資料請求リスト
0

クラウド型SFA(営業支援)ツールのおすすめ製品を比較!メリットも解説

クラウド型SFA(営業支援)ツールのおすすめ製品を比較!メリットも解説

日々の営業活動を可視化・効率化するSFA(営業支援)ツール。「IT環境の構築費用を抑えたい」「リモートワークでの業務効率をアップさせたい」といった企業にはクラウド型がおすすめです。

この記事では、クラウド型SFAの概要やメリット、最新のおすすめSFAを紹介します。以下のボタンより各社製品の一括資料請求も可能なため、製品を検討したい方はぜひご利用ください。

この記事は2024年9月時点の情報に基づいて編集しています。

SFAツール紹介ページ遷移画像

クラウド型SFAとは

クラウド型SFA(Sales Force Automation)とは、営業活動を支援するシステムをクラウド上で提供するサービスです。各営業担当者の行動・工程・成果や顧客情報をクラウド上で管理し、インターネット経由でアクセスする仕組みです。Webブラウザや専用アプリを利用し、リアルタイムで営業進捗や顧客情報を確認できます。

▼さっそくクラウド型のSFAを比較したい方はこちら!
クラウド型SFA人気ランキングTOP5

クラウド型SFAのメリット

クラウド型SFAは、システム構築のしやすさや利便性においてメリットがあるため、さまざまな企業で導入されています。以下で詳しく解説します。

初期工事不要・導入もスムーズ

クラウド型のSFAを導入する際は、サーバや専用のハードウェアを自社で購入する必要がありません。基本的にはベンダーのデータセンターに設置されているものをレンタルして使用します。初期工事が不要なため、迅速かつスムーズに導入できるのがメリットです。

場所を選ばずに利用可能

クラウド型であれば、さまざまなデバイスから場所を選ばずに利用できます。例えば、商談直後に顧客情報をタブレットで入力し共有することで、情報漏れのリスクを低減します。また、報告業務を行うためにわざわざ帰社する必要がなく、直行直帰での営業も可能です。

初期費用を削減

クラウド型SFAは、サーバの購入や設置、保守管理費用が不要です。ユーザーは月額料金などの定額制で利用でき、初期費用を抑えられます。また必要に応じて機能や容量の追加も可能なため、無駄な投資も抑えられるでしょう。企業規模の拡大・縮小にあわせて柔軟に対応できるのもメリットです。

クラウド型も含めたおすすめのSFAツールは、以下の記事で比較紹介しています

関連記事 【ランキング】おすすめSFAツール(営業支援システム)14選比較!料金や選び方も解説

クラウド型SFAの比較ポイント・選び方

クラウド型SFAを選定する際には以下のポイントをチェックしてみましょう。

  • ●スマートデバイスに対応しているか、アプリ機能が充実しているか
  • ●CRMツールやMAツールなど他システムと連携しやすいか
  • ●事業の成長にあわせて拡張できるか
  • ●データの暗号化やアクセス権限、バックアップ体制などのセキュリティは万全か
  • ●利用目的に沿った機能が網羅されているか

以下の記事では、SFAの選び方について詳しく解説しています。あわせてご覧ください。

関連記事 SFAの選び方を徹底解説!導入成功に必要な6つのポイント

クラウド型SFA人気ランキングTOP5

当サイトで取り扱っているSFAツールは、ほとんどがクラウドに対応しています。なかでもITトレンド上半期ランキング2024「SFA(営業支援システム)」で、資料請求数の多かったTOP5の製品を紹介します。

InfAjast インフアジャスト

株式会社エーエスピーコム
《InfAjast インフアジャスト》のPOINT
  1. 2020年から5年連続SFA部門第1位!時代にマッチした進化するSFA
  2. はじめてでも安心!月契約&導入から定着まで手厚い伴走サポート
  3. 独自の顧客履歴で営業ノウハウも蓄積、営業状況を即座に把握

ITトレンド上半期ランキング2024「SFA(営業支援システム)」2位

株式会社エーエスピーコムが提供する「InfAjast インフアジャスト」は、機能別ライセンスによる柔軟性のある営業支援システムです。仕様機能を選べる選択型システムなので、比較的低コストでの導入も叶います。ベース機能ではグループウェアも利用できるほか、視認性のよい画面はカスタマイズも可能。クラウドはセット構成の丸紅Cloudest版と個別選択のECL2.0版があり、プランや追加機能によって価格は変動します。

参考価格:月額1,685円~/ID

Sales Force Assistant

株式会社NIコンサルティング
《Sales Force Assistant》のPOINT
  1. 【AI秘書】が営業現場の一人ひとりをアシストする「真のSFA」
  2. 【日報型SFA】だから、一日一覧でデイリーに「営業の見える化」
  3. 【三種の神器】で顧客との関係性を可視化する「顧客の見える化」

ITトレンド上半期ランキング2024「SFA(営業支援システム)」3位

株式会社NIコンサルティングが提供する「Sales Force Assistant」は、AI技術によるアドバイスで的確なサポートを実現する営業支援システムです。営業担当者をはじめ、マネージャーにも役立つアドバイスや情報を提供し、営業活動を支援します。業務負荷の軽減はもちろん、適切なアドバイスが目標達成意欲を刺激するため、営業改革につながるでしょう。導入から運用までコンサルタントによる継続的なサポートも魅力の一つです。

参考価格:初期費用50,000円、月額3,500円〜4,500円/ユーザー

esm(eセールスマネージャー)

ソフトブレーン株式会社
製品・サービスのPOINT
  1. 定着率95%!定着支援の専門チームが課題に合わせて徹底支援。
  2. 5,500社超、185業種以上で採用されているCRM/SFA
  3. 確かな効果。売上192%、営業会議時間1/6を実現するCRM/SFAツール

ITトレンド上半期ランキング2024「SFA(営業支援システム)」4位

ソフトブレーン株式会社が提供する「eセールスマネージャーRemix Cloud」は、使いやすさとマネジメントのしやすさにおいて定評のあるSFA/CRMです。「シングルインプットマルチアウトプット」によって、営業報告が一度の入力で完了するため無駄がありません。入力されたデータはさまざまな切り口で活用でき、図表やグラフを生成して戦略立案に用いることも可能です。定着支援専門チームによる定期的なフォローアップも実施しています。

参考価格:月額11,000円~/ユーザー(クラウド) 

Sales Cloud

株式会社セールスフォース・ジャパン
《Sales Cloud》のPOINT
  1. 15万社の圧倒的な導入実績とノウハウ
  2. 導入企業は、売上30%アップを実現!
  3. 世界でも日本でもトップシェアのCRM/SFA

ITトレンド上半期ランキング2024「SFA(営業支援システム)」5位

株式会社セールスフォース・ジャパンが提供する「Sales Cloud」は、全世界約15万社の導入実績を誇るクラウド型のSFA/CRMです。マーケティングを効率化するMA・SFA・CRMの機能を搭載し、リードの獲得から販売まで、セールスプロセス全体を総合的に管理できます。ユーザーグループ機能があり、ツールの活用法やノウハウなどをユーザー同士で活発に意見交換しやすいのも魅力です。

参考価格:月額9,600円~

なお、製品情報をまとめて比較したい方には、一括資料請求(無料)がおすすめです。資料請求を行うと、価格や機能、特徴を一覧で比べられる比較表を簡単に作成できます。口コミなども確認できるのでぜひ活用ください。

SFA(営業支援システム) の製品を調べて比較 /
製品をまとめて資料請求! 資料請求フォームはこちら

クラウド型SFAの活用事例

ここではITトレンドに寄せられた口コミをもとに、実際の活用事例や利用効果を紹介します。

外出先からの業務報告・資料閲覧

ほとんどのSFAがさまざまなデバイスに対応しており、営業担当者は外出先からの業務報告や、商談前に必要な情報の閲覧ができます。「Sales Cloud」の利用ユーザーからは、「営業先訪問後の移動時間を活用してスマートフォンから日報作成ができ、残業時間の短縮につながった」という口コミが寄せられています。

参考:Sales Cloudの評判・口コミ|ITトレンド

日々の営業データからの迅速な経営判断

SFAには、各営業担当者が行った営業活動の履歴が蓄積されます。蓄積されたデータは、グラフなどさまざまな形で視覚化できるため、予実管理や売上予測がしやすくなります。「eセールスマネージャーRemix Cloud」の利用ユーザーからは、「顧客情報や活動履歴、売上情報を一元化し見える化することで、新たな洞察を得て施策を打ち出せた」という声が挙がっています。

参考:eセールスマネージャーRemix Cloudの評判・口コミ|ITトレンド

他システムと連携し営業プロセスを一元化

SFAは日々の営業活動をデータとして収集し、効率的な営業ノウハウの共有や迅速な経営判断を支援するシステムです。また、他システムと連携させることでさらに効果を発揮します。例えば、「Salesforce Starter Suite」のユーザーからは、「teams連携してアポ内容を共有している。日々の打ち合わせで事前に各々の営業状況を把握したうえで会話できるようになった」という意見が寄せられています。

参考:Salesforce Starter Suiteの評判・口コミ|ITトレンド

以下の記事ではSFAの活用事例を紹介しているので、あわせてご覧ください。

関連記事 SFA(営業支援システム)活用事例を紹介!製品の選定ポイントも解説

まとめ

クラウド型のSFAツールは低コスト・短期間で導入でき、場所を選ばずに利用できるのがメリットです。多くの種類が提供されているため、それぞれの特徴を見極め、自社にあったシステムを導入することが重要です。

導入の失敗を防ぐためにも、資料請求や無料トライアルを活用し、運用のイメージを固めたうえで導入しましょう。以下のボタンよりSFA製品の資料請求ができます。製品の比較検討にぜひご活用ください。

SFAツール紹介ページ遷移画像
この記事を読んだ人は、こちらも参考にしています

話題のIT製品、実際どうなの?

導入ユーザーのリアルな体験談

電球

IT製品を導入しDXに成功した企業に

直接インタビュー!

電球

営業・マーケ・人事・バックオフィス

様々なカテゴリで絶賛公開中

私たちのDXロゴ
bizplay動画ページリンク
動画一覧を見てみる
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。「クラウド型SFA(営業支援)ツールのおすすめ製品を比較!メリットも解説」というテーマについて解説しています。SFA(営業支援システム)の製品 導入を検討をしている企業様は、ぜひ参考にしてください。
このページの内容をシェアする
facebookに投稿する
Xでtweetする
このエントリーをはてなブックマークに追加する
pocketで後で読む
SFA(営業支援システム)_診断バナー
認知度、利用経験率No.1のITトレンド SFA(営業支援システム)年間ランキング
カテゴリー関連製品・サービス
カテゴリー関連製品・サービス
「InfAjast インフアジャスト」
株式会社エーエスピーコム
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
3.6
ネクストSFA
株式会社ジオコード
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
5.0
SKYPCE
Sky株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
4.3
esm(eセールスマネージャー)
ソフトブレーン株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
3.6
Mazrica Sales
株式会社マツリカ
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
4.2
kintone
サイボウズ株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
4.0
Pro Suite
株式会社セールスフォース・ジャパン
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
3.8
「Sales Force Assistant」
株式会社NIコンサルティング
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
3.6
Salesforce Starter Suite
株式会社セールスフォース・ジャパン
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
3.8
GC MODEL
株式会社Grand Central
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
0.0
JUST.DB
株式会社ジャストシステム
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
0.0
Sales Cloud
株式会社セールスフォース・ジャパン
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
3.9
現場主体のDXを実現する新しいCRM/SFA Translead CRM
株式会社Translead
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
4.8
Sansan
Sansan株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
4.2
Kairos3 Sales
カイロスマーケティング株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
0.0
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
SFA(営業支援システム)の製品をまとめて資料請求