資料請求リスト
0

無料で使えるSFA(営業支援システム)を比較!機能や選び方も解説

無料で使えるSFA(営業支援システム)を比較!機能や選び方も解説

「予算が限られているなかで、営業活動を効率化したい」「顧客数が少なく、大規模なSFAはオーバースペック」といった企業では、無料のSFA(営業支援システム)を利用するのも一手です。

この記事では、無料のSFAや無料トライアルを提供している製品を紹介します。ページ内から資料請求もできるので、自社導入の参考情報として役立ててください。

この記事は2024年9月時点の情報に基づいて編集しています。
目次

    SFAツール紹介ページ遷移画像

    無料で営業管理を行う方法

    SFAで営業活動を一元管理するのは便利ですが、導入コストが課題となる場合もあります。コストを抑えた営業管理の方法として、以下の2つがあります。

    エクセルを活用した営業管理

    簡単な営業管理であれば、エクセルでも対応可能です。企業名・部署名・現在の案件フェーズなどの項目を設け、各営業担当者が入力するだけで進捗管理ができます。ただし、複数人での同時編集や他データとの連携が難しい点は、注意が必要です。

    管理をより効率化するなら、SFAを利用するのが得策です。SFAなら同時編集やデータ連携が可能で、営業担当者の入力負担も軽減されます。全体業務がスムーズに進行し、営業成果の最大化にもつながります。

    無料のSFAを活用した営業管理

    営業管理を無料で行いたい場合、無料のSFA(営業支援システム)を利用するのも一手です。機能制限はあるものの、「SFAを一時的に試したい」「少人数の会社での利用を想定している」といったケースには有効です。

    手軽に導入できるため、利用開始後に、業務拡大や必要な機能が増えてきたタイミングで、有料版への移行も可能です。有料版のSFAについては以下の記事で比較紹介しているので、あわせてご覧ください。

    関連記事 【ランキング】おすすめSFAツール(営業支援システム)14選比較!料金や選び方も解説

    無料のSFAツールとは

    そもそもSFA(Sales Force Automation)とは、「営業支援システム」と訳され、顧客情報や営業活動進捗、ナレッジなどを一元管理するシステムです。営業活動に特化しており、見込み客を顧客に変えるプロセスを支援し成約率向上を目指します。

    無料のSFAツールには、営業活動の基本をサポートする機能が搭載されています。例えば、顧客リスト管理や案件進捗の可視化、活動ログの記録など営業効率を高める最低限の機能が利用可能です。一部のツールでは、AIによるデータ分析や予測機能が搭載されており、シンプルな管理を超えた高度な活用ができるケースもあります。

    ▶無料で使えるSFAツールを比較

    さっそく無料のSFAツールを見ていきましょう。まずは、無料プランを提供している製品を紹介します。

    HubSpot Sales Hub

    HubSpot Japan株式会社
    《HubSpot Sales Hub》のPOINT
    1. 顧客の追跡とコミュニケーションで商談化のチャンスを逃さない!
    2. スピーディーな日程調整を実現するツールが無料で利用可能!
    3. モバイル端末からアクセスして外出先でも顧客情報をチェック!

    HubSpot Japan株式会社が提供する「HubSpot Sales Hub」は、業種・企業規模を問わず22万社以上に導入されているSFAツールです。取引記録や見積作成、スケジュール設定などの機能を搭載し、GmailやOutlook等との連携も可能です。同社のMarketing Hub、Service Hub、CMS Hubと組み合わせれば、よりスムーズに業務が行えるでしょう。3つの有料プランのほか、無料版も提供しています。

    参考価格Starter:月額2,400円/シート
    Professional:月額12,000円/シート
    Enterprise:月額18,000円/シート
    ※無料プランあり
    提供形態クラウド / ASP
    対応機能ダッシュボード / 顧客管理 / 商談管理 / ドキュメント管理

    Musubu

    Baseconnect株式会社
    《Musubu》のPOINT
    1. 高度な検索機能で欲しい情報へ即座にアクセス
    2. 利用規模に応じて選べる柔軟な料金設定・オプションプラン
    3. 情報分析やメール配信など営業活動の支援機能も多数搭載

    Baseconnect株式会社が提供する「Musubu」は、法人営業を支援するサービスです。ローコストで営業リストを作成し、自動分析することで成約率を向上させます。また取得可能な企業情報の数には制限があるものの、無料プランでは営業管理機能の一部を利用できます。

    参考価格初期費用無料
    標準12か月プラン:月額45,000円
    標準6か月プラン:月額50,000円
    ※無料プランあり
    提供形態クラウド / SaaS / ASP
    対応機能顧客管理 / 商談管理 / ドキュメント管理 / 予実管理

    NICE営業物語Smart3

    株式会社システムズナカシマが提供する「NICE営業物語Smart3」はiOS、AppleWatchに対応した無料のSFAアプリです。主に営業報告の作成やスケジュール管理をサポートしてくれます。手書きメモや音声メモ、営業報告のCSV出力など便利機能も搭載。同社の有料SFA「NICE営業物語」やLINE、Evernoteとのデータ連携も可能なため、グループ間の情報共有もスムーズに行えます。


    ITトレンドでは、さまざまなSFA製品を取り扱っています。各企業の製品情報を手間なく効率よく入手できる一括資料請求をぜひご利用ください。製品ごとの特徴や費用の相場感を把握できます

    SFA(営業支援システム) の製品を調べて比較 /
    製品をまとめて資料請求! 資料請求フォームはこちら

    ▶無料で試せるSFAツールを比較

    有料のSFAツールのなかには、無料トライアルを実施している製品もあります。使用期間が限定されますがほとんどの機能が試せるので、自社業務への適合性を見極めたい場合におすすめです。

    InfAjast インフアジャスト

    株式会社エーエスピーコム
    《InfAjast インフアジャスト》のPOINT
    1. 2020年から5年連続SFA部門第1位!時代にマッチした進化するSFA
    2. はじめてでも安心!月契約&導入から定着まで手厚い伴走サポート
    3. 独自の顧客履歴で営業ノウハウも蓄積、営業状況を即座に把握

    「InfAjast インフアジャスト」は、株式会社エーエスピーコムが提供する営業支援システムです。利用したい機能を選んで導入できる選択型システムのため、コストに無駄がありません。ベース機能でグループウェアも利用できます。クラウド版(丸紅グループが提供するクラウドとのセット)の申し込み時に、30日間の無料お試しがつきます。

    参考価格月額1,685円~/ユーザー提供形態オンプレミス / クラウド / パッケージソフト
    対応機能営業日報作成 / ダッシュボード / 顧客管理 / 商談管理 / ドキュメント管理 / 予実管理 / グループウェア

    Sales Force Assistant

    株式会社NIコンサルティング
    《Sales Force Assistant》のPOINT
    1. 【AI秘書】が営業現場の一人ひとりをアシストする「真のSFA」
    2. 【日報型SFA】だから、一日一覧でデイリーに「営業の見える化」
    3. 【三種の神器】で顧客との関係性を可視化する「顧客の見える化」

    株式会社NIコンサルティングが提供する「Sales Force Assistant」は、営業コンサルティングのノウハウをシステム化した営業支援ツールです。顧客や商談の管理を一元化し、AI秘書が必要な情報を提供します。導入前後のコンサルティングや研修に加え、独自のリモート・コンサルティング・センサーによる継続的な運用サポートも実施します。30日間の無料トライアルが利用可能です。

    参考価格クラウドサービス:初期費用50,000円
    月額3,500円~4,500円/ユーザー
    提供形態オンプレミス / クラウド / パッケージソフト / SaaS / ASP
    対応機能営業日報作成 / ダッシュボード / 顧客管理 / 商談管理 / ドキュメント管理 / 予実管理

    Sales Cloud

    株式会社セールスフォース・ジャパン
    《Sales Cloud》のPOINT
    1. 15万社の圧倒的な導入実績とノウハウ
    2. 導入企業は、売上30%アップを実現!
    3. 世界でも日本でもトップシェアのCRM/SFA

    株式会社セールスフォース・ジャパン提供の「Sales Cloud」は、全世界15万社で導入実績があるクラウド型のSFA/CRMです。MA・SFA・CRMの機能を搭載しているため、セールスプロセス全体を総合的に管理できるでしょう。カスタマイズ性に優れ、さまざまなビジネススタイルに対応します。4つの料金プランを提供しており、無料トライアルは30日間利用可能です。

    参考価格月額9,600円~/ユーザー提供形態クラウド / SaaS
    対応機能営業日報作成 / ダッシュボード / 顧客管理 / 商談管理 / ドキュメント管理 / 予実管理

    Salesforce Starter Suite

    株式会社セールスフォース・ジャパン
    《Salesforce Starter Suite》のPOINT
    1. シンプルかつパワフルなCRMで速やかにスタート
    2. 統合された顧客データでビジネスの成長を実現
    3. 少数精鋭のチームが求める今すぐ役立つ機能

    株式会社セールスフォース・ジャパン提供の「Salesforce Starter Suite」は、Salesforceを小規模企業向けに最適化した低価格の営業支援ツールです。30日間の無料トライアルを提供しています。無料の学習プラットフォーム付きで、CRMなどの知識を得たい場合にも重宝するでしょう。企業規模が大きくなればSalesforceへ拡張も可能です。

    参考価格月額3,000円/ユーザー提供形態クラウド / SaaS
    対応機能ダッシュボード / 顧客管理 / 商談管理

    Mazrica Sales

    株式会社マツリカ
    《Mazrica Sales》のPOINT
    1. 現場の定着にもっともフォーカスした営業⽀援ツール
    2. 誰でも簡単に操作できる画面設計で、運用定着率UP!
    3. 最短で2週間で利用開始!国内外1,000以上のアプリと連携可能

    株式会社マツリカが提供する「Mazrica Sales」は、マーケティングから顧客管理まで日々の営業活動を支援する、クラウド型のSFA/CRM(営業支援)ツールです。AIが各案件のリスクを分析したり、成約予測を立てたりできるのが特徴です。さらにOCR機能を搭載しているため、名刺や議事録のスキャンや自動文字起こしにも対応しています。スタータープランとグロースプランの無料トライアルを提供しています。

    参考価格月額27,500円~/5ユーザー提供形態クラウド
    対応機能顧客管理 / 商談管理 / OCR機能 / AI搭載

    kintone

    サイボウズ株式会社
    《kintone》のPOINT
    1. 受発注管理,商品管理,プロジェクト管理など幅広い業務に対応
    2. コミュニケーション機能も搭載、業務に必要な情報を一箇所に集約
    3. 多言語対応で、海外拠点でも利用可能

    サイボウズ株式会社が提供する「kintone」は、SFAツール以外にもさまざまなアプリケーションを簡単に作成できるクラウドサービスです。顧客リスト・案件管理・契約書管理・日報など100種類以上の無料テンプレートが用意されているため、組み合わせにより、自社の業務にあったアプリケーションを簡単に作成できます。30日間の無料トライアルでは、すべての機能を体験可能です。

    参考価格月額1,000円~/ユーザー提供形態クラウド
    対応機能営業日報作成 / 顧客管理 / 商談管理 / ドキュメント管理 / 予実管理

    ネクストSFA

    株式会社ジオコード
    《ネクストSFA》のPOINT
    1. 見やすさや使いやすさを徹底的に追求したシンプルなUI/UX!
    2. 初期設計不要!設定のみで、さまざまなカスタマイズが可能
    3. 設定やデータ移行、マニュアル作成など、定着まで徹底サポート!

    株式会社ジオコードが提供する「ネクストSFA」は、MA、SFA、CRM機能を統合したクラウド営業支援ツールです。見込み顧客の獲得から育成、商談、顧客管理までを一元化し、営業とマーケティングの全プロセスを効率的に管理します。さらに、AIアシスタントやBI機能によるデータ分析、名刺管理機能を活用して、業務の生産性向上を強力にサポートします。

    参考価格月額50,000円/10ユーザー提供形態クラウド / SaaS
    対応機能営業日報作成 / 顧客管理 / 商談管理 / ドキュメント管理 / 予実管理

    Pro Suite

    株式会社セールスフォース・ジャパン
    《Pro Suite》のPOINT
    1. セールス・サービス・メール配信を1つに集約
    2. 統合された顧客データでビジネスの成長を実現
    3. 少数精鋭の成長企業が求める今すぐ役立つ機能

    株式会社セールスフォース・ジャパンが提供する「Pro Suite」は、少数精鋭のチームにも対応可能な成長企業向けのオールインワンCRMです。顧客管理や商談管理など、営業活動に必要な機能が登録後すぐに利用でき、30日間の無料トライアルがあります。ベストプラクティスを組み込んだダッシュボードテンプレート機能も搭載し、データ分析をサポートします。

    参考価格月額12,000円/ユーザー(※年間契約)提供形態SaaS
    対応機能営業日報作成 / ダッシュボード / 顧客管理 / 商談管理 / ドキュメント管理 / 予実管理

    JUST.DB

    株式会社ジャストシステム
    《JUST.DB》のPOINT
    1. 完全ノーコード!プログラミング知識なしで、かんたん・高速開発
    2. 繰り返しの作業や複雑な処理もRPA不要で自動実行が可能
    3. ワークフローや帳票出力、外部連携など高度な機能を標準搭載

    株式会社ジャストシステムが提供する「JUST.DB」は、ノーコードで業務システムを簡単に構築できるクラウドデータベースです。複雑な処理もRPAなしで自動実行し、ワークフロー機能がペーパーレス化や意思決定のスピード化を支援します。リアルタイム集計や帳票出力、外部連携機能も標準搭載しているため、DX化の促進に役立ちます。

    参考価格提供形態クラウド / SaaS
    対応機能

    ※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。

    GENIEE SFA/CRM(旧:ちきゅう)

    株式会社ジーニー
    製品・サービスのPOINT
    1. 誰もが使いやすいシンプルなインタフェース
    2. 最小限の入力作業で営業効率を最大化
    3. 業績を伸ばせる国内No.1*のSFA/CRM

    「GENIEE SFA/CRM(旧:ちきゅう)」は株式会社ジーニーが提供しており、直感的に操作できるシンプルなUIが特徴のSFAです。ストレスフリーな操作性やサポート力にも定評があり、定着率は99.9%を誇ります。また、クラウド型で低価格であるにもかかわらず、細かくカスタマイズができる柔軟性の高さも強みです。

    参考価格月額34,800円~/10ユーザー提供形態クラウド / SaaS
    対応機能営業日報作成 / ダッシュボード / 顧客管理 / 商談管理 / ドキュメント管理 / 予実管理

    戦略箱ADVANCED

    株式会社インフォファーム
    《戦略箱ADVANCED》のPOINT
    1. 豊富な業界・業種別テンプレートでDXを推進
    2. 情報の見やすさ・入力のしやすさ・営業負荷を軽減
    3. お客様に合わせた設定が行え、10年以上の長期利用ユーザ様も多数

    株式会社インフォファームが提供する「戦略箱ADVANCED」は、顧客情報や営業情報など自社にあわせた仕様にカスタムメイドができる、営業支援システムです。企業の運用形態にあわせた柔軟な設定ができ、バージョンアップにも対応しています。顧客カルテでは、基本データをはじめ、紐づくあらゆるデータを集約しているため、担当の引継ぎにも便利です。無料トライアルで利用できる機能には制限があるため、詳細はお問い合わせください。

    参考価格クラウド:月額4,000円~/ユーザー
    オンプレミス:2,000,000円~
    提供形態 オンプレミス / クラウド / パッケージソフト / SaaS / その他
    対応機能営業日報作成 / 顧客管理 / 商談管理 / ドキュメント管理 / 予実管理

    WaWaFrontier

    株式会社アイアットOEC
    《WaWaFrontier》のPOINT
    1. 簡単入力で日報作成業務の負担を軽減
    2. 戦略的な営業を実現する多彩な機能を搭載
    3. 初期費用は無料でSFA単体での利用が可能

    「WaWaFrontier」は、株式会社アイアットOECが提供しているASP型のSFAアプリケーションです。グループウェアとの連携が可能で、SFAを立ち上げなくても、グループウェアの予定から日報を登録できるなど、入力作業を効率化させます。また、日報へのコメント機能や表示変更機能なども搭載。無料トライアルは機能制限なしで14日間利用できます。

    参考価格日報管理:月額4,500円~提供形態クラウド / パッケージソフト / SaaS / ASP
    対応機能営業日報作成 / 顧客管理 / 商談管理 / 予実管理

    導入製品にお悩みで、まずは最新の人気製品から検討してみたい、という方はこちらのランキングも参考にしてください。

    無料SFAツールのデメリット

    無料SFAは、機能が限定される場合があります。例えば登録可能な企業情報数や案件数に上限が設けられていたり、ファイル容量が限られていたりします。また高度なカスタマイズや分析が難しく、業務の成長にあわせた拡張ができないことがあります。またユーザー数に限りがある点もデメリットです。

    営業管理を効率化するなら有料版SFAツールがおすすめ

    営業活動を効率化し確実な成果を目指すには、より多機能で柔軟性の高い有料版のSFAツールが適しています。有料版のSFAには以下のとおり多彩な機能が搭載されています。無料版よりも的確な営業戦略を立てやすく、成果を上げやすいのが特徴です。

    ■顧客情報管理
    取引先の業種や企業名、所在地や担当者の連絡先などの情報を集約・管理する。
    ■営業進捗管理
    営業担当者、もしくは取引先ごとに営業の進捗を可視化。担当者が体調不良などで商談に出席できない場合でも、代理担当者が迅速に状況把握可能なため影響を最小限に抑えられる。
    ■スケジュール管理
    営業担当者のスケジュールを自動で調整する。製品によってはGPSと連携し、営業先までのルートを表示したうえで予定を提示できる。
    ■売上予測
    営業進捗状況や成約状況、月間売上の予測が可能。
    ■ToDoリスト作成
    各自の商談予定にあわせて資料作成などのToDoリストを作成。
    ■アラート機能
    商談当日のリマインドやToDoの抜け漏れにアラートを出す。

    詳しい機能については以下の記事で解説しています。

    関連記事 SFAでできることは?6つの基本機能を営業活動の流れに合わせて解説!

    SFA導入の選定ポイント

    無料トライアルを利用し機能や操作性などを見極めながら、本導入に向けて選定作業を進めましょう。どのような点に注目して検討すればよいかを解説します。

    ■スマートフォン対応の可否
    スマートフォンに対応しているか、アプリ機能が充実しているかチェック。スマートフォンの地図やGPSとの連携も付帯していると便利。
    ■無料版から有料版移行後のコスト
    本格導入した場合の費用を想定して選定する。ユーザー数やストレージ容量によって月額料金は変動するため、将来の利用規模を考慮しておく。
    ■機能の充実度
    導入目的を明確にし、課題に沿った機能が搭載されているか確認する。顧客管理をメインとするならCRMの機能が付帯したものがおすすめ。総合的な営業活動支援をしたいなら、グループウェア一体型の製品も活用しやすい。
    ■データ分析の精度
    無料版のSFAは、有料版に比べてデータ分析機能が限定的だったり、分析精度が低かったりすることがある。有料版のSFAでも、データ分析の種類や対象は製品によって対応が分かれるため、自社の課題に沿った分析が可能かチェックする。

    SFAの選び方については、以下の記事で詳しく解説しています。あわせてご覧ください。

    関連記事 SFAの選び方を徹底解説!導入成功に必要な6つのポイント

    まとめ

    コストをかけずに営業活動を管理する方法には、エクセルもしくは無料SFAの利用があります。ただし、エクセルは同時編集や他データと紐づけしにくいデメリットがあるため、作業の簡略化と情報を一元管理できる点においてはSFAの利用がおすすめです。

    ITトレンドに掲載中のSFAは、以下のボタンから一括資料請求(無料)が可能です。各製品の特徴や費用感を把握し製品を絞り込み、無料トライアルを活用して機能や操作感を試してください。

    宮村 佳祐
    株式会社etika 代表取締役
    宮村 佳祐さんのコメント

    限られた営業人員で時間的な制約があるなかで最大限の営業成果を上げるために、営業活動の生産性向上は非常に重要なテーマです。SFAはまさにこの課題を解決するためのツールで、人のスキルに依存しすぎない営業活動の平準化や重要顧客や活動への注力を支援してくれるツールです。

    SFAの導入検討に際しては、一般的なITツールで重要な機能性に加えて、基本的なツール運用者が営業人員であることを踏まえ、インターフェースの入力の容易さが重要な要因となります。また、重要顧客の発見や活動の促進等の営業活動の後方支援機能、管理者が確認しやすいダッシュボード等、現場の運用しやすさが導入成功の鍵になります。

    SFAツール紹介ページ遷移画像
    この記事を読んだ人は、こちらも参考にしています

    話題のIT製品、実際どうなの?

    導入ユーザーのリアルな体験談

    電球

    IT製品を導入しDXに成功した企業に

    直接インタビュー!

    電球

    営業・マーケ・人事・バックオフィス

    様々なカテゴリで絶賛公開中

    私たちのDXロゴ
    bizplay動画ページリンク
    動画一覧を見てみる
    IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。「無料で使えるSFA(営業支援システム)を比較!機能や選び方も解説」というテーマについて解説しています。SFA(営業支援システム)の製品 導入を検討をしている企業様は、ぜひ参考にしてください。
    このページの内容をシェアする
    facebookに投稿する
    Xでtweetする
    このエントリーをはてなブックマークに追加する
    pocketで後で読む
    SFA(営業支援システム)_診断バナー
    認知度、利用経験率No.1のITトレンド SFA(営業支援システム)年間ランキング
    カテゴリー関連製品・サービス
    カテゴリー関連製品・サービス
    ネクストSFA
    株式会社ジオコード
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    ★★★★★
    5.0
    esm(eセールスマネージャー)
    ソフトブレーン株式会社
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    ★★★★★
    3.6
    SKYPCE
    Sky株式会社
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    ★★★★★
    4.3
    「InfAjast インフアジャスト」
    株式会社エーエスピーコム
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    ★★★★★
    3.6
    Sansan
    Sansan株式会社
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    ★★★★★
    4.2
    JUST.DB
    株式会社ジャストシステム
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    ★★★★★
    0.0
    「Sales Force Assistant」
    株式会社NIコンサルティング
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    ★★★★★
    3.6
    GC MODEL
    株式会社Grand Central
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    ★★★★★
    0.0
    セールスパフォーマー
    株式会社ディグロス
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    ★★★★★
    0.0
    現場主体のDXを実現する新しいCRM/SFA Translead CRM
    株式会社Translead
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    ★★★★★
    4.8
    Sales Cloud
    株式会社セールスフォース・ジャパン
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    ★★★★★
    3.9
    kintone
    サイボウズ株式会社
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    ★★★★★
    4.0
    Salesforce Starter Suite
    株式会社セールスフォース・ジャパン
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    ★★★★★
    3.8
    Pro Suite
    株式会社セールスフォース・ジャパン
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    ★★★★★
    3.8
    ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
    SFA(営業支援システム)の製品をまとめて資料請求