資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドEXPO2021

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • カテゴリーから探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • セミナーを探す
  • はじめての方へ
  1. IT製品 比較TOP
  2. 人事
  3. 勤怠管理システム・就業管理システム
  4. 勤怠管理システム・就業管理システムの関連記事一覧
  5. タイムカードがない会社は違法?適切な勤怠管理の方法を紹介

タイムカードがない会社は違法?適切な勤怠管理の方法を紹介

Share
Tweet
Hatena
Pocket
2020年10月29日 最終更新
勤怠管理システム・就業管理システムの製品一覧
タイムカードがない会社は違法?適切な勤怠管理の方法を紹介

タイムカードがないのは違法なのでしょうか。また、勤怠管理にまつわるさまざまな法律違反について、詳しく知っておきたい人は多いでしょう。

この記事ではタイムカードに関係した違法行為と、適切な勤怠管理方法を紹介します。法律を遵守し、正しく労働時間を管理する参考にしてください。

この記事は2020年10月時点の情報に基づいて編集しています。

勤怠管理システム・就業管理システム の製品を調べて比較
製品をまとめて資料請求! 資料請求フォームはこちら
勤怠管理システム・就業管理システムの資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?

タイムカードがないと違法になる?

会社にタイムカードを置いていなくても、それ自体は違法ではありません。しかし、労働者の労働時間を管理していなければ違法になります。

労働基準法では、労働時間を含む必要事項を賃金台帳に記載し、それを3年間保存することが義務付けられています。労働者の労働時間を把握していなければ適切に賃金台帳が管理されているとは言えないため、違法になるのです。

タイムカードがない場合は、パソコンのログオン・ログオフや入退室記録に基づいて労働時間を把握する方法が認められます。具体的にどのような方法が認められるのかは、厚生労働省が策定したガイドラインに記載されているため確認しましょう。

ちなみに、手書きのタイムカードを利用している企業も少なくありませんが、あまり推奨できない方法です。改ざんが容易であるため、厚生労働省が定める「客観的な記録」とは言えない可能性があります。

参考:労働時間の適正な把握のために使用者が講ずべき措置に関するガイドライン|厚生労働省

参考:労働基準法|電子政府の総合窓口(e-Gov)

タイムカードに関して違法となるケースは?

続いて、タイムカードに関して違法となるケースを2つ紹介します。

使用者による残業記録の抹消

支払うべき残業代を減らすために、使用者がタイムカードの残業記録を抹消するケースがあります。しかし、当然ながらこれは不正行為です。

タイムカードの記録を抹消するなどして残業代を払わなかった場合、6か月以下の懲役あるいは30万円以下の罰金が科されます。さらに、未払い残業代の2倍の額を支払うよう命じられます。このように、急に膨大な出費を求められれば、企業の経営は傾きかねません。

一方、タイムカードの記録を改ざんしたこと自体も罪になります。改ざんした記録を労働監督署に提出したことが判明した場合、30万円以下の罰金を科されます。

ちなみに、気をつけなければならないのが、1日内では15分単位や30分単位での残業時間計算が認められていないことです。労働時間は原則として1分刻みで記録します。15分未満や30分未満の端数を切り捨てれば、実態と記録の間にずれが生じ、改ざんと見なされます。

労働者による打刻時刻の改ざん

タイムカードの打刻時間を改ざんしようと考えるのは使用者だけではありません。自分の労働時間を多く見せかけるために、労働者が打刻時刻を改ざんするケースもあります。これは詐欺行為に該当するため、当然違法です。実際にお金を騙し取れば10年以下の懲役を科されます。

具体的には、遅刻しているのに定時に出社したかのように手書きで記録するほか、同僚に代わりに打刻してもらう代理打刻などの方法があります。このような不正が発生した場合、使用者側は懲戒解雇などで対処しましょう。

会社が勤怠管理を適切に行う方法は?

タイムカードに関する違法行為を防ぎ、適切に勤怠管理を行うには、勤怠管理システムの導入がおすすめです。勤怠管理システムとは、その名のとおり勤怠管理に特化したITシステムのことを言います。

たとえば、本人のみが所有するICカードで打刻できる製品があります。これならば、代理打刻による記録の改ざんは発生しません。また、スマートフォンやパソコンを用いた記録方法もあります。手書きの記録と違い、本人が自由に時刻を記録できるわけではないため、高い信頼性が期待できるでしょう。

これらの他にも、指紋認証・顔認証を利用した製品や、GPSによって打刻できる位置を制限できるシステムもあります。いずれも、適正な場所・タイミングでしか打刻できないようにするための仕組みです。高度な機能を備えているほどシステムは高額になるため、自社のニーズに適した製品を選びましょう。

タイムカードにまつわる違法行為を知り、適切な勤怠管理を!

タイムカードがないこと自体は違法ではありません。しかし、勤怠記録を適切に把握しないことは違法になります。自社に適した記録方法を採用しましょう。

また、タイムカードにおける記録の抹消・改ざんは違法行為です。使用者・労働者ともに記録は正しく扱わなければなりません。

適切な勤怠管理を行うには勤怠管理システムがおすすめです。これを機に、システムの導入を検討してはいかがでしょうか。

勤怠管理システム・就業管理システム 製品を調べて比較
製品をまとめて資料請求! 資料請求フォームはこちら
勤怠管理システム・就業管理システムの資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?
こちらもおすすめ!
勤怠管理システム 選び方ガイド
製品を選ぶときのポイントがわかる!
どんな企業が導入すべきかがわかる!
お役立ち資料ダウンロード
選び方ガイドのダウンロードはこちら

このカテゴリーに関連する記事

テレワークが企業にもたらす6つのメリットとデメリットを解説!

テレワークが企業にもたらす6つのメリットとデメリットを解説!

勤怠管理システム 定番24選を詳しく比較【2021年版】人気No.1は?

勤怠管理システム 定番24選を詳しく比較【2021年版】人気No.1は?

在宅勤務とは?メリット・デメリットから導入のポイントまで解説

在宅勤務とは?メリット・デメリットから導入のポイントまで解説

勤怠管理のデータベースは自作で簡単に作れるの?

勤怠管理のデータベースは自作で簡単に作れるの?

派遣社員の勤怠管理方法を解説!勤務時間の把握だけで良いのか?

派遣社員の勤怠管理方法を解説!勤務時間の把握だけで良いのか?

モバイルワークとは?導入メリットからポイントまで徹底解説

モバイルワークとは?導入メリットからポイントまで徹底解説

フレックス制?裁量労働制?勤務形態別の勤怠管理のポイントとは?

フレックス制?裁量労働制?勤務形態別の勤怠管理のポイントとは?

PCログを使った勤怠管理とは?適正な勤怠管理の必要性も紹介

PCログを使った勤怠管理とは?適正な勤怠管理の必要性も紹介

【勤怠管理】固定残業枠と年変形労働の併用時における残業代の考え方

【勤怠管理】固定残業枠と年変形労働の併用時における残業代の考え方

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。「タイムカードがない会社は違法?適切な勤怠管理の方法を紹介」というテーマについて解説しています。勤怠管理・就業管理の製品導入を検討をしている企業様は、ぜひ参考にしてください。

お役立ち資料ダウンロード
勤怠管理・就業管理
基本情報から選ぶ時のポイント、ITトレンドおすすめの製品情報をまとめてご紹介します。
関連製品・サービス
株式会社ネオキャリア
株式会社ネオキャリア
追加
無料お試しあり!業界最安値!勤怠管理システム「jinjer(ジンジャー)勤怠」
簡単導入!簡単操作!できるのが勤怠管理システム「jinjer勤怠」です。 多彩な打刻、管理画面のスマホ対応など機能も充実しており、 管理コストを軽減し、企業のパフォーマンス向上を実現します!
株式会社マネーフォワード
株式会社マネーフォワード
追加
★★★ユーザー満足度高評価!★★★マネーフォワードクラウド勤怠
勤怠管理を集計まで全て自動化させた、クラウドシステムです。 集計した勤怠データは、お使いの給与計算サービス用に出力できるため、作業にかかる時間を大幅に軽減できます。
株式会社デジジャパン
株式会社デジジャパン
追加
190万人に選ばれた勤怠管理システム-タッチオンタイム【30日間無料お試し】
導入社24,500社、ユーザー数190万人以上の 国内シェアNo.1クラウド型勤怠管理システム 低コスト導入・運用が可能。今まで手入力や タイムカードで行っていた勤怠管理が、簡単に管理できるように
株式会社Donuts
株式会社Donuts
追加
30日間無料お試し&無料プランもご用意!勤怠管理システム ジョブカン
★ITトレンド年間ランキング2020で1位獲得! 導入実績60,000社以上 出退勤管理・シフト管理・休暇申請管理・工数管理を搭載 最短1日で運用可能。メール・電話・チャットサポートも全て無料!
株式会社ネオレックス
株式会社ネオレックス
追加
大規模シェアNo.1(1,000名以上規模)「バイバイ タイムカード」
シェアNo.1(1,000人以上規模、2020年ミック経済研究所調べ)の勤怠管理システム。西武グループ様、IKEA様、キャメル珈琲(カルディコーヒーファーム)様などの事例も紹介中。
freee株式会社
freee株式会社
追加
はじめてのクラウド勤怠・手厚いサポートと運用構築 人事労務 freee
人事労務freeeで、クラウドで勤怠管理を。勤怠入力すると労働時間を自動集計。残業代・有休を給与計算に自動反映し、明細作成も自動で。効率化しミスや漏れをなくす人事労務管理システムです。
株式会社ヒューマンテクノロジーズ
株式会社ヒューマンテクノロジーズ
追加
導入シェアNo.1!アクティブユーザ 1,900,000人!勤怠管理 KING OF TIME
勤怠管理システムのリーディングカンパニー。豊富なOEM提供実績も信頼の証!「機能」「料金」「運営体制」3拍子揃ったクラウド勤怠システムの大本命!導入サポート付き30日無料体験受付中!
HOYA株式会社
HOYA株式会社
追加
専任の設計チームが、導入から設定までサポートkinnosuke(キンノスケ)
kinnosuke(キンノスケ)は、働き方改革時代に合せたクラウド型勤怠管理システム。 リアルタイム分析、シフト自動作成など高機能が充実、100名~10,000名超まで様々な規模・業種・業態に対応可能。
株式会社ミナジン
株式会社ミナジン
追加
コンプライアンスに強い勤怠管理システムMINAGINE就業管理
人事労務のプロフェッショナル集団が開発した、コンプライアンスに強い勤怠管理システムです。しっかりとした労務管理はもちろん、働き方改革関連法にも対応しています。
株式会社チームスピリット
株式会社チームスピリット
追加
勤怠管理・工数管理・経費精算が一体化したクラウドサービス「TeamSpirit」
TeamSpiritは勤怠・工数管理、経費精算など働く人が毎日使う機能を統合して、バックオフィス業務の効率化に貢献します。
資料請求ランキング
2月22日(月) 更新
第1位
  • 30日間無料お試し&無料プランもご用意!勤怠管理システム ジョブカン
  • 株式会社Donuts
第2位
  • 導入シェアNo.1!アクティブユーザ 1,900,000人!勤怠管理 KING OF TIME
  • 株式会社ヒューマンテクノロジーズ
第3位
  • 190万人に選ばれた勤怠管理システム-タッチオンタイム【30日間無料お試し】
  • 株式会社デジジャパン
一覧を見る
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
新着記事
  • 勤怠管理システム 定番24選を詳しく比較【2021年版】人気No.1は?
    多くの企業で導入が進んでいる勤怠管理システム。...
  • ICカードを使った勤怠管理システムのメリットとは?選び方も解説!
    ICカードを使った勤怠管理システムにはどのような...
  • 煩雑な有給管理を効率化!「勤怠管理システム」を使ってできること
    有給管理は勤怠管理システムで効率化できるのでし...
  • 勤怠管理で使うタイムレコーダーの選び方は?メリットや種類も解説
    勤怠管理に用いるタイムレコーダーは、どのような...
  • 運送業におすすめの勤怠管理システム比較!課題はシステム導入で解決
    運送業のように出勤時間が不規則な業種だと、勤怠...
  • 勤怠管理アプリ8選を比較!スマホで打刻できる人気システムは?
    2019年4月の働き方改革関連法施行により、企業が...
  • モバイルワークとは?導入メリットからポイントまで徹底解説
    モバイルワークとは、いつでもどこでも業務可能な...
  • 勤怠管理のデータベースは自作で簡単に作れるの?
    働き方改革や、ワークライフバランス向上の流れか...
  • フレックスタイム制の「割増賃金」についてはどう考えればいい?
    フレックスタイム制において、割増賃金はどのよう...
  • フレックスタイム制における残業代の考え方をイチから解説!
    フレックスタイム制では残業時間をどのように考え...
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ|
IT製品を探す
カテゴリーから探す |
ランキングから探す
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
BIZトレンド |
List Finder |
Urumo! |
Seminar Shelf

Copyright (C) 2021 IT Trend All Rights Reserved.

勤怠管理システム・就業管理システムの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ