資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • カテゴリーから探す
  • ランキングから探す
  • はじめての方へ
  • 履歴
  • IT製品 比較TOP
  • 基幹統合
  • ERP
  • ERPの関連記事一覧
  • ERPの基本的な機能とは?企業の経営資源を有効活用しよう!

ERPの基本的な機能とは?企業の経営資源を有効活用しよう!

  • ツイート
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2018年12月05日 最終更新
ERPの製品一覧
ERPの基本的な機能とは?企業の経営資源を有効活用しよう!

ERPは、企業にある人材や資材、資金、情報といった経営資源を有効活用し、より効率的な経営を行なえるソフトウェア、ITサービスです。企業内の情報を効率的に管理できるため、多くの企業で導入が進んでいます。

この記事では、ERPの基本的な機能の解説から、ERPに用意されているテンプレートの紹介まで行います。

ERP の製品を調べて比較
製品をまとめて資料請求! 資料請求フォームはこちら play_circle_outline
ERPの資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?

ERPの基本機能一覧

ERPを導入すると、経営に関する情報を一元管理する機能が提供されます。ERPでは「販売管理」や「輸出入管理」「生産管理」「会計管理」といった企業の基幹業務をすべてカバーするシステムになっており、各業務は共通マスターによってデータ連携が行なえます。

販売管理

  • ●受注、発注
  • ●在庫管理、入荷、出荷、納品
  • ●販売実績管理

上記のような機能がありますが、販売管理は特に自社特有の業務が存在するので、製品をよく確認する必要があります。

生産管理

  • ●所要量計算
  • ●原価管理
  • ●検収、検品
  • ●経営生産分析管理

製造業にとっては重要な機能になります。販売管理と同様に自社特有の業務にあった機能があるERPを選定しましょう。

会計管理

  • ●売り上げ・売り掛け管理
  • ●仕入れ・買掛け管理
  • ●債権・回収管理
  • ●債務・支払い管理
  • ●手形管理

製品による機能の差は多くありませんが、法改正に対応できるかどうか確認を行いましょう。

輸出入管理

  • ●輸入発注、輸出受注
  • ●入金・支払い
  • ●諸掛り処理
  • ●為替レート処理
  • ●輸入仕入れ、輸出売り上げ
  • ●輸出入書類処理

必ずしも必要になる機能ではないため、製品にあるかどうかを確認しましょう。

また、これらのデータを基に「B/S」「P/L」「C/F」を導き出す「基幹会計情報システム」があり、「財務分析」や「管理会計」「資金繰り管理」「資産管理」も行なえます。

このほかにも「サービス管理」や「プロジェクト管理」「従業員管理」といった機能があり、あらゆるデータがERPへと集積されます。

ERPのデータを守る機能

ERPは情報の一元管理を行うシステムであり、データの管理は重要になってきます。では、ERPの「セキュリティ機能」と「バックアップ機能」について解説します。

セキュリティ機能

重要なデータを一元管理する環境では、情報を安全に管理することが求められます。ERPでは「データの暗号化」機能や「ユーザー認証」機能、「ログ管理」機能など、強固なセキュリティ機能を利用できます。

バックアップ機能

データが集約されているということは、そのデータにアクセスできないと全社の業務がストップするということを意味します。このため、ERPではハードウェアとネットワークを多重化・冗長化し、障害による運用停止を高いレベルで回避できるようになっています。

また、データバックアップを日次で実行し7世代×2で保管、さらにオプションで遠隔地バックアップサービスを提供している製品もあります。

業種・業務別のテンプレートとその他の機能

ERPの中には、以下のようなテンプレートを用意している場合があります。業界や業種特有の業務に対して、特別なカスタマイズをせずにすぐに利用開始できるメリットがあります。

《業種・業務別テンプレート》
  • ■素材系商社テンプレート
  • ■中古機器販売テンプレート
  • ■リース、レンタル販売テンプレート
  • ■工事テンプレート
  • ■運送中継業テンプレート
  • ■設備機器製造テンプレート
  • ■金型テンプレート
  • ■貿易テンプレート

また、「グループ会計ソリューション」や「固定資産管理ソリューション」「グループ人事(総務系)ソリューション」「業種・業態(個社対応)ソリューション」を提供、グループ経営管理を支援する製品も用意されています。

まとめ 必要な機能を洗い出そう!

ERPには特定の業種向けパッケージもあり、自社の業務範囲を確実にカバーする製品を見極めることが重要です。また、「人事」や「会計」「販売」といったモジュール構成を採用し段階的な導入が可能になっている製品も、既存の製品からの移行を検討するときは有力な選択肢となります。

また、近年ではクラウド型ERPも登場し、さらに導入しやすくなっています。まずは、詳細な資料で各ERPの製品を比較してみましょう。

ERP の製品を調べて比較
製品をまとめて資料請求! 資料請求フォームはこちら play_circle_outline
ERPの資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?
こちらもおすすめ!
ERP 選び方ガイド
製品を選ぶときのポイントがわかる!
どんな企業が導入すべきかがわかる!
お役立ち資料ダウンロード
選び方ガイドのダウンロードはこちら

関連記事

ERPとは?種類・導入パターンをわかりやすく解説!

ERPとは?種類・導入パターンをわかりやすく解説!

【図解】ERP導入で業務が捗る!4つの導入メリット

【図解】ERP導入で業務が捗る!4つの導入メリット

オープンソースERPって?無料で使える製品比較5選

オープンソースERPって?無料で使える製品比較5選

【ERPとは?】概要からメリット・選び方まで解説!おすすめ10製品比較

【ERPとは?】概要からメリット・選び方まで解説!おすすめ10製品比較

ERP導入のメリット・デメリットは?オンプレミス型・クラウド型で比較

ERP導入のメリット・デメリットは?オンプレミス型・クラウド型で比較

人工知能型ERP? 人工知能(AI)とERPの融合!

人工知能型ERP? 人工知能(AI)とERPの融合!

今こそ再確認! ERP導入の目的と必要性

今こそ再確認! ERP導入の目的と必要性

ERP導入ガイド-失敗しないERP(基幹システム)導入とは?

ERP導入ガイド-失敗しないERP(基幹システム)導入とは?

ERPの新しい潮流「クラウドネイティブ」とは?

ERPの新しい潮流「クラウドネイティブ」とは?

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。「ERPの基本的な機能とは?企業の経営資源を有効活用しよう!」というテーマについて解説しています。ERPの製品導入を検討をしている企業様は、ぜひ参考にしてください。

ERP の製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
お役立ち資料ダウンロード
ERP
基本情報から選ぶ時のポイント、ITトレンドおすすめの製品情報をまとめてご紹介します。
関連製品・サービス
SAPジャパン株式会社
SAPジャパン株式会社
追加
freee株式会社
freee株式会社
追加
京セラコミュニケーションシステム株式会社(KCCS)
京セラコミュニケーションシステム株式会社(KCCS)
追加
株式会社富士通マーケティング
株式会社富士通マーケティング
追加
株式会社ビジネス・アソシエイツ
株式会社ビジネス・アソシエイツ
追加
株式会社パシフィックビジネスコンサルティング
株式会社パシフィックビジネスコンサルティング
追加
株式会社ユニテック
株式会社ユニテック
追加
株式会社ビジネスブレイン太田昭和
株式会社ビジネスブレイン太田昭和
追加
三谷商事株式会社
三谷商事株式会社
追加
日本オラクル株式会社
日本オラクル株式会社
追加
FutureOne株式会社(英文表記: Future One, Inc.)
FutureOne株式会社(英文表記: Future One, Inc.)
追加
アステアインターナショナルジャパン株式会社
アステアインターナショナルジャパン株式会社
追加
株式会社日立システムズ
株式会社日立システムズ
追加
Shearwater Japan株式会社
Shearwater Japan株式会社
追加
サイボウズ株式会社
サイボウズ株式会社
追加
日鉄日立システムエンジニアリング株式会社
日鉄日立システムエンジニアリング株式会社
追加
AJS株式会社
AJS株式会社
追加
株式会社オービック
株式会社オービック
追加
GRANDIT株式会社
GRANDIT株式会社
追加
株式会社オロ
株式会社オロ
追加
JBCC株式会社
JBCC株式会社
追加
NEC
NEC
追加
株式会社ミロク情報サービス
株式会社ミロク情報サービス
追加
FutureOne株式会社(英文表記: Future One, Inc.)
FutureOne株式会社(英文表記: Future One, Inc.)
追加
FutureOne株式会社(英文表記: Future One, Inc.)
FutureOne株式会社(英文表記: Future One, Inc.)
追加
株式会社パシフィックビジネスコンサルティング
株式会社パシフィックビジネスコンサルティング
追加
株式会社オロ
株式会社オロ
追加
株式会社ミロク情報サービス
株式会社ミロク情報サービス
追加
資料請求ランキング
2月11日(月) 更新
第1位
  • 経営と現場を会計軸で結ぶ 統合業務ソフトウェアのOBIC7
  • 株式会社オービック
第2位
  • 世界No.1のクラウドERPシステム「NetSuite」
  • Shearwater Japan株式会社
第3位
  • 中盤・中小企業様および子会社様向けERP「SAP Business One」
  • 株式会社日立システムズ
一覧を見る
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
関連記事
  • ERPの価格|クラウドとオンプレミスにおける価格の違いを解説
    ERPの導入にはどのくらいの費用がかかるのでしょう...
  • ERP導入プロジェクトを成功させるポイントをわかりやすく解説
    社内でERPを活用する場合、自社で構築するかERP製...
  • クラウドERPに移行するべき?手順や移行後の運用方法を解説
    ERPを利用中の企業の中には、「クラウドERPに移行...
  • 【ERPとは?】概要からメリット・選び方まで解説!おすすめ10製品比較
    ERP(英:Enterprise Resource Planning)とは、企...
  • ERPのアドオンとは?意味やカスタマイズとの違いを徹底解説!
    ERPを有効活用する方法に「アドオン」があります。...
  • ERPのカスタマイズとは?費用や失敗する原因について詳しく解説
    ERPは従来、大手企業が導入していたソリューション...
  • ERPは中小企業に必要!ソフト選択や導入のメリット・注意点を解説
    従来のERPは非常に高価なものであり、主に大企業が...
  • ERPとMRPってなに?違いやメリットをわかりやすく解説!
    企業にとって大きな存在の「ERP」。今ではERPが必...
  • ERPの基本的な機能とは?企業の経営資源を有効活用しよう!
    ERPは企業にある経営資源を有効活用し、より効率的...
  • ERP選定成功のカギは「業種特化」にある!
    ERPを選定するとき、スムーズな導入を実現できる業...
page top
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ|
IT製品を探す
カテゴリーから探す |
ランキングから探す
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
BIZトレンド |
リストファインダー |
Urumo!

Copyright (C) 2019 IT Trend All Rights Reserved.