資料請求リスト
0
Garoon
ワークフローシステム

Garoonとは?価格や機能・使い方を解説

申請の電子化により、ペーパーレスと迅速な承認を実現

サイボウズ株式会社
2024年下半期

GoodProduct

ワークフロー 中規模・大規模部門受賞

全体満足度★★★☆☆3.9(1618件)
カテゴリ平均満足度★★★☆☆3.9
または
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
logologologologologologologologo
ワークフローシステムの製品一覧はこちら

Garoon》の評判・口コミまとめ

Garoonに寄せられた多数の口コミから良い口コミ・悪い口コミをピックアップし、比較に役立つポイントをITトレンド編集部が独自にまとめました。(20230124日 公開)

《Garoon》の良い評判・口コミ

会社のお知らせやスケジュール、会議の調整など、従業員が把握したい共有事項をまとめて周知できるため、コロナ禍でも齟齬のない情報共有がはかれるようになったとの声があがりました。 また、見やすい画面と使いやすい機能でパソコンに不慣れな従業員や新入社員など、幅広い層に受け入れられる操作性も魅力のようです。

シンプルでわかりやすく、操作が簡単

とにかく見やすいです。トップページの上に、メッセージやスペースなどとアイコンが並んでいるので何がどこにあるか分からなくなることがないです。スマホのアプリを使うような感覚です。初めて使う人でも、簡単に操作することができます。 細かい機能も整備されていて、ガルーンでできないことは少ないと感じました。 例えば、メッセージを送る際に、宛先を追加する権限を与えれば、送信した後でも権限さえあれば宛先を追加できます。 個人的にありがたいと感じた機能は、共有to doです。こちらはスペースを立ち上げて使うことにはなりますが、予定に登録するまででもないけど共有でやるべき事を登録したいときに便利だと思いました。 上司とのto do として使用しています。

使い勝手が非常によく、今では欠かせないツール

まず画面が見やすく、各機能が使いやすいです。 新入社員には、当社に来て初めてガルーンを使う人も多くいますが、戸惑うことなく利用が出来ています。これは非常に助かっています。 当社は長年利用していますが、ガルーンをに対する不満は聞いたことがありません。 スケジュール管理や会議室の調整、コロナ禍以降はウェブ会議の調整等、全てガルーンで行ってますので、もはや当社にとっては欠かせないツールとなっています。

社内グループウェアとして利用

通常の掲示板機能の他、メール、人数を絞ったスペース機能など社内のコミュニティーツールとしてとても重宝しています。決済までは不要な軽微な書類の回覧でも自分で回覧先を選択して報告できる機能があることを最近知り、業務改善になりました。

《Garoon》の悪い評判・口コミ

多機能ゆえにフル活用できていない、どのような機能があるのか把握できていないため、簡単な機能ガイドの搭載を求める意見がありました。 また、会議の日程調整をする場合に会議室の空き状況と参加メンバーのスケジュール状況の画面を行ったり来たりしないと調整できないなど画面UIの不便さへの指摘もありました。

電話機能があるとさらに便利

電話機能があると便利に感じる。 またユーザーがログイン中か否かがわかるようになると連絡しやすく便利だと感じた。

もう少し使い勝手が良いと嬉しい

機能がありすぎるあまり使い切れていない、かつ社内ルールを統一できないとかえってどこに何があるかがわからなくなる。 スケジュール管理の際、会議室の空き、メンバーの空きが画面を行ったり来たりしないと調整できない

検索のアクセシビリティを向上に期待

メールの検索機能を改善して欲しい。過去のメールを遡って見返したい時、検索ワードでヒットするも一つのスレッドに対してコメントが多数ある場合、スライド内のどのコメントかを検索する事が難しい。検索のアクセシビリティを向上してもらえば、かなり使用感は向上する。

絞り込み
評価
☆☆☆☆☆
★★★★★
(396件)
☆☆☆☆☆
★★★★★
(778件)
☆☆☆☆☆
★★★★★
(392件)
☆☆☆☆☆
★★★★★
(40件)
☆☆☆☆☆
★★★★★
(12件)
業界
企業規模
利用する立場
絞り込み条件を指定する

以下の絞り込みの検索結果

評価すべて
企業規模すべて
利用する立場すべて
業界すべて
並び替え
投稿の新しい順
投稿の古い順
満足度の高い順
満足度の低い順
1618件中1191 〜 1200 件を表示
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
公務員(教員を除く)
職種
専門職(医療関連)
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2021/1/17
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
4

慣れればアウトルックより使いやすい

この製品のいい点

仮想空間上でインターネットを利用しているため、2系統のネットワークを用いているが、データの共有や交換が容易にできる。

Garoonの改善してほしい点

メールのファイルサイズがすこし小さく、また、たまにメールのタイムラグが大きい時があり、送信元への確認等に時間がかかってしまうことがある。

Garoon導入で得られた効果・メリット

会議等の日程調整がガルーン上で、メンバー全員で確認しながらできるので、非常に効率よくできるようになった。
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
卸売・小売業・商業(商社含む)
職種
一般事務
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2021/1/17
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
4

いろいろな機能があり便利です

この製品のいい点

社内の連絡網に使っています。 メッセージや掲示板、任意のメンバーのみで情報共有ができるスペースなど色々な機能があり便利です。個人的には、画面のデザイン種類が豊富なのが楽しいです。

Garoonの改善してほしい点

メッセージなどを送る際に書式編集ができますが、本文内でテーブルが使えるといいかなと思います。今は表などをExcelで作ってそれを画像として添付しているので。

Garoon導入で得られた効果・メリット

以前使っていたものよりも機能が豊富で使いやすく、情報共有も迅速に行えるようになりました。 また、グループ他社とも横断してやりとりができたり、掲示板を活用してグループ内広告を掲示し相互販促ができるのが良いです。
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
卸売・小売業・商業(商社含む)
職種
営業・販売
従業員規模
250名以上 500名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2021/1/17
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
3

スケジュール表や掲示板、社内申請などマルチタスクが可能。

この製品のいい点

スケジュールを社内横断的に管理する事が出来る。また各種、社内案内も掲示板を通して利用することができ、携帯のアプリでもアクセス可能。

Garoonの改善してほしい点

スケジュールに関してはメーラーのOutlook、ウェブ会議用のteamsなど複数に跨ってしまうため、全てが同じフィールドで管理できると良い。

Garoon導入で得られた効果・メリット

与信管理などワークフローの管理も行うことができ、マルチタスクを処理できる。その分費用もかかるとは思うが、使いようによっては一元管理が可能。

検討者にオススメするポイント

特に無し
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
介護・福祉
職種
営業・販売
従業員規模
250名以上 500名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2021/1/17
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
4

社内での情報共有、勤怠管理も楽々です。

この製品のいい点

簡単にスケジュールを登録できます。各拠点ごとにも管理・共有できるので全国にある場合、他の拠点の方の予定を見ることができ都合を確認してから連絡などをしやすいです。 また電話メモなどの機能もあり、社内・社外電話を受電した際にそちらの機能での申し送りが可能です。

Garoonの改善してほしい点

メッセージに「いいね」の機能があります。会社の雰囲気によると思いますが、私の勤めている会社ではやはり上司や上席の方々に「いいね」を押すには気がひける場面もあります。「確認しました」などの機能がメッセージ機能にもあると嬉しいです。

Garoon導入で得られた効果・メリット

全国的に拠点があるため即時の情報共有が必要な場面で、いかにスムーズにやりとりを行うかという課題を解決することができました。
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
医療
職種
専門職(医療関連)
従業員規模
250名以上 500名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2021/1/17
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
2
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
3

UIが見にくいのが難点

この製品のいい点

職場で使用。 タイムカードもガルーンソフトフェアで使用できるため、出退勤の管理がしやすいと思います。

Garoonの改善してほしい点

メッセージのユーザインターフェースが見にくい。特に返信をした時に、新規メッセージのような色付ではなく、さりげなく左に矢印が付くだけであり、見落としたことがあった。

Garoon導入で得られた効果・メリット

掲示板などでの全体連絡やメッセージでの個人連絡は最低限のシステムとして許容できるぐらいであるが、タイムカードが同じソフトフェアで使用出来る(最初のログインで出勤になる)ので、便利ではある。
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
公務員(教員を除く)
職種
一般事務
従業員規模
5,000名以上
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2021/1/17
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
4

スケジュール管理の合理化

この製品のいい点

スケジュールの管理、社員同士の情報共有が容易となり非常に便利。特に電子データの共有などが、Eメールを使用せずにガルーン上にアップロードして各自ダウンロードしての対応が可能な点が優れている。

Garoonの改善してほしい点

メニュー画面の操作方法をもう少し直感的に分かるように整理してもらえるとありがたい。操作に慣れるまで時間を要する。

Garoon導入で得られた効果・メリット

打ち合わせをしたい社内の人間のスケジュールを確認できるため、時間調整が容易。また会議室の予約も同時に行えるので効率的。

検討者にオススメするポイント

スケジュール管理ソフトとして優秀
この口コミを詳しく見る
または
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
logologologologologologologologo
ワークフローシステムの製品一覧はこちら
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
研究・開発
従業員規模
500名以上 750名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2021/1/17
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
4

予定から情報まで共有できるグループウェア

この製品のいい点

視覚的な感覚で入力することで予定表の登録、共有ができる。また共有出来る部分があるので常に情報を共有したいプロジェクトなどにも便利。

Garoonの改善してほしい点

プロジェクトの打ち合わせを行う際に、頻繁に予定をチェックする必要があるが、履歴が一定数出で来る消えてしまう。もう少し残るとありがたい。
システムの不具合がありましたか?
特に問題もなく安定して利用できている。

Garoon導入で得られた効果・メリット

メンバーの予定を合わせてミーティングを組むのがかなり負担だったが、ガルーンを入れてから予定の調整が容易になった。

検討者にオススメするポイント

操作が容易でわかりやすい。
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
通信サービス
職種
営業・販売
従業員規模
50名以上 100名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2021/1/17
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
3

便利で定番のグループウェア

この製品のいい点

このグループウェアひとつで、スケジュール管理、決裁のワークフロー、アンケート、掲示板、様々なことが実現できる。

Garoonの改善してほしい点

システムが少し重く感じるときがある。もう少しサクサクと軽く利用できるようになると、なおよいシステムだと思う。

Garoon導入で得られた効果・メリット

各人のスケジュール管理がひと目でわかり、誰がどの業務をしているかが簡単に把握できる。また、決裁のペーパーレス化も実現した。
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
不動産
職種
その他
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2021/1/17
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
5

社内情報共有がしやすい

この製品のいい点

部署間を問わず個人を指名してメールグループが作れ、追加・削除の可能・不可もできるので誤削除等も防げる。内容読んだ後にチェックしなければならない設定にすることもでき、送信された側に一定の責任を持たせる事も可能。

Garoonの改善してほしい点

より重要な内容を共有する場合に、受信者が「読んだ」チェックを入れないと内容を見れないようにする設定が可能になると受信者側の意識付けがしやすくなると思う。また、担当者の苗字が旧字体と知らない場合、検索に時間がかかった。例)髙橋と高橋等。

Garoon導入で得られた効果・メリット

本社部門で対応している各地の内容が、どの支店管轄の案件で、どのチームの担当者に向けられた情報なのかが、人事異動で変更があった場合でも柔軟に設定出来、情報共有を密にできる。

検討者にオススメするポイント

情報共有以外にもスケジュール管理や施設予約等、社内情報管理システムとして効率的で簡単操作の素晴らしい機能が多々あります。
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
運輸
職種
配送・物流
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2021/1/17
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
4

社内ファイルを見やすく管理してくれます。

この製品のいい点

業務に必要な書類や見たい規程類などのファイルがこのシステムの中に一元管理されているので開きたいファイルを簡単に探しあてることができます。総務部への申請書類もガルーンを通じて行うことでわざわざ足を運ぶ必要がないのもとても便利です。

Garoonの改善してほしい点

社外からiPadなどからガルーンにアクセスしようとすると制限がかかってしまって、アクセスするにはVPNが必要になり、手間がかかります。セキュリティ上仕方ないことだとは思いますが、アクセスしたいときにすぐできない点は少し残念です。

Garoon導入で得られた効果・メリット

社内規定や総務関係の申請書類の作成と提出をどこからでも行えるため、時間効率UPとペーパーレスで経費削減につながりました。また、社員の業務負担も減らせる効果があります。

検討者にオススメするポイント

ITによる規程類などのファイル管理、ペーパレスによる経費削減がおすすめポイントです。
この口コミを詳しく見る
1618件中1191 〜 1200 件を表示
または
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
logologologologologologologologo
ワークフローシステムの製品一覧はこちら

ワークフローシステム

ワークフローシステムとは?

ワークフローシステムは、社内業務の申請・承認プロセスを効率化するシステムです。稟議書、経費精算、休暇申請など、様々な業務に対応し、申請から承認までの流れを電子化・自動化することで、業務効率化と時間短縮を実現します。進捗状況の可視化、承認ルートの設定、代理承認機能などを備え、業務のボトルネックを解消し、スムーズな意思決定を支援します。社内コミュニケーションツールとの連携や、スマートフォンからのアクセス機能を活用すれば、場所を選ばずに申請・承認業務が行えます。

比較表つきの解説記事はこちら
【最新ランキング】ワークフローシステム比較おすすめ29選!選び方も解説

2025年03月04日 最終更新

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態オンプレミス / クラウド / パッケージソフト / SaaS
参考価格別途お問い合わせ
サポート体制電話 / チャット / メール

企業情報

会社名サイボウズ株式会社
住所〒103-6028 東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー 27階
設立年月1997年8月8日
事業内容グループウェアの開発、販売、運用 チームワーク強化メソッドの開発、販売、提供
代表者名青野 慶久

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、サイボウズ株式会社の 『申請の電子化により、ペーパーレスと迅速な承認を実現Garoon』(ワークフローシステム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

ワークフローシステムの製品をまとめて資料請求