資料請求リスト
0
AmeyoJ
コールセンターシステム

AmeyoJとは?価格や機能・使い方を解説

スマホにも固定電話にも定額かけ放題。

株式会社アイ・ピー・エス・プロ
全体満足度★★★★4.1(10件)
カテゴリ平均満足度★★★★4.3
または
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
logologologologologologologologo
コールセンターシステムの製品一覧はこちら
絞り込み
評価
☆☆☆☆☆
★★★★★
(4件)
☆☆☆☆☆
★★★★★
(3件)
☆☆☆☆☆
★★★★★
(3件)
☆☆☆☆☆
★★★★★
(0件)
☆☆☆☆☆
★★★★★
(0件)
業界
企業規模
利用する立場
絞り込み条件を指定する

以下の絞り込みの検索結果

評価すべて
企業規模すべて
利用する立場すべて
業界すべて
並び替え
投稿の新しい順
投稿の古い順
満足度の高い順
満足度の低い順
10件中1 〜 10 件を表示
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
卸売・小売業・商業(商社含む)
職種
営業・販売
従業員規模
10名以上 50名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2021/7/16
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
5

架電業務の効率が上がった

この製品のいい点

発信作業の通話開始までの工程を完全自動でやってくれる。 他社のサービスも試したが、圧倒的にこちらが効率が良かった。 通常の発信も可能なので、業務に応じて使い分けできる。

AmeyoJの改善してほしい点

留守電などを判定する時間がもっと早くなってほしい。 判定の時間を任意で設定できるようになってほしい。

AmeyoJ導入で得られた効果・メリット

電話が繋がった人のみの対応だけでいいので、コールの多数を占める不在や留守電の対応が無く業務の効率が上がり、顧客獲得の機会が大幅に増えた。
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
卸売・小売業・商業(商社含む)
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
250名以上 500名未満
立場
IT管理者
投稿日2021/7/14
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
導入のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
管理のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4

ダイレクトINによる時間削減

この製品のいい点

ユーザー様の電話番号と担当部署を紐付けることにより、担当部署へ直接電話を繋ぐことがができ取次時間の削減ができた点

AmeyoJの改善してほしい点

着信があった際、電話に出れないとステータスがエラーになってしまい、エラーになっていることに気が付かないとその後も輪番から外れるため自動復旧機能の実装を希望いたします

AmeyoJ導入で得られた効果・メリット

導入前は代表電話が鳴ると空いている担当が電話に出てユーザー様により担当部署へ電話を取り次ぐことをしていましたが、ユーザー様の電話番号と担当部署を紐付けることにより取次時間の削減ができた
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
卸売・小売業・商業(商社含む)
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
50名以上 100名未満
立場
IT管理者
投稿日2021/7/14
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
導入のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
管理のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
3

電話対応業務の見直しに繋がった

この製品のいい点

顧客からの電話問い合わせに対して、顧客マスターと突き合わせた担当者の割り振りをすることができる。 着信の優先度設定を付与したり、過去着信履歴の管理・活用することができる。

AmeyoJの改善してほしい点

安定して使用するために求められるネットワーク要件を、もう少し軽度なものにしてほしい。 システムの構造上、着信が担当者1人に鳴動するため最終的に受電できるまでの時間が長くなってしまうため、その問題を解消するような工夫があるとよい。
システムの不具合がありましたか?
一定時間の操作が無いと、意図せずステータスがエラーになってしまう。

AmeyoJ導入で得られた効果・メリット

場所にとらわれず電話対応ができるようになったため、これまでできなかった在宅勤務者による問合せ対応業務が可能となった。
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
経営者・役員
従業員規模
10名以上 50名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2021/7/9
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
4

業務効率が改善しました

この製品のいい点

コールセンターの運用に必要な機能は備わっており、サポート対応も柔軟に行ってもらえ、通話料金も他社と比べて割安で提供いただける点。

AmeyoJの改善してほしい点

着信の際の電話機の鳴動について、一斉鳴動パターンがないこと。待ち時間が長いエージェントに着信を均等に割り当てていくことが基本仕様となっているようですが、着信が来た際に受電可能なエージェントが電話を取っていきたいというコールセンターでは少し不便かと思います。
システムの不具合がありましたか?
頻繁にはありませんが、着信が来た際、CRM画面のポップアップが少し遅れてくることが稀にあります。

AmeyoJ導入で得られた効果・メリット

AmeyoJを導入するまでは、顧客管理システムと電話システムはそれぞれ、連携をせずに利用をしていたため、着信が来た際に都度、お客様の情報を調べて、対応をするという方法を取っており、レポート機能もついておりませんでした。AmeyoJ導入後は、着信が来た際CRM画面が立ち上がってくるようになっているため、対応の効率が格段に上がりました。また、抽出できるKPIレポートも網羅しているため、業務ごとのパフォーマンスチェックも行えるようになり、コールセンター内の可視化が進みました。
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
食品、医薬、化粧品
職種
企画・調査・マーケティング
従業員規模
50名以上 100名未満
立場
導入決定者
投稿日2021/7/8
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
導入のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
管理のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
3

アウトバウンド業務で毎日利用

この製品のいい点

システム内容をある程度希望した通りに設計して貰っている事。利用する側の要望にはマッチしてる事(オペレーターの触れる部分をかなり削ったり工夫頂いた)。データの蓄積容量が大きい事(常時何十万件のデータストック量があるがあまり問題もない点)。現在利用中ですが、導入時の対応等も総じて細かな対応をして頂いてる。通話品質等も問題はない。(普通に利用できる)

AmeyoJの改善してほしい点

Windowsの更新等の影響をもろに受ける点(一定の捜査に手解決はするが)やや多いかも知れない。エラーの内容も同じパターンなので対応は簡単だが、多い時は集中する。コールチャンネル数を増やしたり、一度に読み込むデータ量を増加できたりできないかと思う。かなりの時間がかかるのでこのロスタイムをなくしたい。
システムの不具合がありましたか?
音声が先に届き、画面追い付かない。またはすぐに処理ができず固まりやすい(多分PCの内容にもよる)。コール繋がる前にピー音が鳴るPCと鳴らないPC有り、何度か設定して貰ったがやはり鳴らないままのものもあった。架電NG設定が上手く行って無いところがあった。電話番号の表示のミスが有ったり、長年使っているので、少しづつ解決されている状況だが、元々インバウンドが中心利用だったものをアウトバウンドでお願いしてるので仕方ない部分も有り。

AmeyoJ導入で得られた効果・メリット

確実に架電でき、対応履歴をきちんと処理できていれば、エラーは少ないと思うが、こちら側でも対応できない事もあるそういう時の対処は早く行って頂けている。フォローを細かく行って頂いていて、管理者は1名だが回せている。時間効率もアップしている為、架電件数も増えているが、オペレーターの負担も少なくなっていてパソコン苦手なメンバーでも覚えやすいという評判が多い。

AmeyoJ導入の決め手

以前から、違うサービス内容での利用があった為、取引してるところからのお勧めだった為

検討者にオススメするポイント

画面の綺麗さやデータの分析等について多岐にわたる柔軟な対応についてお勧めできる
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
その他
職種
その他
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
導入決定者
投稿日2021/7/7
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
導入のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
管理のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
5

呼量集計が楽に。新たな情報取得も可能になりました

この製品のいい点

クラウド上での利用。投入前にクラウドに対するデメリットを懸念しておりましたが、リスクヘッジすることで使いやすさを実感できました。

AmeyoJの改善してほしい点

同時導入した「AmeyoManeger」、ユーザ事の用途は様々のため、分析項目・内容・集計などユーザ側でカスタマイズできると、なお助かります。基本的に導入に対して満足しており、新たに見えた課題対策として生まれた要望です。
システムの不具合がありましたか?
導入から半年しか経過しておりませんが、一切トラブル等はないです

AmeyoJ導入で得られた効果・メリット

呼量統計・分析などより深く把握できるようになりました。具体的な課題を把握することで、改善検討が明確になりました。導入後のサポート体制も密に実施いただけるので大変満足しております。

AmeyoJ導入の決め手

電話受付時間が変動的であるため、流動的な設定変更・管理のしやすさ。

検討者にオススメするポイント

AmeyoJ導入においてはCRMもIPS様製品と合わせた方が、さらにメリットを感じられると思います
この口コミを詳しく見る
または
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
logologologologologologologologo
コールセンターシステムの製品一覧はこちら
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
不動産
職種
営業・販売
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2021/7/1
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
4

インバウント用コールシステムとしては優秀

この製品のいい点

システム自体はそれほど重くなくサクサクと動作してくれる。電話回線を用いずに電話で切るため電話配線などの工事が不要な点がよいと思います。

AmeyoJの改善してほしい点

スマートフォンからAmeyoJを使用できるようにしてほしい。他社CRMと簡単に連携ができるようになると活用の幅が広がります。
システムの不具合がありましたか?
さくらインターネットの障害が起きるとシステムがストップします。

AmeyoJ導入で得られた効果・メリット

プレディクティブコールのON・OFFが設定できるのでオペレーターの稼働効率が飛躍的に向上することができた。
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
通信サービス
職種
企画・調査・マーケティング
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
導入決定者
投稿日2021/6/30
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
導入のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
管理のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
5

操作もわかりやすく、またカスタマイズも自由自在!

この製品のいい点

コール結果なども必要に応じて追加などができ、大変使いやすく重宝しています。 また操作も非常に簡単ですぐに習得できる点も素晴らしいです。 このシステムを導入してアウトコールの効率が各段に上がりました!

AmeyoJの改善してほしい点

特にありません。現状でも非常に使いやすく、通話の音質も問題がないため大変助かっています。引き続き使用をしたいと思っています。

AmeyoJ導入で得られた効果・メリット

アウトコールの業務が各段に効率よくできるようになり、成果にもつながっています! また、操作も比較的簡単なのでおおがかりな研修もなくコール開始まで可能です。

AmeyoJ導入の決め手

以前の職場でも使用していて使いやすかったため。

検討者にオススメするポイント

管理しやすいモニタリング機能もあるのでお勧めです。
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
その他
職種
営業・販売
従業員規模
250名以上 500名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2020/11/19
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
3

アウトバウンドにおいて活躍できた

この製品のいい点

他社製品からこちらに替えた際は文字の細かさに戸惑いましたが、企業検索をするので、 コピペの作業での発信がとても楽で効率があがりました。

AmeyoJの改善してほしい点

インバウンドにおいて。右下から突然番号が出て、音が鳴るシステムが最初ビックリします。 繋がった後の「F9」などで調べながら話せる点は良し。
システムの不具合がありましたか?
システム導入時はインバウンドが繋がらないことが多々ありました。

AmeyoJ導入で得られた効果・メリット

全国展開している企業にアウトバウンドし「不在」「0時戻り」など簡潔に最終架電結果を残せる。 大事な内容は別のソフトに入力し大きな成果に繋がりました。
以前利用していた製品の解約理由
上司の判断

検討者にオススメするポイント

アウトバウンド、インバウンドと様々な案件を使うのであればおすすめです。
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
素材
職種
生産・製造
従業員規模
5,000名以上
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2020/9/4
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
4

クラウドが良い。会話もテキスト化できる。

この製品のいい点

オペレーター間の連携がとりやすい事、なんといってもクラウドなのが利点ではないでしょうか。会話もテキスト化できるので検索が楽です。

AmeyoJの改善してほしい点

利用して間もないのであまり不満を聞くことはありません。どちらかというとメリットの方が大きいので聞こえてこないだけかもしれませんが。

AmeyoJ導入で得られた効果・メリット

テキスト化されることで後から見直しがしやすいのと、また検索がしやすいので業務の効率化につながりました。
この口コミを詳しく見る
10件中1 〜 10 件を表示
または
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
logologologologologologologologo
コールセンターシステムの製品一覧はこちら

コールセンターシステム

コールセンターシステムとは?

コールセンターシステムは、顧客対応を効率化するための通話管理、録音、分析機能を備えたツールです。着信の自動振り分けや通話履歴の記録により、カスタマーサポートの品質向上と業務効率化を実現します。カスタマーサポート部門や営業部門で広く利用されています。

比較表つきの解説記事はこちら
【2025年最新】コールセンターシステムおすすめ21選を徹底比較!

2025年01月16日 最終更新

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態クラウド / SaaS
参考価格別途お問い合わせ
サポート体制電話 / チャット / メール

企業情報

会社名株式会社アイ・ピー・エス・プロ
住所〒104-0061 東京都中央区銀座4-12-15 歌舞伎座タワー8F
設立年月2022年7月
従業員数20名(IPSグループ総勢382名)※2022年7月現在
資本金3億円
事業内容[ IT・国内通信事業 ] ・国内外通信事業者への通信サービスの提供 ・コールセンター向けソリューションの提供、その他音声サービスの提供 ・クラウドコンピューティングサービス
代表者名伊藤 良光

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社アイ・ピー・エス・プロの 『スマホにも固定電話にも定額かけ放題。AmeyoJ』(コールセンターシステム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

コールセンターシステムの製品をまとめて資料請求