資料請求リスト
0

【比較表】中小企業におすすめのCRM9選!メリットや選び方を紹介

【比較表】中小企業におすすめのCRM9選!メリットや選び方を紹介

CRM(顧客管理ツール)は、人手不足に悩む中小企業にとって、業務効率化を支援する有用なツールです。低価格なクラウド型CRMや少人数向け製品も登場しており、導入ハードルも下がっています。

この記事では、クラウド型CRMを中心に、中小企業向けのおすすめ製品を比較表を用いて紹介します。メリットや選び方も解説しているので、自社にあうCRM選びの参考にしてください。ページ内のボタンから各社製品の一括資料請求も可能です。

この記事は2025年2月時点の情報に基づいて編集しています。
\ 無料で一括資料請求!/
目次

      CRMツール紹介ページ遷移画像

    CRMとは

    CRM(顧客関係管理)とは、企業が顧客との関係を管理・強化するための戦略やシステムを指します。中小企業では、限られたリソースの中で効率的に顧客対応を行うことが重要です。CRMシステムを導入すると、属人的になりがちな顧客管理を仕組み化し、少ない人員でも継続的なフォローや関係構築を実現します。これにより、売上の向上やリピート率の増加も期待できます。

    中小企業のCRM導入状況

    中小企業庁の「中小企業白書」によると、中小企業のデジタル化は年々進展しており、ITツールの導入も増加しています。商工中金の調査では、CRMやSFA、POSシステムなどの導入を進める企業が増加傾向にあり、約半数の中小企業がすでに導入または導入を検討しています。デジタル化の波はリモートワークの普及や業務効率化の必要性によって加速し、今後も中小企業でのCRM導入は拡大すると予測されています。

    参考:2023年版「中小企業白書」|中小企業庁
    参考:中小企業のIT・ソフトウェアの活用状況に関する調査(2023年1月)|商工中金

    中小企業がCRMを導入するメリット

    人材や予算が限られている中小企業では、ITツールを導入しても効果的な運用ができるか不安に思う方も少なくないでしょう。しかし、中小企業にCRMを導入すると、以下のようなさまざまな効果を期待できます。

    • ●定型業務を自動化し、限られた人的リソースを最大限に活かせる
    • ●顧客情報の分析により、精度の高い営業活動が行える
    • ●社内での情報共有がスムーズになり、組織全体のパフォーマンスが高まる

    顧客情報を一元管理することで、顧客ニーズを把握しやすくし、顧客管理の属人化を防ぎます。また、人材教育を効率的に進められるほか、迅速な経営判断が可能です。

    以下のボタンからCRMシステムの資料請求ランキングを確認できます。まずは人気の製品を知りたいという方はぜひご覧ください。

    中小企業がCRMを導入するデメリット

    中小企業にCRMを導入する際には、いくつかの課題や注意点も考えられます。主なデメリットは以下のとおりです。

    • ●運用コストがかかる
    • ●運用ルールを整備・周知する必要がある
    • ●成果がわかるまで時間を要する

    IT製品の導入には費用がかかるため、コストに対して期待する効果が見いだせるのかは、重要といえるでしょう。また、CRM運用にあたり、現場担当者に入力負荷がかかることで、結局使用しなくなってしまったという事例もあります。

    無料トライアルや体験デモを利用して、CRM導入前に使用感の確認が大切です。CRMを導入する目的や期待される効果について、従業員へ周知をして、効果的な活用ができる体制を整えましょう。

    中小企業向けCRMの選び方

    中小企業向けCRMを効果的に運用するためには、自社に適した製品を選ぶ必要があります。CRMを選ぶ際に気をつけるポイントは以下のとおりです。

    • ●導入や運用にかかるコストはどれくらいか
    • ●初心者でも使用しやすいか
    • ●サポート体制が整っているか

    導入や運用にかかるコストはどれくらいか

    CRMの提供形態によって、導入や運用にかかるコストは異なります。

    オンプレミス型の導入コストは数十万程度かかる場合が多く、サーバ設置費や運用の人件費も必要です。一方、クラウド型では初期費用が発生しない製品も多く、設備費用や運用担当者も不要なケースが一般的です。月額料金は利用形態やライセンス数によって変動し、業務内容にあわせてCRMを運用できます。

    また、システムを自社仕様にカスタマイズすると追加コストが発生するため、ツールに業務を適応させる視点も重要です。予算内で効率的に運用するためには、業務フローの見直しと最適化が求められます。

    初心者でも使用しやすいか

    操作が複雑な製品や、他のシステムと連携できない製品だと、作業工程が以前より増え、CRMが現場に定着しづらいでしょう。初心者でも使いやすいインターフェースで、現在のシステムとデータ連携可能なCRM製品を選ぶことが重要です。

    操作感を確かめるためには、CRMを導入する前に無料トライアルを利用しましょう。現場の意見も参考に製品選ぶことで、CRMをより有効に活用できます。

    サポート体制が整っているか

    CRMの運用後に、不明点やトラブルが発生する場合もあるでしょう。また、クラウド型を中心に新機能が定期的に追加されており、適切なサポートがないと活用が難しくなる場合もあります

    担当者が新機能を使いこなせなければ、業務に支障をきたす可能性があるため、サポート体制は重要な選定基準です。どのようなサポートを提供しているのか事前に確認し、無料トライアルがあるものは積極的に利用して、サポートの質も確認しましょう。

    以下のボタンから、おすすめのCRMをまとめて資料請求できます。効率よく比較検討したい方はぜひご利用ください。

    CRM(顧客管理システム) の製品を調べて比較 /
    製品をまとめて資料請求! 資料請求フォームはこちら

    中小企業におすすめのCRMツール比較

    ここからは、中小企業への導入実績や少人数でも利用できるプランのあるCRMツールを紹介します。主な機能や無料トライアルの有無について比較しているので、製品選びの参考にしてください。

    製品名主な機能提供形態参考価格無料トライアルレビュー評価
    Salesforce Starter SuiteCRM / SFAクラウド / SaaS月額3,000円~/ユーザー◯(30日間)
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    Mazrica SalesCRM / SFAクラウド月額27,500円~/5ユーザー~
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    Pro SuiteCRM / SFAクラウド / SaaS月額12,000円~/ユーザー◯(30日間)
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    kintoneCRM / SFAクラウド月額1,000円~/ユーザー◯(30日間)
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    HubSpotCRMCRM /CMSクラウド / SaaS / ASP無料
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    Dynamics 365CRM(ERP)オンプレミス / クラウド◯(30日間)
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    WArm+CRMオンプレミス / クラウド / SaaSクラウド
    月額3,960円~/ユーザー(税込み)
    ◯(最大3か月)
    この製品はまだ口コミが投稿されていません
    クラウドビートCRM / SFAクラウド / SaaSー(※無料デモあり)
    この製品はまだ口コミが投稿されていません
    Customa!CRM / SFAクラウド初期費用19,960円~
    月額9,980円~
    ー(※無料デモあり)
    この製品はまだ口コミが投稿されていません

    ※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。

    Salesforce Starter Suite

    株式会社セールスフォース・ジャパン
    《Salesforce Starter Suite》のPOINT
    1. シンプルかつパワフルなCRMで速やかにスタート
    2. 統合された顧客データでビジネスの成長を実現
    3. 少数精鋭のチームが求める今すぐ役立つ機能

    株式会社セールスフォース・ジャパンが提供している「Salesforce Starter Suite」は、中小企業やスタートアップ企業に最適化された営業支援ツールです。世界トップシェアを誇るSalesforceを低コストで導入できます。事業拡大時にはシステムの拡張が可能なため、小規模やスタートアップ企業において、段階的な運用がしやすいといえるでしょう。

    提供形態クラウド / SaaS主な機能CRM / SFA
    最小利用人数無料トライアル◯(30日間)
    参考価格月額3,000円~/ユーザー

    ※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。

    Salesforce Starter Suiteを利用したユーザーの口コミ

    いい点 人材サービス 10名以上 50名未満

    まず、導入がとても簡単な点は良いと思います。また、このサービスでは必要な情報が一括で表示できるので、営業案件の管理を効率的に行うことができ、データを探すための時間を手間を削減することができます。また、各種レポートの更新も簡単に行うことができますし、モバイル端末からも利用できるので、使いやすいサービスだと思います。

    続きを読む


    改善してほしい点 金融・証券・保険 10名以上 50名未満

    登録をした顧客情報の修正・閲覧が容易に出来ない点。進めている案件などは連動して履歴に残せるが、元の顧客の個別情報(生年月日等)の修正等をする時、情報を引っ張りにくい点。 (顧客情報は空欄でも履歴入力は行えるので、詳しい情報が未定だった見込み客情報の修正がやや行いづらい)

    続きを読む

    Mazrica Sales

    株式会社マツリカ
    《Mazrica Sales》のPOINT
    1. 現場の定着にもっともフォーカスしたクラウド営業⽀援ツール
    2. 誰でも簡単に操作できる画面設計で、運用定着率UP!
    3. 最短で2週間で利用開始!国内外1,000以上のアプリと連携可能

    株式会社マツリカが提供する「Mazrica Sales」は、利用ユーザー5名の小規模向けプランのあるSFA/CRMです。AIが案件のリスク分析や類似案件を直接アドバイスする機能を搭載。予測角度は93%と高く、営業の意思決定をサポートします。名刺や議事録をスキャンしテキスト化できるため、入力不可の軽減につながるでしょう。

    提供形態クラウド主な機能CRM / SFA
    最小利用人数5名無料トライアル
    参考価格Starter:月額27,500円~/5ユーザー
    Growth:月額110,000円~/10ユーザー
    Enterprise:月額330,000円~/20ユーザー

    Mazrica Salesを利用したユーザーの口コミ

    いい点 卸売・小売業・商業(商社含む) 10名以上 50名未満

    時系列にそって、顧客への対応が全て管理出来ます。担当顧客が多いと、何をどこまで進めたのか、前回どのような会話をしたのか忘れずにすべて記録しておけます。

    続きを読む


    改善してほしい点 通信サービス 10名以上 50名未満

    登録項目を複製できる機能があれば便利かと思う。(熟知してないだけなのと、社内の管理体制面での問題で解決できる点かもしれません。)

    続きを読む

    Pro Suite

    株式会社セールスフォース・ジャパン
    《Pro Suite》のPOINT
    1. セールス・サービス・メール配信を1つに集約
    2. 統合された顧客データでビジネスの成長を実現
    3. 少数精鋭の成長企業が求める今すぐ役立つ機能

    株式会社セールスフォース・ジャパンが提供する「Pro Suite」は、シンプルかつ直感的に操作できるCRMです。導入後すぐに顧客管理や商談管理を開始できます。さらに、ベストプラクティスを取り入れたダッシュボードテンプレートを搭載し、データ活用をスムーズに進められます。少数精鋭のチームに適した機能を備え、営業活動の効率化を支援します。

    提供形態クラウド / SaaS主な機能CRM / SFA
    最小利用人数無料トライアル◯(30日間)
    参考価格月額12,000円~/ユーザー

    ※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。

    kintone

    サイボウズ株式会社
    《kintone》のPOINT
    1. 自社の業務内容にあった形で、CRMシステムを自由に作成
    2. チーム専用のスペースで、顧客の情報をスムーズに共有
    3. 他サービスと連携することで、名刺管理やwebアンケートも可能に

    サイボウズ株式会社が提供する「kintone」は、10ユーザーから契約が可能な業務システム作成サービスです。顧客や案件、問い合わせ管理など、必要な業務アプリをノーコードで構築できます。一部テンプレートも用意されているため、すぐにシステムを構築し運用できる点も魅力です。ノウハウ共有や相談などのやりとりに便利なコメント機能も搭載しています。

    提供形態クラウド主な機能CRM / SFA
    最小利用人数10ユーザー無料トライアル◯(30日間)
    参考価格ライトコース:月額1,000円/ユーザー
    スタンダードコース:月額1,800円/ユーザー
    ワイドコース:月額3,000円/ユーザー

    kintoneを利用したユーザーの口コミ

    いい点 食品、医薬、化粧品 250名以上 500名未満

    ほんの少しITリテラシがあれば十分にアプリ開発ができるところが良いです。 エクセルを作る感覚でアプリが出来てしまいます。 承認ルートなどを作る事も出来て、実務に導入しやすい点も良いです。

    続きを読む


    改善してほしい点 通信サービス 5,000名以上

    あまり、カスタマイズの融通が効かないです。この項目をこういじれたらもっと使いやすいのに・・・ということが結構多発しました。

    続きを読む

    HubSpotCRM

    HubSpot Japan株式会社
    《HubSpotCRM》のPOINT
    1. コンタクトを100万件まで管理可能
    2. 外部ツールと連携してメール管理を効率化
    3. マーケティングやCS、CMSまで幅広く対応

    HubSpot Japan株式会社が提供する「HubSpotCRM」は、期間やストレージ量に制限なく無料で利用できるCRMです。1,000件のコンタクトや、企業情報の保存や共有が可能です。各機能を本格的に運用したい場合は、Sales Hub製品へのアップグレードに対応しているため、移行もスムーズでしょう。

    提供形態クラウド / SaaS / ASP主な機能CRM / CMS
    最小利用人数無料トライアル
    参考価格無料

    ※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。

    HubSpotCRMを利用したユーザーの口コミ

    いい点 情報処理、SI、ソフトウェア 10名未満

    以前は別のCRMを使っていましたが、コスト面で切り替えすることになりました。UIについてはHubSpotの方がわかりやすいと感じており、機能的にも今の所利用していて不便を感じることはない。また、英語で使っていますが、用語も以前使っていたCRMよりわかりやすい用語が使われているので、その点も操作がしやすいです。

    続きを読む


    改善してほしい点 情報処理、SI、ソフトウェア 100名以上 250名未満

    営業部全体の数値の進捗はhubspot上で追えるものの、各営業個人の数値の状況確認はできない点が少し面倒です。プランのせいかもしれませんが、現状ここは各個人で引き続きスプレッドシート等で管理しています。

    続きを読む

    Dynamics 365

    日本マイクロソフト株式会社
    《Dynamics 365》のPOINT
    1. Microsoftが開発したCRM!Office製品との接続が簡単にできる
    2. 営業・人事・サービスなどのビジネスを支援する各種ツール
    3. トレンドに合わせたソリューションで顧客のニーズに応える

    日本マイクロソフト株式会社が提供する「Dynamics 365」は顧客管理のほか、商談管理・問い合わせ対応・分析機能などの機能をもつERP統合型のCRMです。さまざまな業務のクラウド移行を加速し、中小企業全体における包括的なビジネス管理に適しています。シンプルで扱いやすいUIと、Office製品との連携に強い点が特徴です。

    提供形態オンプレミス / クラウド主な機能CRM(ERP)
    最小利用人数無料トライアル◯(30日間)
    参考価格

    ※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。

    Dynamics 365を利用したユーザーの口コミ

    いい点 食品、医薬、化粧品 5,000名以上

    主に使用するwordやExcelなどのoffice製品と連携がしやすくなっているため、他のアプリケーションと比べて入力の手間が少ない点があります。

    続きを読む


    改善してほしい点 機械、重電 1,000名以上 5,000名未満

    WEBベースとなる為、ページの偏移に時間が掛かることが多いです。また、ちょっとした動画や大容量のpptなどのファイルアップロードにかなり時間が掛かります。

    続きを読む

    WArm+

    株式会社システムリサーチ
    《WArm+》のPOINT
    1. デバイスを選ばないリアルタイムな顧客情報共有
    2. 2000以上の導入実績により洗練された即使える業種別テンプレート
    3. 低コストでのCTI展開が可能

    株式会社システムリサーチ提供の「WArm+」は、従業員数100名未満の企業に適したCRMです。低コストでCTI連携できるため、小規模コンタクトセンターの運用にも最適です。業務や業種にあわせたテンプレートも用意されており、導入後すぐに利用できます。

    提供形態オンプレミス / クラウド / SaaS主な機能CRM
    最小利用人数1名無料トライアル◯(最大3か月)
    参考価格クラウド版:初期費用無料、月額3,960円~/ユーザー(税込み)
    オンプレミス版:お見積り

    クラウドビート

    株式会社ハートビートシステムズ
    《クラウドビート》のPOINT
    1. 営業に必要なデータをリアルタイムで分析できる
    2. さまざまな事業や営業形態に柔軟に対応可能
    3. 導入から運用までのマニュアル完備、アフターフォローも充実

    株式会社ハートビートシステムズが提供している「クラウドビート」は、営業管理・支援システムのクラウドサービスです。顧客情報や案件情報をリアルタイムで確認し、クレーム対応や適切なフォローに役立つでしょう。営業実績をすぐに分析できるため、現状にあわせた従業員の育成も実現します。事業特性や営業形態に応じて、カスタマイズできる点が魅力の一つです。

    提供形態クラウド / SaaS主な機能CRM / SFA
    最小利用人数無料トライアルー(※無料デモあり)
    参考価格

    ※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。

    Customa!

    株式会社アイバス
    《Customa!》のPOINT
    1. 1社で月額9,980円の低価格
    2. 5名~100名程度の中小企業向けの顧客管理システム
    3. IT担当者がいなくても運用開始まで困らない盤石のサポート体制

    株式会社アイバスが提供している「Customa!」は、従業員数5~100名程度の企業規模に適した中小企業向けCRMです。ユーザー数無制限で利用できるうえ容量も100GBあり、追加コストを気にせず利用可能です。CRMのほか、営業支援・請求書の発行・顧客サポートにも対応しています。

    提供形態クラウド主な機能CRM / SFA
    最小利用人数無料トライアルー(※無料デモあり)
    参考価格ライトプラン:初期費用19,960円、月額9,980円
    プレミアムプラン:初期費用35,600円、月額17,800円

    ※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。

    以下の記事では、企業規模を問わずさまざまなCRMを比較しています。多くの製品から選びたい方は、ぜひご覧ください。

    関連記事 【2025年】CRMツールおすすめ14選比較!機能や選び方も解説

    まとめ

    人手不足の中小企業こそ、顧客情報の収集やデータ入力を効率化できるCRMの導入がおすすめです。CRMを選ぶ際は、導入や運用コストを考慮し、無料トライアルで操作性やサポート体制を事前に確認しましょう。

    紹介したCRMで、気になる製品がある場合は一括資料請求(無料)がおすすめです。選択した製品で独自の比較表も作成できるため、ぜひ社内検討に役立ててください。

    CRMツール紹介ページ遷移画像
    \ 無料で一括資料請求!/
    この記事を読んだ人は、こちらも参考にしています

    話題のIT製品、実際どうなの?

    導入ユーザーのリアルな体験談

    電球

    IT製品を導入しDXに成功した企業に

    直接インタビュー!

    電球

    営業・マーケ・人事・バックオフィス

    様々なカテゴリで絶賛公開中

    私たちのDXロゴ
    bizplay動画ページリンク
    動画一覧を見てみる
    IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。「【比較表】中小企業におすすめのCRM9選!メリットや選び方を紹介」というテーマについて解説しています。CRM(顧客管理システム)の製品 導入を検討をしている企業様は、ぜひ参考にしてください。
    このページの内容をシェアする
    facebookに投稿する
    Xでtweetする
    このエントリーをはてなブックマークに追加する
    pocketで後で読む
    CRM(顧客管理システム)_診断バナー
    認知度、利用経験率No.1のITトレンド CRM(顧客管理システム)年間ランキング
    カテゴリー関連製品・サービス
    カテゴリー関連製品・サービス
    SKYPCE
    Sky株式会社
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    ★★★★★
    4.3
    esm(eセールスマネージャー)
    ソフトブレーン株式会社
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    ★★★★★
    3.6
    Mazrica Sales
    株式会社マツリカ
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    ★★★★★
    4.2
    Sansan
    Sansan株式会社
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    ★★★★★
    4.2
    トーニチ・ネクスタ・メイシ
    東日印刷株式会社
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    ★★★★★
    4.3
    Sales Cloud
    株式会社セールスフォース・ジャパン
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    ★★★★★
    3.9
    Salesforce Starter Suite
    株式会社セールスフォース・ジャパン
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    ★★★★★
    3.8
    F-RevoCRM(エフレボCRM)
    シンキングリード株式会社
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    ★★★★★
    0.0
    現場主体のDXを実現する新しいCRM/SFA Translead CRM
    株式会社Translead
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    ★★★★★
    4.8
    GC MODEL
    株式会社Grand Central
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    ★★★★★
    0.0
    Pro Suite
    株式会社セールスフォース・ジャパン
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    ★★★★★
    3.8
    JUST.DB
    株式会社ジャストシステム
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    ★★★★★
    0.0
    kintone
    サイボウズ株式会社
    ☆☆☆☆☆
    ★★★★★
    ★★★★★
    4.0
    ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
    CRM(顧客管理システム)の製品をまとめて資料請求