資料請求リスト
0

ERP導入失敗の原因は?よくある例を参考にして成功につなげよう

ERP導入失敗の原因は?よくある例を参考にして成功につなげよう

新しいシステムの導入に失敗はつきものですが、特にERPには失敗が多いとされているため、導入に慎重になる企業も多いのではないでしょうか。

この記事ではERP導入に失敗する原因から、注意点まで解説します。自社での導入を成功させる参考にしてみてください。

\ 無料で一括資料請求!/

  ERPシステム紹介ページ遷移画像

ERPの導入に失敗する原因

ERPの導入で失敗する原因としてよくあるものを4つ紹介します。

プロジェクトへの求心力がない

ERPの導入は、企業にとって大掛かりなプロジェクトです。そして、大規模な改革には必ず反発が生まれますが、関係者をプロジェクトの推進に引き入れることで、初めて成功に至ります。

したがって、ERPの導入に失敗しないためには求心力のあるリーダーの存在が不可欠です。ERPの導入メリットを明確に示し、関係者にビジョンを抱かせられる人を採用しましょう。

ベンダーへ任せきりにしている

ERPのベンダーは確かにERPに精通しています。しかし、ERPの導入をベンダーに任せきりにして良いわけではありません。導入されたERPを実際に使うのは自社だからです。

ベンダーに任せきりにしていると、ERPと自社の業務プロセスが合わないといった問題が生じます。こうした失敗を防ぐためには、自社の業務プロセスについてベンダーと事前に共有しておくことが大切です。

業務の改善へとつなげていない

ERPを使えば社内の情報を一元管理できるというメリットがあります。

しかし、「どう業務に活かすか」を考えずに、導入してしまうと誰も使わずに業務改善がされない事態に発展してしまいます。

また、導入直後にERPを業務に合わせようとしても、困難なケースが多いです。ERPを業務に合わせるには必然的にカスタマイズが必要になりますが、繰り返すと機能が複雑化します。ERPを導入する前に、社内で「どの業務に活かしていくか」をよく検討しましょう。

部署間でコミュニケーションをとれていない

ERPの特徴の1つは、部署間で情報連携が実現することです。すべての部署の情報を1つのシステム上で管理できるため、透明性を確保できます。

しかし、部署間でコミュニケーションがとれていないと、ERPを導入しても情報連携がしにくくなります。些細なことから部署間でのコミュニケーションを活発化させ、日頃から連携が取りやすい環境づくりを心がけましょう。

ERPの導入で失敗しないためのポイント

ここではERPの導入に失敗しないためのポイントを紹介します。成功につなげるために重要なので、内容を確実におさえていきましょう。

自社が抱えている課題を明らかにする

ERPを導入する前に、自社が抱えている課題を明確にしましょう。ERPの導入によって解決できるのはシステム上の課題です。つまり、情報の共有やシステムの操作性など、ITシステムに起因する課題をさします。

一方、業務フローが効率的ではないといった業務課題は、ERPの導入だけでは解決しません。ERPで解決すべき課題をよく見極める必要があるでしょう。

投資対効果を算出する

ERPの導入コストをできるだけ抑えたい場合は、投資対効果を算出するとよいでしょう。

大切なのは、ERPの導入によって得られる利益が導入費用を上回っていることです。投資対効果を見極めるには、ROI評価が有効です。ROIとは「利益/投資額×100%」で算出される数値で、この値が大きいほど投資対効果が高いことを意味します。

そして、ERP導入によって得られる利益は、ERPそのものの質だけでなく、それを運用する体制によっても左右されます。ERPを有効活用するために、定期的に業務フローを見直しましょう。

現場担当者が積極的に参加する

現場担当者がERP導入に積極的に関わることで、現場の業務効率化のためにERPを導入していく意識が高まります。経営層がリーダーシップを発揮することは大事ですが、あくまで現場の従業員が自分たちのために導入するという意識を持つ必要があります。

導入後に業務プロセスの改善をする

導入後の時点ではうまくいっていても、ビジネス環境の変化により新たな問題が生じることもあります。変化が生じるたびにERPの活用体制を見直さなければ、ERPが時代に取り残されることになるでしょう。ERPをうまく活用できているのか定期的に確認し、改善を続けることが大切です。

特に、データの管理体制はERP導入によって根本的に変化するはずです。その変化に伴う問題が発覚し次第、再度ビジネスプロセスを見直してみましょう。

失敗例から学び、最適なERPを導入しよう

ERP導入は失敗事例が多いとされています。主な失敗理由は以下のとおりです。

  • ■プロジェクトへの求心力が弱い
  • ■ベンダーに任せきりにしている
  • ■業務の改善へつなげていない
  • ■部署間でコミュニケーションをとれていない

ERPの導入に失敗しないために、以下のポイントに留意しましょう。

  • ■課題の明確化
  • ■投資対効果の算出
  • ■現場担当者の参加
  • ■業務プロセスの改善
関連記事 【2025年最新】ERP25選を比較!タイプ別にわかりやすく紹介
ERPシステム紹介ページ遷移画像
\ 無料で一括資料請求!/
この記事を読んだ人は、こちらも参考にしています

話題のIT製品、実際どうなの?

導入ユーザーのリアルな体験談

電球

IT製品を導入しDXに成功した企業に

直接インタビュー!

電球

営業・マーケ・人事・バックオフィス

様々なカテゴリで絶賛公開中

私たちのDXロゴ
bizplay動画ページリンク
動画一覧を見てみる
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。「ERP導入失敗の原因は?よくある例を参考にして成功につなげよう」というテーマについて解説しています。ERP(統合基幹業務システム)の製品 導入を検討をしている企業様は、ぜひ参考にしてください。
このページの内容をシェアする
facebookに投稿する
Xでtweetする
このエントリーをはてなブックマークに追加する
pocketで後で読む
ERP(統合基幹業務システム)_診断バナー
認知度、利用経験率No.1のITトレンド ERP(統合基幹業務システム)年間ランキング
カテゴリー関連製品・サービス
カテゴリー関連製品・サービス
Oracle NetSuite
日本オラクル株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
3.8
GRANDIT(グランディット)
インフォコム株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
3.3
「NetSuite」
株式会社SuiteUP
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
4.0
Microsoft Dynamics 365 Business Central
富士フイルムパシフィックビジネスコンサルティング株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
4.0
RobotERP®️ツバイソ
ツバイソ株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
5.0
「Reforma PSA」
株式会社オロ
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
3.6
MA-EYES
株式会社ビーブレイクシステムズ
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
3.2
multibook
株式会社マルチブック
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
0.0
クラウドERP ZAC
株式会社オロ
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
3.6
Infor SyteLine (CloudSuite Industrial)
京セラコミュニケーションシステム株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
3.6
kintone
サイボウズ株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
4.0
「InfiniOne ERP」
FutureOne株式会社(英文表記: Future One, Inc.)
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
4.3
SAP Business One
株式会社日立システムズ
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
3.8
JUST.DB
株式会社ジャストシステム
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
0.0
Plaza-i(プラザアイ)
株式会社ビジネス・アソシエイツ
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
3.4
「MJSLINK DX」
株式会社ミロク情報サービス
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
3.7
 NetSuite
Shearwater Japan株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
4.0
プロカン
株式会社PROCAN
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
4.0
「Galileopt DX」
株式会社ミロク情報サービス
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
2.8
Claudio Neo
株式会社クラウディオ
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
0.0
OBIC7
株式会社オービック
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
3.5
Biz∫(ビズインテグラル)
株式会社NTTデータ・ビズインテグラル
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
3.8
「アラジンオフィス」
株式会社アイル
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
3.9
「Oracle Fusion Cloud ERP」
日本オラクル株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
3.5
【中堅企業向け】小さく始める経理DX!マネーフォワード クラウドERP
株式会社マネーフォワード
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
4.3
Dynamics 365 for Finance & Operations
富士フイルムパシフィックビジネスコンサルティング株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
4.0
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
ERP(統合基幹業務システム)の製品をまとめて資料請求