資料請求リスト
0

基幹システム導入の進め方と成功ポイントを解説

基幹システム導入の進め方と成功ポイントを解説

基幹システムを導入すると、今まで人の手で行われていた作業の無駄やミスがなくなり、業務効率化に貢献します。しかし、基幹システムは業務の根幹となる重要な業務に関わるため、自社の業務にあっていないシステムを導入すると、基幹システムの稼働を止めて導入し直すことは難しいでしょう。

この記事では、基幹システム導入のメリットや手順、注意点について解説します。

\ 無料で一括資料請求!/

  ERPシステム紹介ページ遷移画像

基幹システムとは

基幹システムとは、在庫管理や生産管理など、企業の根幹となる業務を管理するためのシステムです。業務ごとにシステムが独立して存在し、それぞれの業務効率化を目的として導入されます。なお業界や業務内容により、どのシステムが基幹システムに該当するかは異なります。

    基幹システムの一例
  • ●在庫管理システム
  • ●生産管理システム
  • ●販売管理システム
  • ●受発注管理システム
  • ●会計システム
  • ●人事・労務管理システム
  • ●勤怠管理システム

基幹システムとERP・情報系システムとの違い

よく似たツールにERPや情報系システムがあげられます。これらの違いと特徴は以下のとおりです。

■ERP
複数の基幹システムを一つのパッケージに統合したもの。システム間のデータ連携を効率化し、情報活用の促進や経営判断の材料に役立てることを目的に導入される。
■情報系システム
業務における情報共有や事務手続きの効率化を目的としたツール。グループウェア・チャットツール・スケジュール管理など。
関連記事 ERPと基幹システムの違いとは?目的・範囲・機能性を表で解説

基幹システム導入のメリット

基幹システムを導入するメリットは大きくわけて2つあります。1つめは、業務の効率化・標準化を実現できる点です。基幹システムの導入により、人的ミスや工数の削減が可能です。さらに、システムによる業務が標準化され、業務の属人化を防げるでしょう。

2つめは、情報を一元管理できる点です。これまでいくつもの部署でバラバラに管理されていたデータを集約することで、在庫や経営状況などのリアルタイムな把握が可能です。より迅速な経営判断に貢献できるでしょう。

基幹システムの導入手順

ここからは、基幹システムの導入手順と気をつけるべきポイントをあわせて紹介します。

1.課題や導入目的を可視化する
業務のどの部分に基幹システムを導入するのか、現状の課題や導入目的を洗い出します。
2.要件定義する
自社に必要なシステムの要件を決定します。場合によっては、業務プロセスの見直しが必要となるケースもあります。
3.システムを実装する
定義した要件をもとに、基幹システムを開発・実装します。機能別にテストを行い、システムの品質を確認します。
4.運用・保守を行う
ERP導入後も安定して運用できるように社内の体制を整えます。担当者以外にも、利用者や管理者に向け教育を行うことも重要です。

基幹システム導入時のポイント

基幹システムは一度導入すると変更やシステムの停止が難しいため、製品選びから導入まで、慎重に行わなくてはなりません。そこで、基幹システムを導入する際に心がけるべきポイントを解説します。

従業員へ周知し、導入について理解を得る

基幹システムを導入した場合、実際に日々の業務で使用するのは従業員です。そのため、必要な機能や課題を可視化する際にも、できるだけ多くの部署から意見を募りましょう。

また、基幹システムの導入時には業務フローや社内ルールが大きく変わるため、従業員は少なからず負担を感じる可能性があります。そこで、なぜ基幹システムを導入するのか理解を得ることが重要です。マニュアルを作成し、現場の混乱をおさえるよう前もって対策しておくのもよいでしょう。

自社に適した基幹システムを導入する

ただ評判のよい製品を導入しても、自社の業務にあっていなければかえって業務が滞る可能性もあります。システム選定時には、次の比較ポイントを意識してみてください。

【導入形態】

導入形態には 「クラウド型」と「オンプレミス型」の2種類があり、自社の規模や業務内容で判断します。

  • クラウド型:
    初期費用が小さく、短期間での導入が可能。しかし、利用人数が多いと利用料金が膨らみやすく、カスタマイズ性も乏しい。
  • オンプレミス型:
    初期費用が大きく、導入にも時間がかかるものの、カスタマイズ性に優れ自社に合わせた開発を行いやすい。
【機能】
ERP製品が持つ機能も重要です。システムの操作性や処理速度の速さ、自社の業務内容に合わせた機能の有無を確認します。
【既存システムとの連携】
既存のシステムと連携可能か、前もって確認しておきましょう。

なお、テレワークの普及やクラウドサービスのセキュリティ性能向上により、クラウドERPをはじめとした、クラウドシステムの導入事例が増えています。

関連記事 クラウドERPとは?メリットや選び方、人気製品を紹介

自社に最適な基幹システムを導入しよう

基幹システムは社内の根幹業務を効率化する重要度の高いツールです。選品選びから開発にかけて、導入には慎重にならなければなりません。

自社に適した基幹システムを選定し、導入を成功させましょう。

ERPシステム紹介ページ遷移画像
\ 無料で一括資料請求!/
この記事を読んだ人は、こちらも参考にしています

話題のIT製品、実際どうなの?

導入ユーザーのリアルな体験談

電球

IT製品を導入しDXに成功した企業に

直接インタビュー!

電球

営業・マーケ・人事・バックオフィス

様々なカテゴリで絶賛公開中

私たちのDXロゴ
bizplay動画ページリンク
動画一覧を見てみる
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。「基幹システム導入の進め方と成功ポイントを解説」というテーマについて解説しています。ERP(統合基幹業務システム)の製品 導入を検討をしている企業様は、ぜひ参考にしてください。
このページの内容をシェアする
facebookに投稿する
Xでtweetする
このエントリーをはてなブックマークに追加する
pocketで後で読む
ERP(統合基幹業務システム)_診断バナー
認知度、利用経験率No.1のITトレンド ERP(統合基幹業務システム)年間ランキング
カテゴリー関連製品・サービス
カテゴリー関連製品・サービス
GRANDIT(グランディット)
インフォコム株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
3.3
Oracle NetSuite
日本オラクル株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
3.8
「NetSuite」
株式会社SuiteUP
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
4.0
Microsoft Dynamics 365 Business Central
富士フイルムデジタルソリューションズ株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
4.0
クラウドERP ZAC
株式会社オロ
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
3.6
multibook
株式会社マルチブック
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
0.0
RobotERP®️ツバイソ
ツバイソ株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
5.0
MA-EYES
株式会社ビーブレイクシステムズ
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
3.2
【中堅企業向け】小さく始める経理DX!マネーフォワード クラウドERP
株式会社マネーフォワード
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
4.3
Biz∫(ビズインテグラル)
株式会社NTTデータ・ビズインテグラル
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
3.8
プロカン
株式会社PROCAN
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
4.0
OBIC7
株式会社オービック
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
3.5
「InfiniOne ERP」
FutureOne株式会社(英文表記: Future One, Inc.)
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
4.3
kintone
サイボウズ株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
4.0
「Galileopt DX」
株式会社ミロク情報サービス
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
2.8
 NetSuite
Shearwater Japan株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
4.0
Infor SyteLine (CloudSuite Industrial)
京セラコミュニケーションシステム株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
3.6
JUST.DB
株式会社ジャストシステム
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
0.0
Claudio Neo
株式会社クラウディオ
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
0.0
「アラジンオフィス」
株式会社アイル
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
3.9
Plaza-i(プラザアイ)
株式会社ビジネス・アソシエイツ
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
3.4
「Oracle Fusion Cloud ERP」
日本オラクル株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
3.5
SAP Business One
株式会社日立システムズ
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
3.8
Dynamics 365 for Finance & Operations
富士フイルムデジタルソリューションズ株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
4.0
「Reforma PSA」
株式会社オロ
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
3.6
「MJSLINK DX」
株式会社ミロク情報サービス
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
3.7
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
ERP(統合基幹業務システム)の製品をまとめて資料請求