資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. 基幹統合
  3. ERP(統合基幹業務システム)
  4. ERP(統合基幹業務システム)の関連記事一覧
  5. ERPのクラウドネイティブとは?わかりやすく解説!

ERPのクラウドネイティブとは?わかりやすく解説!

2023年11月28日 最終更新
ERP(統合基幹業務システム)の製品一覧
Twitterでツイートする
Facebookでシェアする
Pocketで後で読む
ITトレンド 編集部
IT製品の比較サイト
ITトレンド 編集部
ERPのクラウドネイティブとは?わかりやすく解説!

クラウドネイティブとはクラウドの一般化により、当初からクラウドからのサービス提供を前提とした製品のことを指します。クラウド上に専用のERPシステムを構築する必要のないSaaSの登場です。これであれば毎月の使用料金で済むことになり、IT投資の計画立案が容易になります。

\ 無料で資料を手に入れる!/
ERP(統合基幹業務システム)の
製品をまとめて資料請求!
play_circle_outline
ERP(統合基幹業務システム)人気ランキング | 今週のランキング第1位は?

ERPもクラウドネイティブの時代

業務システムを構築する上では欠かせない選択肢となっているERP。そのERPにもクラウドファーストの波が押し寄せています。クラウドからの提供がシステム構築の条件となっているのです。オンプレミスでの構築があたり前とされていた時代からすると、隔世の感があります。

クラウドが一般化するにつれ、ERP開発事業者がクラウド対応のパッケージを提供するようになりました。商用クラウド上にERPパッケージでシステム構築できるようになったのです。商用クラウドを利用することで、運用をクラウドのサービス提供事業者に任せることができます。

関連記事
クラウドERPとは?種類や導入メリット、人気製品を徹底解説!

watch_later 2023.11.28

クラウドERPとは?種類や導入メリット、人気製品を徹底解説!
続きを読む ≫
ERPシステム紹介ページ遷移画像

クラウドネイティブ登場の背景:セキュリティの不安が解消

なぜ、クラウドネイティブが登場するようになったのでしょうか。それには、次のような時代背景があります。

オンプレミス・クラウド対応パッケージ・クラウドネイティブ

ERPで構築するのは企業の基幹システムです。経営上の最も重要となるシステムになるために、多くの企業ではクラウドにセキュリティ上の不安を持っていました。

しかし、2011年の3.11東日本大震災で、この常識が覆されます。企業内に構築していたシステムはビル崩壊により使えなくなったのに対し、データセンターに預けていたシステムは安定してサービス提供できることが明らかになりました。ここでデータセンターの堅牢性を多くの企業が認識します。

さらに、サービス提供事業者はデータセンターのセキュリティを強くアピールするようになりました。入退室システムなどの物理的なセキュリティ、ファイアウォールなどの技術的なセキュリティを何重にも施して、一般企業とはレベルの異なるセキュリティであることを訴えました。

海外のサービス提供事業者も日本国内にデータセンターを構築するとともにその場所を積極的にプレゼンテーションしたため、日本企業は抵抗感を感じないようになりました。

技術背景 HTTP/2とマイクロサービス

クラウドネイティブが可能となった要因としてHTTP/2とマイクロサービスという新技術の登場があります。専門的な内容なので簡単に概要を紹介します。

HTTP/2による高速化

HTTPとはクラウド(インターネット)で使われているプロトコルです。これがHTTP/1.1からHTTP/2にバージョンアップして、アプリケーションの高速化が可能になりました。

バージョンアップは16年ぶりのことです。ERPシステムをクラウド上に構築しても、オンプレミスをクラウドに移しただけでは大きな効果を期待できません。しかし、HTTP/2へのバージョンアップによって、ERPのSaaS提供を高速化できるようになったのです。

マイクロサービスの登場

マイクロサービスもSaaSを前提としたERP製品の提供を加速しました。マイクロサービスとは、「小さなサービスを組み合わせて大きなシステムを構築する概念」です。

SOAに似ていますが、マイクロサービスはSOAよりも小さな部品を利用します。この小さな部品を組み合わせることでERPサービスを構築します。マイクロサービスを利用したERPサービスがすでに登場し、話題となっています。

ERPはクラウドの時代

現在、従来のIT製品は、多くのカテゴリーでクラウドサービスに置き換わっています。変化の速いITの世界で「所有」するメリットより「利用」するメリットが大きくなってきたことが、その要因のひとつとして指摘できます。

さまざまな要因からERPもクラウドサービス化が加速しています。次回のリプレイスの際は、ぜひクラウドネイティブなERPを検討してみてはどうでしょうか。

ERPシステム紹介ページ遷移画像
\ 無料で資料を手に入れる!/
ERP(統合基幹業務システム)の
製品をまとめて資料請求!
play_circle_outline
ERP(統合基幹業務システム)人気ランキング | 今週のランキング第1位は?
この記事を読んだ人は、こちらも参考にしています
最新ビジネス書を手軽に学べる
著者出演の動画メディア
電球
仕事で活かせるビジネスノウハウが
動画で学べる
電球
たった10分で学べるビジネス書の
動画解説が見放題
チラヨミロゴ bizplay動画ページリンク
動画を見てみる arrow
こちらもおすすめ!
ERP 選び方ガイド
電球 製品を選ぶときのポイントがわかる!
電球 どんな企業が導入すべきかがわかる!
お役立ち資料ダウンロード
選び方ガイドのダウンロードはこちら arrow

このコンテンツの執筆者

ITトレンド 編集部
IT製品の比較サイト
勤怠管理・就業管理
プロジェクト管理
会計ソフト
経歴・実績
ITトレンドはイノベーションが2007年より運営している法人向けIT製品の比較・資料請求サイトです。累計訪問者数2,000万人以上、1,300製品以上を掲載しています。ITトレンド編集部では、読者がIT製品・サービスを比較検討する際に役立つ情報や、システムを活用した社内の課題解決のヒントになる情報を記事にして日々発信しています。
ITトレンド 編集部

このカテゴリーに関連する記事

【2023年最新】ERP32選を比較!タイプ別にわかりやすく紹介

【2023年最新】ERP32選を比較!タイプ別にわかりやすく紹介

クラウドERPとは?種類や導入メリット、人気製品を徹底解説!

クラウドERPとは?種類や導入メリット、人気製品を徹底解説!

ERPとMRPってどう違う?仕組みやメリットをわかりやすく解説!

ERPとMRPってどう違う?仕組みやメリットをわかりやすく解説!

ERPとは?機能や基幹システムとの違い、ERPシステムの導入方法を徹底解説

ERPとは?機能や基幹システムとの違い、ERPシステムの導入方法を徹底解説

ERPのアドオンとは?意味やカスタマイズとの違いを徹底解説!

ERPのアドオンとは?意味やカスタマイズとの違いを徹底解説!

基幹システムとERPの違いは?それぞれのメリットを解説

基幹システムとERPの違いは?それぞれのメリットを解説

【図解】ERP導入で業務が捗る!導入メリットを解説

【図解】ERP導入で業務が捗る!導入メリットを解説

EPMとは?概要やメリット、デメリット、ERP・BIとの違いを解説!

EPMとは?概要やメリット、デメリット、ERP・BIとの違いを解説!

ERPの導入費用はどのぐらい?クラウドとオンプレミスの価格差を解説

ERPの導入費用はどのぐらい?クラウドとオンプレミスの価格差を解説

ERPとAI(人工知能)の融合とは?活用の仕方を解説

ERPとAI(人工知能)の融合とは?活用の仕方を解説

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。「ERPのクラウドネイティブとは?わかりやすく解説!」というテーマについて解説しています。ERPの製品導入を検討をしている企業様は、ぜひ参考にしてください。

お役立ち資料ダウンロード こちらをクリック
ERP
基本情報から選ぶ時のポイント、ITトレンドおすすめの製品情報をまとめてご紹介します。
カテゴリー関連製品・サービス
GRANDIT株式会社
GRANDIT(グランディット)
GRANDIT株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.3 65件
ツバイソ株式会社
RobotERPツバイソ
ツバイソ株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
5.0 4件
株式会社パシフィックビジネスコンサルティング
Microsoft Dynamics 365 Business Central
株式会社パシフィックビジネスコンサルティング
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.0 8件
株式会社DONUTS
ジョブカンシリーズ
株式会社DONUTS
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.3 4件
株式会社エイアンドティ
NetSuite
株式会社エイアンドティ
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.0 4件
日本オラクル株式会社
Oracle NetSuite
日本オラクル株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.7 28件
株式会社ビーブレイクシステムズ
MA-EYES
株式会社ビーブレイクシステムズ
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.2 25件
株式会社オロ
クラウドERP ZAC
株式会社オロ
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.5 64件
株式会社マルチブック
multibook
株式会社マルチブック
☆☆☆☆☆ ★★★★★
0.0 0件
日本オラクル株式会社
Oracle Fusion Cloud ERP
日本オラクル株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.6 28件
FutureOne株式会社(英文表記: Future One, Inc.)
中堅企業向けInfiniOne ERP
FutureOne株式会社(英文表記: Future One, Inc.)
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.3 4件
株式会社ミロク情報サービス
Galileopt DX
株式会社ミロク情報サービス
☆☆☆☆☆ ★★★★★
2.8 15件
SCSK株式会社
ProActive
SCSK株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.0 1件
株式会社アイル
アラジンオフィス
株式会社アイル
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.6 27件
株式会社マネーフォワード
マネーフォワード クラウドERP
株式会社マネーフォワード
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.3 49件
freee株式会社
freee統合型ERP
freee株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.0 2件
株式会社日立システムズ
SAP Business One
株式会社日立システムズ
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.8 56件
サイボウズ株式会社
kintone
サイボウズ株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.0 2370件
NECネクサソリューションズ株式会社
Clovernet ERPクラウド
NECネクサソリューションズ株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.0 2件
株式会社NTTデータ・ビズインテグラル
Biz∫
株式会社NTTデータ・ビズインテグラル
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.8 4件
NEC
EXPLANNER/Z
NEC
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.7 27件
日本情報通信株式会社
EDIPACK/OMS
日本情報通信株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
0.0 0件
株式会社ビジネス・アソシエイツ
Plaza-i
株式会社ビジネス・アソシエイツ
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.4 9件
京セラコミュニケーションシステム株式会社
Infor SyteLine (CloudSuite Industrial)
京セラコミュニケーションシステム株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.6 5件
Shearwater Japan株式会社
NetSuite(Shearwater Japan株式会社)
Shearwater Japan株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.0 5件
株式会社大塚商会
SMILE V 2nd Edition
株式会社大塚商会
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.7 45件
SCSK Minoriソリューションズ株式会社
SAP Business ByDesign
SCSK Minoriソリューションズ株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
0.0 0件
株式会社オービック
OBIC7
株式会社オービック
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.5 142件
株式会社オロ
Reforma PSA
株式会社オロ
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.6 5件
日本情報通信株式会社
NEO
日本情報通信株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
0.0 0件
株式会社ビジネス・アソシエイツ
Plaza-i総合会計ERP
株式会社ビジネス・アソシエイツ
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.4 9件
株式会社ミロク情報サービス
MJSLINK DX
株式会社ミロク情報サービス
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.9 14件
株式会社パシフィックビジネスコンサルティング
Dynamics 365 for Finance & Operations
株式会社パシフィックビジネスコンサルティング
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.0 4件
カテゴリー資料請求ランキング
12月4日(月) 更新
第1位
  • SMB向けERPソリューション Microsoft Dynamics 365 Business Central
  • 株式会社パシフィックビジネスコンサルティング
第2位
  • これひとつで全部解決!バックオフィス支援クラウドERPジョブカンシリーズ
  • 株式会社DONUTS
第3位
  • 完全WEB-ERP導入実績No.1。進化系ERP GRANDIT(グランディット)
  • GRANDIT株式会社
4位以下のランキングはこちら
ログイン ログイン
新規会員登録 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
新着記事
  • ビッグバンアプローチとは?ERP導入プロジェクトの進め方を解説
    基幹システム(ERP)の導入は、企業に大きな変化を...
  • 【図解】ERP導入で業務が捗る!導入メリットを解説
    社内の重要データの統合・管理をすることで、経営...
  • ERPシステム選定に必要なポイントを知ろう!導入成功のコツとは?
    機能が多く影響範囲が広いERPを導入するには、多額...
  • ERP導入手順から導入後までのステップを紹介!実施することは?
    ERPの導入後には、システム初期設定、文書管理規定...
  • ERPの基本機能とは?企業の経営情報を一元管理して活用しよう
    ERPは企業にある経営資源を有効活用し、より効率的...
  • ERP導入の目的とは?メリットや最新トレンドも解説
    ERPは、ビジネス遂行のリソースとなる人・モノ・カ...
  • ERP導入の成功事例を紹介!失敗しない導入ポイントとは?
    ERP導入事例とよくある失敗事例を紹介します。ERP...
  • ERP導入のメリット・デメリットは?クラウド型とオンプレミス型で比較
    企業経営に不可欠な基幹業務システムを提供するERP...
  • ERPとは?メリットや種類・導入パターンをわかりやすく解説!
    ERP(Enterprise Resource Planning)とは、会計や...
  • ERPのサーバー形式を解説!注目のクラウド化、ハイブリッド型とは?
    ERPを導入するうえでどのようなサーバーを用意した...
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
bizplay |
Sales Doc |
Matchup

Copyright (C) 2023 IT Trend All Rights Reserved.

ERP(統合基幹業務システム)の製品をまとめて資料請求
0件の製品が資料請求リストにあります。
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?