資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. 顧客管理
  3. CRM(顧客管理システム)
  4. CRM(顧客管理システム)の関連記事一覧
  5. 【BtoB企業向けCRM】法人営業に適したCRM3選!活用メリットとは?

【BtoB企業向けCRM】法人営業に適したCRM3選!活用メリットとは?

#製品比較
#顧客管理
2023年01月17日 最終更新
CRM(顧客管理システム)の製品一覧
Twitterでツイートする
Facebookでシェアする
Pocketで後で読む
ITトレンド 編集部
IT製品の比較サイト
ITトレンド 編集部
【BtoB企業向けCRM】法人営業に適したCRM3選!活用メリットとは?

顧客情報をデータ上で共有し、管理を効率化させるCRM。今やBtoB企業にとって必要不可欠なツールです。自社に最適なCRMを選ぶためには、名刺管理や組織管理、連携機能などBtoB向けならではのポイントを押さえる必要があるでしょう。

この記事では、CRMについての概要やメリット、BtoB企業向けのCRMツール選びのポイントを解説します。またカテゴリー数・製品数業界最大級の当サイトが、おすすめのCRMを厳選して紹介します。

この記事は2022年9月時点の情報に基づいて編集しています。

CRM(顧客管理システム)人気ランキング | 今週のランキング第1位は?

BtoB企業が抱える顧客管理の課題

法人向けにモノやサービスを提供するBtoB企業では、Webサイトやインターネット広告を介して見込み客を獲得するリード獲得が主流化しています。顧客獲得のためのマーケティング施策や、適切な顧客管理が重要です。ここでは、BtoB企業の顧客管理に関する課題について解説します。

顧客情報を管理する基盤づくりが難しい

組織が大きくなるにつれて、顧客管理に課題を感じる企業が多いといわれています。支店や部署ごとに契約している顧客データの集約・管理には、システムの導入や社内フローの改善が必要なためです。また、顧客データは相手の企業情報・担当者・決裁者・顧客ステータス・受注率など、多岐にわたる膨大なデータを管理しなければなりません。部署をまたいだ全社的な管理には導入準備に工数やコストがかかるため、簡単には進められないでしょう。

顧客情報の管理が属人化している

既存顧客の囲い込みには、顧客満足度の向上が欠かせません。しかし、BtoB企業では顧客ごとに担当営業がいるため、顧客管理が属人的になりがちです。これでは担当営業が不在のときに顧客から問い合わせが来た場合、スムーズに対応できません。

またBtoBは、BtoCと違いリードタイムが長く決裁者も多いため、案件の進捗状況を顧客情報に紐づけ、誰でも共有・引き出せる仕組みが必要です。

顧客情報を活用できていない

昨今では、企業の市場競争力を高めるために、社内に眠る顧客情報などの情報資産の活用が求められています。顧客データを分析し自社のニーズを把握すれば、新しいサービスや商品開発などの営業戦略に活かせるでしょう。

BtoB企業向けCRMとは?活用メリットは?

CRM(Customer Relationship Management)とは、顧客関係管理を意味します。顧客との良好な関係を構築・維持し、顧客情報を一元管理できるシステムです。顧客情報や取引履歴の管理・共有し、顧客のニーズを的確に把握することで、顧客満足度向上や収益アップを実現します。

BtoB企業がCRMを導入するメリットは次のとおりです。

  • ●既存顧客のLTV向上
  • ●営業活動の効率化・生産性向上
  • ●営業管理業務の効率化
  • ●属人化の解消

CRMを導入すれば、販売実績やメンテンナンス・クレーム履歴といった顧客情報について、部署をまたいで一元管理できます。結果として、営業計画の最適化や既存顧客の満足度向上に貢献するでしょう。さらに、営業活動の進捗管理も可能なほか、営業日報をシステム上で作成・提出できる製品もあります。またCTIと連携できる製品なら、電話応対時、顧客情報を即座に確認できます。

テレワークが常態化する昨今では、場所を問わずデータにアクセスできるクラウド型CRMでの顧客管理が欠かせません。このように、BtoB企業にとってCRMが切り離せない存在となってきています。

BtoB企業向けCRMツールの選び方は?

ここからは、BtoB企業に適したCRMツールを選ぶ際のポイントを解説します。

名刺管理がしやすいか

名刺管理は専用のツールもありますが、CRMに一機能として搭載されていることもあります。少量の場合には手入力でも問題ありませんが、展示会やセミナーなどで大量の名刺を取得した際に、名刺読み取りツールやアプリと連携した機能があると便利です。また、外回り営業の合間に顧客情報をツールへ入力する作業も、短時間で完結できます。

特に、CRMツール内で見積もり作成機能がある場合などは、名刺の入力情報がそのまま反映されるので、入力精度の高いツールとの連携があるとなおよいでしょう。

自社の目的に合致しているか

CRMツールは企業によって導入目的が異なります。例えば、営業活動の効率化だけでなくマーケティングに活かしたいケースや、顧客情報の一元管理で事務効率化を図りたいケースがあげられます。いくら性能がよいツールでも、不要な機能が多すぎるとかえって扱いづらく、これでは社内に浸透しません。必要な機能のみ備えた製品を選び、シンプルに活用することも大切です。自社の目的に必要な機能・特徴を洗い出してから、製品を比較するとよいでしょう。

システムによっては、後から機能を追加できるものや、オプションでアップデートできるものもあります。将来のことも考えて、拡張性のあるシステムを選択肢の一つにするのもおすすめです。

操作性に優れているか

CRMツールに限らず、システムを導入したのに操作が難しく活用しきれていないというケースがあります。どれほど優れたツールであっても、操作性が悪く社内に定着しないのであれば意味がありません。

無料トライアルやデモ体験を活用し、現場の従業員が簡単に操作できるインターフェースであるかを確認しましょう。顧客一覧画面から絞り込み検索がしやすいか、詳細画面を開かずに一覧から顧客情報の編集が可能かなど、実務に即した動作についても確認してください。

連携機能があるか

CRMツールは単独でも有効ですが、ほかのツールとの連携により、さらに高い効果を発揮します。例えば、ERPなどの基幹システムと連携すれば、経営戦略を考える際に顧客情報を活用しやすいでしょう。

また、SFA(営業支援ツール)と連携すれば営業活動の効率化を期待できます。そのほか、MA(マーケティングオートメーションツール)と連携していれば、メール施策や広告施策と連動した管理も可能です。CRMツール選定時には自社の既存ツールとどのように連携できるかを確認しましょう。

CRM(顧客管理システム) の製品を調べて比較
製品をまとめて資料請求! 資料請求フォームはこちら
資料請求した製品の比較表が無料で作成できます
\ CRM(顧客管理システム) の製品を調べて比較 /
製品をまとめて資料請求! 資料請求フォームはこちら
資料請求した製品の比較表が無料で作成できます
\ CRM(顧客管理システム) の製品を調べて比較 /
製品をまとめて資料請求! 資料請求フォームはこちら
資料請求した製品の比較表が無料で作成できます

おすすめしたいCRMツールの比較表

製品名 提供形態 参考価格 参考価格補足 レビュー評価/th>
eセールスマネージャーRemix Cloud eセールスマネージャーRemix Cloud オンプレミス / クラウド / パッケージソフト / SaaS / ASP 11,000円 ~ クラウド1ユーザーあたりの月額費用
3.5
☆☆☆☆☆
★★★★★
Knowledge Suite Knowledge Suite クラウド / SaaS 50,000円 ~ 1企業あたり50,000円~/月(ストレージ容量:5GB) ※追加容量、その他プランについてはお問い合わせください。
3.8
☆☆☆☆☆
★★★★★

※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。

BtoB企業におすすめ!人気のCRMツールは?

カテゴリー数・製品数業界最大級のITトレンドにおいて、資料請求ランキングで上位の製品を紹介します。どれもBtoB企業において導入実績のあるツールです。ぜひ資料請求や無料トライアルをお試しください。

eセールスマネージャーRemix Cloudのロゴ画像

eセールスマネージャーRemix Cloud

ソフトブレーン株式会社
製品・サービスのPOINT
  1. 定着率95%!定着支援の専門チームが課題に合わせて徹底支援。
  2. 5,500社超の導入実績!日本の営業シーンにあったUIで使い勝手No1
  3. 確かな効果。売上192%、営業会議時間1/6を実現するCRM/SFAツール

2022年ITトレンド上半期資料請求ランキング1位

ソフトブレーン株式会社が提供する「eセールスマネージャーRemix Cloud」は、5,500社超の導入実績をもつ純国産CRM/SFAツールです。導入から定着までの手厚いサポートに定評があり、定着率約95%と、利用者の高い満足度からもその人気がうかがえます。

対象企業規模 すべての規模に対応 提供形態 オンプレミス / クラウド / パッケージソフト / SaaS / ASP
参考価格 初期費用無料、月11,000円~/ユーザー 無料トライアル ー(※無料デモ有)
対応機能 予実管理・日報管理・名刺管理・CTI連携・スマホアプリ

※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。

eセールスマネージャーRemix Cloudの製品詳細ページはこちら arrow_forward_ios
Knowledge Suiteのロゴ画像

Knowledge Suite

ナレッジスイート株式会社
《Knowledge Suite》のPOINT
  1. 働き方改革の実現に向けたCRM!テレワークで業務も効率的に!
  2. ITトレンド年間ランキング1位実績あり!累計導入7,500社の実績!
  3. 名刺管理と顧客台帳が連携!手入力なしで顧客情報が最新に更新!

2022年ITトレンド上半期資料請求ランキング3位

ナレッジスイート株式会社提供の「Knowledge Suite」は、累計導入社数7,500社の実績をもつクラウド型CRM/SFAです。ユーザー数無制限で利用でき、名刺情報を自動的にSFAへ連携可能です。

対象企業規模 すべての規模に対応 提供形態 クラウド / SaaS
参考価格 月50,000円~/企業(ストレージ容量:5GB) 無料トライアル ◯
対応機能 予実管理・日報管理・名刺管理・スマホ対応
Knowledge Suiteの製品詳細ページはこちら arrow_forward_ios

【2023年01月版】

CRMの資料請求ランキング

資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキングの第1位は? play_circle_outline

BtoB企業向けCRMシステムを導入し、業務を効率化!

BtoB企業向けのCRMツールにはさまざまな製品があり、機能や特徴も多種多様です。まずは顧客の組織管理や名刺管理のしやすさ、自社の目的に一致しているか、操作性や連携性などに注目し、自社に最適な製品を選びましょう。

関連記事
【2023年版】CRMツールの定番製品18選を徹底比較!口コミも紹介

watch_later 2023.01.30

【2023年版】CRMツールの定番製品18選を徹底比較!口コミも紹介
続きを読む ≫
CRM(顧客管理システム)人気ランキング | 今週のランキング第1位は?
こちらもおすすめ!
CRMシステム 選び方ガイド
電球 製品を選ぶときのポイントがわかる!
電球 どんな企業が導入すべきかがわかる!
お役立ち資料ダウンロード
選び方ガイドのダウンロードはこちら arrow

このコンテンツの専門家

ITトレンド 編集部
IT製品の比較サイト
勤怠管理・就業管理
CRM
開発ツール
経歴・実績
ITトレンドはイノベーションが2007年より運営している法人向けIT製品の比較・資料請求サイトであり、2020年3月時点で、累計訪問者数2,000万人以上、1,300製品以上を掲載しています。サイトを閲覧し利用する企業内個人であるユーザーは、掲載されている製品情報や口コミレビューなどを参考に、自社の課題に適したIT製品を複数の製品・会社から比較検討ができ、その場で資料請求が一括でできるサイトです。
ITトレンド 編集部

このカテゴリーに関連する記事

CRMとは?メリットや機能・選定ポイントをわかりやすく解説!

CRMとは?メリットや機能・選定ポイントをわかりやすく解説!

【2023年版】CRMツールの定番製品18選を徹底比較!口コミも紹介

【2023年版】CRMツールの定番製品18選を徹底比較!口コミも紹介

オープンソース(OSS)のCRMとは?無料で使える製品10選も比較

オープンソース(OSS)のCRMとは?無料で使える製品10選も比較

【不動産業界向け】おすすめのCRMツール16製品を比較

【不動産業界向け】おすすめのCRMツール16製品を比較

【2023年版】クラウドCRMのおすすめ20選比較!無料で使える製品も紹介

【2023年版】クラウドCRMのおすすめ20選比較!無料で使える製品も紹介

CRM分析とは?重要性と代表的な分析方法をわかりやすく解説!

CRM分析とは?重要性と代表的な分析方法をわかりやすく解説!

CRMにおけるデータ連携のメリットは?実現方法やポイントを解説!

CRMにおけるデータ連携のメリットは?実現方法やポイントを解説!

【ECサイト向け】おすすめのCRMツール9選を比較!

【ECサイト向け】おすすめのCRMツール9選を比較!

【飲食店向け】おすすめのCRMシステム10選を紹介!失敗しない選び方とは

【飲食店向け】おすすめのCRMシステム10選を紹介!失敗しない選び方とは

CTIとCRMの違いは?コールセンターでの連携についても徹底解説!

CTIとCRMの違いは?コールセンターでの連携についても徹底解説!

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。「【BtoB企業向けCRM】法人営業に適したCRM3選!活用メリットとは?」というテーマについて解説しています。CRMの製品導入を検討をしている企業様は、ぜひ参考にしてください。

お役立ち資料ダウンロード こちらをクリック
CRM
基本情報から選ぶ時のポイント、ITトレンドおすすめの製品情報をまとめてご紹介します。
カテゴリー関連製品・サービス
資料請求で
比較表が作れる!
ソフトブレーン株式会社
ソフトブレーン株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.5
【定着率95%】満足度No1のCRM(顧客管理)eセールスマネージャーRemix Cloud
5,000社が導入するCRM/SFAツールです。日本の営業現場ニーズに基づいた設計により、定着率は95%を誇ります。定着支援専門チームの専任担当が付いて導入サポート致します。
サイボウズ株式会社
サイボウズ株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
【20,000社導入】自社に必要なCRMシステムを低コストで作成!kintone
kintoneは、自社の業務に必要な業務システムをかんたんに作成できるサービスです。 顧客管理・案件管理・問い合わせ管理など、CRM業務に必要なシステムをマウス操作でかんたんに作れます。
ナレッジスイート株式会社
ナレッジスイート株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.8
【ユーザ数無制限】累計7,500社の導入実績の顧客管理CRMKnowledge Suite
働き方改革 × 営業支援ツール 顧客情報と営業報告の入力だけで営業プロセスを可視化し、PDCAサイクルの高速化を実現するクラウド型CRM/SFA。 自社の業務内容に合った項目カスタマイズが可能!
株式会社ハンモック
株式会社ハンモック
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.9
営業を強くして売上アップするホットプロファイル
旧型の現場負担が大きく、複雑難解なツールと異なり、営業部門が本当に活用でき「定着」するツールです。 *ITreview Grid Award 2022 Spring  名刺管理・CRM・SFA・MAの4部門受賞!
ソーシャルデータバンク株式会社
ソーシャルデータバンク株式会社
LINE公式アカウントの運用効果を最大化するオールインワンツールLiny
「LINE」公式アカウントでの配信・管理・運用をサポート。 自動でお客様の好みを収集・管理し、収集データから嗜好に合った情報のみを配信。反応率や売上UPへつなげ、運用負担を軽減できます。
インフォコム株式会社
インフォコム株式会社
製薬業界に特化した統合型CRMスタンダードDigiPro
DigiPro(デジプロ)は国内製薬企業のMRと支援部門から選ばれている、CRM/SFA、CLM、モニタリングボード統合型クラウドサービスです。 製薬企業と医療従事者とのコミュニケーションを支援します。
Sansan株式会社
Sansan株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.2
【利用企業8,000社】名刺起点のシンプルな顧客管理を実現Sansan
名刺管理から、営業を強くする 名刺をスキャンするだけ。負荷なく顧客DBを構築し、常に顧客情報を最新の状態に保つことで、スピーディーで適切なアプローチを可能にするCRMが実現します。
シナジーマーケティング株式会社
シナジーマーケティング株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.8
クラウド型CRMシステムSynergy!
Synergy!は、クラウドベースの国産CRMシステム です。 集客、顧客情報の統合・一元化、クロスチャネルでのメッセージング、 分析まで、CRMのあらゆる活動を支えます。
株式会社プラスアルファ・コンサルティング  東証グロース上場
株式会社プラスアルファ・コンサルティング  東証グロース上場
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.6
【通販事業者向け】CRM(顧客関係構築)ソリューションカスタマーリングス
カスタマーリングスは、通販事業を強力サポートするCRMソリューションです。顧客データの一元管理することで様々な分析から顧客に合わせたコミュニケーションを通し、売上拡大をご支援します。
株式会社東計電算 / Toukei (Thailand) Co., Ltd.
株式会社東計電算 / Toukei (Thailand) Co., Ltd.
眼鏡・宝飾業界特化システムクライタス・CrytusJewelry
販売管理を行う業種業態の中でも、顧客カルテの管理を重要視する眼鏡・宝飾業界に向けたシステムです。DM集客や、集客分析等経営戦略にお役立ていただけます。
株式会社マツリカ
株式会社マツリカ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.1
ユーザーに選ばれるセールス・マーケティングプラットフォームSenses
企業の営業、マーケティング情報や顧客情報を一元的に管理し、日々の営業活動を支援するクラウド型のSFA/CRM(営業支援)ツールです。
ナレッジスイート株式会社
ナレッジスイート株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.8
地図上で見込み顧客を育成できる業界初の顧客管理ツールGEOCRM.com
フォローすべき見込み顧客が外出先から簡単に分かるクラウドサービスです。フィールドで活躍するモバイルワーカーにスマートデバイスを通じ有益な見込み顧客をリアルタイムに与えてくれます。
ソフトブレーン株式会社
ソフトブレーン株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.2
簡単/低コストで顧客情報の管理課題を改善!eセールスマネージャーRemix MS
【ご利用人数30名様以下限定】 顧客管理や営業管理、スケジュール、タイムライン(社内外SNS)、名刺・人脈管理、スマホアプリ、グラフレポートなどCRM/SFAに必要な全ての機能がオールインワン。
カテゴリー資料請求ランキング
1月30日(月) 更新
第1位
  • 【定着率95%】満足度No1のCRM(顧客管理)eセールスマネージャーRemix Cloud
  • ソフトブレーン株式会社
第2位
  • 【20,000社導入】自社に必要なCRMシステムを低コストで作成!kintone
  • サイボウズ株式会社
第3位
  • 【ユーザ数無制限】累計7,500社の導入実績の顧客管理CRMKnowledge Suite
  • ナレッジスイート株式会社
4位以下のランキングはこちら
ログイン ログイン
新規会員登録 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
レビュー用バナー
新着記事
  • 【2023年版】CRMツールの定番製品18選を徹底比較!口コミも紹介
    CRMツールとは、顧客情報・購入履歴・問い合わせ履...
  • 【2023年版】製造業向けCRMシステム10選比較!導入事例やメリットも解説
    新商品開発や売上アップのために製造業向けのCRMシ...
  • CRM導入でリードナーチャリングを効率的に!プロセスも解説!
    CRMとリードナーチャリングは切っても切れない関係...
  • スタートアップ企業におすすめのCRM8選!価格や口コミを徹底比較
    この記事では、スタートアップ企業向けCRMツールの...
  • 【ECサイト向け】おすすめのCRMツール9選を比較!
    CRMとは、顧客情報を活用したマネジメント手法のこ...
  • 【飲食店向け】おすすめのCRMシステム10選を紹介!失敗しない選び方とは
    多店舗展開を行う企業から個人経営の方まで必見!...
  • 【不動産業界向け】おすすめのCRMツール16製品を比較
    不動産業では、顧客情報を有効管理できるCRMツール...
  • 【比較表】中小企業におすすめのCRM10選!メリットや選び方を紹介
    CRM(顧客管理ツール)は大企業だけが導入するもの...
  • CRMを用いた「リード管理」とは?3つのポイントを解説!
    見込み顧客を獲得して販売や成約につなげるリード...
  • CRMを構築するには?費用やポイントをわかりやすく解説!
    売上や顧客満足度の向上が期待できるCRMを導入する...
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
bizplay |
Sales Doc

Copyright (C) 2023 IT Trend All Rights Reserved.

CRM(顧客管理システム)の製品をまとめて資料請求
0件の製品が資料請求リストにあります。
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?