • SFAの適切な使い方とは?営業成約率向上のためのSFAの使いこなし方
    SFAはどうやって使えばいいのだろうかと疑問を抱え...
  • SFAツール(営業支援)21製品を比較!自社に適した選び方も徹底解説
    SFAツールは営業活動を可視化し、生産性を上げるた...
  • 失敗しない製造業向けSFAの選び方とは?導入イメージも紹介
    製造業向けのSFAにはどのような製品があるのでしょ...
  • クラウド型SFA(営業支援)ツールのおすすめ製品比較とメリットを解説
    SFA(営業支援)ツールは日々の営業活動を可視化・...
  • 無料で使えるSFA(営業支援システム)を比較!機能や選び方も解説
    この記事では無料で使えるSFAを紹介します。コスト...
  • 営業が知るべきSFAとは?CRMとの違いや導入のコツを解説
    SFA(セールスフォース・オートメーション)とは、...
  • SFAを活用するためのポイントとは?定着させる方法も解説!
    SFA活用のためのポイントはどのようなものなのでし...
  • SFAでできることは?6つの基本機能を営業活動の流れに合わせて解説!
    SFAとは、営業のプロセスや進捗状況を管理し、営業...
  • SFAで解決できる4つの課題と導入のメリットを解説!
    営業業務は、これまで個人の経験やスキルに依存し...
  • SFAでデータを蓄積・分析・活用するには?ポイントを解説!
    SFAでデータ活用したくても、初めてだと何をすべき...
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
bizplay |
Sales Doc |
Matchup

Copyright (C) 2023 IT Trend All Rights Reserved.

SFA(営業支援システム)の製品をまとめて資料請求
0件の製品が資料請求リストにあります。
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?